きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年10月08日(木)
☆茗荷 |
< ☆怒鳴ってないのに...
| ☆誰が主役じゃ・・... >
|
|
なんて読むんだ・・?(#^.^#)
まぁ日本人なら昭和な人なら大体知ってるよね♪「みょうが」 長野のリンゴ園やってる従姉の畑?から、もう旬は過ぎたけど泥だらけになって 茗荷掘り起こしてきました・・♪
昨日スーパーで見たら税抜きで三個129円??@@; 自然の恵みありがたやーーーーー♪(ちなみに従姉宅では誰も掘らんとな・・^^;)
今回地元の友人に分けたら『うちでは【あじみょうが】が定番だよー♪』って
【あじみょうが】とはなんぞや・・・?
鯵の刺身と茗荷の刻みを和える・・以上!
うわ!簡単で旨そうで酒の肴に最高だね!ってな事で早速半額になった鯵刺と収穫した茗荷を刻み・・ それに大葉と飛騨の味噌も混ぜ混ぜじてからに、貝割れ大根をトッピングしたら あら!高級料亭の箸休め的な?(言い過ぎやろ!・・笑)
茗荷大好き!レシピもいっぱい☆http://cookpad.com/search/%E8%8C%97%E8%8D%B7?page=1#y_dd
今朝出社したら、上司が『はい、これ掘ってきた♪』と自宅から茗荷の新芽を持ってきてくれました(#^.^#) 早速会社の庭に植え・・次の夏の収穫が楽しみー♡
先月植えた空芯菜が、芽は出たもののその先伸び悩みです 肥料あげてみました(^^)/
さて仕事します・・♪ ちなみに私は会社で経理事務をしてます・・本当です(^'^)
☆画像は先日の長野にて・・超足長い自分を発見したーーーーーー!!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|