晴れ 10kgから【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>晴れ 10kgから
15年01月07日(水)

晴れ 10kgから

< 曇り くわぁ〜、遠...  | 晴れ ポチっとな >
昨日も、9:00からリハビリ。初めて車で行きました。楽です。前日に練習して大丈夫と判断して。
リハビリは、初めての歩く練習です。10kgから体重を掛けます。体重計に片足づつ乗り、掛かっている重さを覚えて、その感覚で歩きます。
10kgから始めて1週間で20kgづつ増えて行きます。予定通りいくと、1/13〜 30kg、1/20〜 50kg、1/27〜 70kgです。
70kgがほぼわちきの体重なので全荷重です。

昨日1日歩いてみて、感覚がまだまだですね。どの位体重を掛けていいのか、足裏の感覚など。まあ、初日ですからねぇ。
でも、やはり、両足が地面につけるのは楽です。焦らずやっていきます。

朝イチから病院だと家を出るまでバタバタする。コーヒーも飲めない、朝ドラも見ることが出来ない。(≧∇≦)
全てがゆっくりなので時間が掛かります。でも、無駄が無いように、2度手間にならないようによく考えて動いています。
料理は始めてます。2日連続で1品御菜を作りました。火の始末には注意ですねぇ。

さて、そして、今日からカミさんが会津へ。帰った途端、会津はたっぷり雪が降りそうで大変です。
わちきは、色々自分でやらねばです。まあ、これも、ボチボチ、焦らず。

では、皆さん、寒いですがボチボチガンバロ〜!
わちきは、今日は10:45から2コマリハビリです。


【記録グラフ】
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
体重
69.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
asakomam 2015/01/07 06:49
やぎひげさん、頑張ってますね。
なんか、お仕事始まるまで会津に帰ることはできないのかなって思ったりしました。
病院の関係もあるのかなって^^。
 やぎひげ 2015/01/07 06:56
カミさんも会津で色々抱えているので予定通りの行動です。
わちきは自分のことだけをゆっくりやれば良いのでねぇ。
会津はいきなり大雪だと思うので、カミさんはカミさんで大変です。
tomytomy 2015/01/07 07:07
改めてリハビリは徐々に進めていくものなんですねえ。
無理せず、じっくりですね。

私は年末年始は帰省でバタバタ。そして仕事が始まってバタバタ。
じっくりと行動したり考えたりができていないなあと思っています。
 やぎひげ 2015/01/07 07:54
体重計を使ってやるっていうにもアナログ感がありましたね。考えてみると納得何ですけど。
まあ、ボチボチです。
年末年始は仕方ないですね。少しマッタリしてみるのもいいかもですねぇ。
ぜっとん 2015/01/07 12:54
リハビリ大変そうですね…
でも少しずつでも回復していくのが幸いで、快気祝いが楽しみですね(^^)v

車の運転、気を付けて下さい!
 やぎひげ 2015/01/07 13:33
ありがとうございます。1歩下がって2歩前進って感じです。
車は大人しく運転しています。
syunfamily 2015/01/07 15:20
>やはり、両足が地面につけるのは楽です。焦らずやっていきます。
無理せず~一歩一歩~頑張って行きましょう~(^^)/
 やぎひげ 2015/01/07 15:38
ありがとうございます。一進一退ですねぇ。本当に焦らずです。
うみのおとこ 2015/01/07 22:59
大変そうですが、焦らず頑張って下さい
 やぎひげ 2015/01/08 04:55
ありがとうございます。まあ、順調そうではありますが…。
地道にやるしかありませんねぇ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする