ステーキ宮。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>ステーキ宮。
15年02月05日(木)

ステーキ宮。

< 厳寒の冬。  | ユートピア。 >
ステーキ宮。 画像1


ステーキ宮に行った。
わたしは写真の125グラムのステーキランチをいただいた。
ずっと前にsyunさんの記事でステーキのグラム売りのことを書かれてた時にわたしの方にも宮があることを教えていただいた。
拙宅からすぐのところにあった。

期待して行ったんだけど、残念ながら肉が固かった。
まだブロンコビリーの方がマシかなって。
わたしは超・肉食系おばさんなので肉の味にはうるさい。
スーパーでちょっと高い肉を買って塩コショウして焼いた方がずっと美味しい気がする。

毎朝、
カラダカラを更新して1日が始まる。
今朝はカラダカラが書けなかったので何か変な気分だった。
みんなどうしてるかな・・なんて思ってたりした。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
摂取カロリー
2170kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
体脂肪率
15.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2170kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
42.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
3時
とまと(1人前) 22.8 kcal
5時
サークルKサンクス バゲット(1人前) 310 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(1人前) 292 kcal
エクス・アン・アルル ベーコン(0.2人前) 75.2 kcal
8時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
10時
江崎グリコ チョコレート(0.2人前) 41.6 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
15時
若鶏のレモン蒸し(0.3人前) 66.7 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
玉ねぎ(0.3人前) 21.7 kcal
ニンジン(0.1人前) 13.1 kcal
サンマルクカフェ イタリアンドレッシング(0.1人前) 106 kcal
まぐろ(1.6人前) 160 kcal
いちご(0.5人前) 17 kcal
みかん(2人前) 50.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
コロッケ(0.3人前) 86.3 kcal
16時
敷島製パン 黒糖ロール(1人前) 168 kcal
第一パン 平焼きフランスあんぱん [袋] 1個(1人前) 279 kcal
いなりずし(1人前) 209 kcal
江崎グリコ チョコレート(1人前) 208 kcal
  2170 kcal
食事レポートを見る
コメント
たわし68 2015/02/05 02:10
こんな凄いステーキは久しく食べていませ〜ん。
カラダカラで、今日は、ちょっと調子がくるいましたね。
 asakomam 2015/02/05 13:09
たわし68さん

わたしはとにかく肉が好きなんです^^
ん、毎朝、カラダカラから1日をスタートしてましたからね、リズムが狂ってしまいます。。

syunfamily 2015/02/05 02:14
確かに~今のステーキ宮は、2006年に、大手外食チェーンの傘下に入ってから、
お肉も味も、イマイチになった気がするねぇ~(^^;
私もこの頃は、週一のステーキ、大手スーパーの黒毛和牛3~400グラムを、半額セールで買って来て、
自分で焼いて食べているよ~♪
 asakomam 2015/02/05 13:11
syunfamilyさん

宮も昔は美味しかったんですね、残念なお味(堅い)でした。
そう、今は、大手のスーパーでいいお肉がゲットできます、匂いがこもるのが気になるけど、自宅でステーキが一番ですね^^

鳥越雛 2015/02/05 02:14
昨日のコメントを読んでいて思い当たるのがあったので。
ビデオをDVDに移行するサービスがありますよ。
カメラ屋さんや写真屋さんあたりでやっていると思います。

ステーキ宮は、私の家からそう遠くない場所にあったような気がします。
行ったことないですけどね。
 asakomam 2015/02/05 13:14
鳥越雛さん

ご親切にありがとう、そうなんですか、カメラ屋、キタムラくらいだったらやってくれるかな。
実はみたおさんがハードオフでビデオデッキを購入できるよって教えてくださったんですよ、どっちにしようかな?
宮よりもブロンコビリーのが多少美味しい気がします^^

ガーベランコ 2015/02/05 02:23
ステーキ宮、子供の頃よく行きましたが私はハンバーグばかりだったかな、祖父だけがステーキでした。
スイミングクラブの帰りに行くのが恒例で、楽しみだったんですよ。
 asakomam 2015/02/05 13:20
ガーベランコさん

そうなんだ、昔は美味しかったみたい、syunさんのコメントにありますね。
スイミングの帰りにステーキ屋さん、ずいぶん贅沢でしたね^^

司城さん 2015/02/05 02:45
昨日キタキツネ物語借りて
今日観ました(^ ^)
リニューアル版でしたが良かったです!
 asakomam 2015/02/05 13:29
司城さん

そうなのー、いいな、わたしもみたいな。
前作はゴダイゴ、リニューアル版はやまざきまさよしさん、どちらも好きなんです^^

無財の七施 2015/02/05 03:45
からだから、今日は、記入できなかったから困っちゃったですね。
 asakomam 2015/02/05 13:32
ゆうちゃん062さん

うん、早く修復してほしいですね^^

ココアパパ 2015/02/05 11:32
いつも深夜に書いてるカラダカラが、急に書けなくなると
お互い困りますね(・・;)
お問い合わせすると「改めてお返事させていただきますが、
返信まで数日かかることがございますので
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。」と返事が帰って来た。
14時間のズレは?いつ復旧するのだろうか?~~
 asakomam 2015/02/05 13:36
ココアパパさん

14時間もズレてたら書くタイミングを逸してしまいそう。
日中にパソコンに向かうことは難しいので早く復旧してほしいですね。
パパさんの天気予報を見てお洗濯の量を決めてたからすごいダメージです^^

打ち水 2015/02/05 16:30
わが町、富士宮
昔私共の店(日産販売店)だったところが何度か家主が変わって、
いま、その「ステーキ宮」になりました
一度行きましたが、野菜がなくて肉だけでもう行きたくないなぁ
外観がきれいで、照明使いも上手で一度行きたいと思っていたが、
ガッカリしたが、ドリンクバーがやけに沢山の種類があったこと覚えてます
 asakomam 2015/02/05 16:39
打ち水さん

そうそう、ドリンクバーとスープバーがありました。
スープは味に個性がなく残念でした。
お肉も硬いし、接客もロボットみたいなマニュアル通りでつまらない店です。
もう行かないだろうな。。
ガーベランコ 2015/02/05 16:42
おはようございます。
今日もカラダカラ調子が悪いですね。
昨日の所に書いたの見つけてくれたの、以心伝心かな…。
LINEでasakomamさんに伝えようとしたんですけど、音が鳴ると寝てたとき申し訳ないと思ってこちらで書かせていただいたんです。生殖機能がまだ生きてた、嬉しいです。
 asakomam 2015/02/05 17:26
ガーベランコさん

そっかあ、運が良かったんだよ。
今日もカラダカラは14時間差なのかしら?
午後からはパソコンに向かうことはほとんどないのでスマホ更新かな。
みたお 2015/02/05 17:56
今日もまた時間が直ってないので
カラダカラにメールしときましたわ…
ステーキランチかぁ・・
ワシさしみ定食の方がいいかも(^^;
 asakomam 2015/02/05 18:54
みたおさん

今日も14時間ズレですかね。
刺身も好き、まぐろの赤身が一番好きです。
たこきゅうぴい 2015/02/05 22:55
ステーキ食べたいなぁ
美味しいものは関東ではなかなか出会えなくて
カラダカラ日記がかけずに困ってしまいます
 asakomam 2015/02/05 23:05
たこきゅうぴいさん

断然、お家ステーキをお勧めします。
チェーン店のステーキはお手軽価格だけどイマイチですから。
ちょっと贅沢してスーパーでお肉を買って換気扇MAXで焼いて食べるとよいよ。。
ボンド88 2015/02/05 23:02
ステーキ私も最近まったくのご無沙汰です^_^;)
でも今まで、そこまで美味しいの食べた記憶があまりないですね。
 asakomam 2015/02/05 23:07
ボンドさん

安城にも昔、美味しいステーキを出してくれる店がありました。
凡という店なんですが、10年前に閉店してしまいました。
鉄瓶 2015/02/05 23:40
2月6日13:37
一体いつになったら直るんだろうね?
まっ、無料サイトだし、大きな声では文句言えないけど

早く直せよ~!カラダカラ(☄ฺ◣д◢)☄ฺ
 asakomam 2015/02/06 15:27
鉄瓶さん

ほーんと!
午後からはパソコンには向かいたくない人なんだけど、スマホじゃ面倒なんで仕方なく向かってます。
この調子が続くとカラダカラやめちゃうかもーーー!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする