☆いよいよ明日は同窓会なり♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆いよいよ明日は同窓会なり♪
15年09月04日(金)

☆いよいよ明日は同窓会なり♪

< ☆嘘だぁー(笑)  | ☆気血水→きけつす... >
☆いよいよ明日は同窓会なり♪ 画像1
立川の某ホテルにて♪ヽ(´▽`)/
半年以上幹事として同窓会の準備に関わっていたけど
今回は恩師も含め60名と前回より少な目…

何故なら永ちゃんのライブがあるから?( ̄▽ ̄;)とか
土曜日仕事だから二次会からとか、一次会の会費高いから等々

確かにホテルでやるとなると高くなるんだわぁ

知ってました?イマドキって同窓会代行業があるの
案内から出欠集計に会場探し、当日の進行とか
そこ使った場合だとやはり割高になるのにも関わらず
結構繁盛しとるとな?

うちら一回目の同窓会から、地元回り情報収集したり
今回も事細やかに試行錯誤繰り返し明日を迎える訳ですが
将来代行業出来るんじゃないの?(笑)

明日は朝から大いそがし❗

朝イチ、マツエクからの午後から司会進行の打ち合わせ
本番前の最終チェックとバタバタ(;A´▽`A

でも、懐かしい先生や友人に会えるからめっちゃ楽しみ~❤

の前に現実は本日お仕事…夜はフラ→ベリーのレッスンで帰宅は23時過ぎ
にゃんだか目が回る

☆画像は明日受付に飾るウエルカムボード・・全部作り直すつもりがタイムアウト(-_-;)
三ヶ月前に遊びで作ったこれで勘弁なり・・(笑)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
打ち水 2015/09/04 06:24
>知ってました?イマドキって同窓会代行業があるの
ニュースで見たぐらいですよ
きこたんさんもその方面で、独立可能じゃないかなぁ??
 きこたん 2015/09/04 09:31
しかも!若者向けの同窓会ではなく50代からの同窓会中心みたいな・・?(#^.^#)
でも、いつも私なんて屁の蓋にもならない位なんです
元生徒会の幹事さんがすごい働いてくれてるから助かります♪
milosilo21 2015/09/04 08:17
幹事様 お疲れ様です!
きこさんみたいな 同級生を持った皆さんは幸せですね〜
どうぞ いっぱい輝いて~~☆
 きこたん 2015/09/04 09:34
ありがとうございます♪
前回は結構「お宅訪問」もしたり(選挙の時期だったからあらぬ疑いもかけられとか・・笑)
そこからのネットワークでLINEだったりFBだったりで今のところ行方不明者もだいぶ減りました♪

私より草の根運動で頑張ってる同級生の方がすごいです!
私も明日・・司会頑張ってきます(^^)/
ミーシャ☆ 2015/09/04 08:21
うん。イベント代行業、絶対出来ます!
先生、楽しみにしてそう♪
 きこたん 2015/09/04 09:37
中学卒業時に産休だった先生が・・前回の同窓会では「初孫が生まれる」そうで欠席
時の流れは世代を超えて・・笑
その先生に会えるのは39年ぶりだから、すごく楽しみです(#^.^#)
他の先生たちも前回も全然お変わりなく・・幸せそうでしたよ♡
みたお 2015/09/04 09:18
老後は代行業やら居酒屋やらお楽しみがいっぱいだね~(笑)
ワシャ田舎でおちぶれて居たいですわ~…叶わぬ夢…
 きこたん 2015/09/04 09:39
おほほほ♪健康だったらねー(#^.^#)
老後の夢かなえる為には日々明るく生きる事よ♪
あとは大好きな仲間達の存在です♡
,kyu@ 2015/09/04 16:10
暗黒の学生時代だったから
同窓会は一度も行ったことがないです
楽しいのかないいな♬
 きこたん 2015/09/04 17:56
暗黒?( ̄▽ ̄;)
私もそんな時期ありましたよー
でも今は桃色の青春です(笑)

同窓会はたまにですが、プチ同窓会は年中してます♪
audrey 2015/09/04 16:25
60人ってすごいですよね。
一学年ですか?
色々準備って大変ですよね。ご苦労様☆
みんな、きっと喜んでくれますね。
10年後、カラダカラ同窓会とかあるかな?
 きこたん 2015/09/04 17:58
一学年ですよー、でも全体の四分の一ですね~
あ!前にYさんにカラダカラ10周年は盛大にやろうね!って
言ったことあるけど、覚えてるかな?(笑)
Eli! 2015/09/04 16:38
きこたんさんの行動力スゴイです!
憧れます☆
それにしても、60人って、かなり多い人数じゃないですか?!
前回は何名だったんだろう???
幹事役は大変だと思いますが、その分、いっぱい楽しんで来て下さいね♪
 きこたん 2015/09/04 18:00
私は幹事団のおみそ(笑)
ホンと、きちんとやってくれる仲間がいるから助かります 感謝♪
前回は一次会二次会三次会合わせて120だか150だか?( ̄▽ ̄;)

二次会中盤からお役ごめんなので、壊れますO(≧∇≦)O
megulalala 2015/09/04 17:17
幹事さん、大変ですよねー。
うちの会社でもよくイベントあって
そのたびに幹事さんやつれてます…ちなみに今日はボーリング大会(笑)
何十年ぶりかでの復活イベントらしいです。
盛り上がらなかったら来年はないかもと言う幻のイベントになりそうなので
楽しんできます♪
ちなみに参加者70人。忘年会ともなれば120人の大宴会です!
 きこたん 2015/09/04 18:02
そんな大人数じゃ大変!ましてや職場だもんね( ̄▽ ̄;)
幹事さんの為に今日はめちゃくちゃ楽しんできて下さいね❤
たわし68 2015/09/04 19:23
凄いパワーですね〜
ウエルカムボードよく出来てますねぇ〜
鶴なんかすてきですわー
>夜はフラ→ベリーのレッスン
とにかく
みんなの笑顔が楽しみなんだよね♡
きこたんさん(*^_^*)
 きこたん 2015/09/05 00:36
ありがとうございます♪
ワイハ?( ̄▽ ̄;)
きっと楽しい同窓会になるはず!

するぞー!O(≧∇≦)O
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする