☆茗荷【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆茗荷
15年10月08日(木)

☆茗荷

< ☆怒鳴ってないのに...  | ☆誰が主役じゃ・・... >
☆茗荷 画像1
なんて読むんだ・・?(#^.^#)

まぁ日本人なら昭和な人なら大体知ってるよね♪「みょうが」
長野のリンゴ園やってる従姉の畑?から、もう旬は過ぎたけど泥だらけになって
茗荷掘り起こしてきました・・♪

昨日スーパーで見たら税抜きで三個129円??@@;
自然の恵みありがたやーーーーー♪(ちなみに従姉宅では誰も掘らんとな・・^^;)


今回地元の友人に分けたら『うちでは【あじみょうが】が定番だよー♪』って

【あじみょうが】とはなんぞや・・・?

鯵の刺身と茗荷の刻みを和える・・以上!

うわ!簡単で旨そうで酒の肴に最高だね!ってな事で早速半額になった鯵刺と収穫した茗荷を刻み・・
それに大葉と飛騨の味噌も混ぜ混ぜじてからに、貝割れ大根をトッピングしたら
あら!高級料亭の箸休め的な?(言い過ぎやろ!・・笑)

茗荷大好き!レシピもいっぱい☆http://cookpad.com/search/%E8%8C%97%E8%8D%B7?page=1#y_dd

今朝出社したら、上司が『はい、これ掘ってきた♪』と自宅から茗荷の新芽を持ってきてくれました(#^.^#)
早速会社の庭に植え・・次の夏の収穫が楽しみー♡

先月植えた空芯菜が、芽は出たもののその先伸び悩みです
肥料あげてみました(^^)/


さて仕事します・・♪
ちなみに私は会社で経理事務をしてます・・本当です(^'^)

☆画像は先日の長野にて・・超足長い自分を発見したーーーーーー!!

【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
団塊修ちゃん 2015/10/08 09:35
茗荷
刺身のつま、アジ・イワシ・サンマのナメロウ、カツオのたたき、糠みそ、天ぷらなどにしてくれます。
美味しいですよね。
 きこたん 2015/10/08 09:46
さすが奥様!
呑兵衛の胃袋ガッチリわしづかみっすねー(#^.^#)
そう糠味噌も美味ー♪
でも食べ過ぎかな・・?最近物忘れが・・・(笑)
,kyu@ 2015/10/08 11:51
美味しそうだなぁーきこさんの日記はいつも楽しそうで
羨ましいです
 きこたん 2015/10/08 11:54
そ・・そうですか・・・?(^_^;)
んー、結構毎日楽しくを心がけてるかも?
腹に据えかねる事は(特に旦那に対して)けっこうあるけどね(笑)
世界平和 2015/10/08 15:51
茗荷って、そうめんの薬味にしか使ったことなかったけど、
今年たくさん貰って、どないしようかと、、、
pcで調べて、いろんな料理に使えるんだと、びっくりだよ~ ^^;(笑)

pcって、便利だよね
田舎料理しか出来ないおいらも、ちょっとだけレパートリーが増えたわいwヾ(o′▽`)ノ゙ガハハ♪
 きこたん 2015/10/08 16:00
鯵茗荷!すっごいお薦めだよー❤
浅漬けも、簡単旨し
酒のつまみにぴったりだよ(* ̄∇ ̄)ノ
ミーシャ☆ 2015/10/08 16:50
茗荷の香り、私も大好きです♪
鯵茗荷、美味しそう( ゜ρ゜ )
 きこたん 2015/10/09 10:01
是非!やってみてください(^^)/
そして私は昨夜21:30・・スーパーまで歩いて行きまたまた
半額の鯵のお刺身を買ってきてしまいました(笑)
バービィーちゃん 2015/10/08 16:51
わたしも、茗荷、大好き^ ^
裏庭に出てくるので
蚊の対策で完全防備して、収穫します。
瓶に甘酢を入れて、甘酢漬けもします(-_^)
 きこたん 2015/10/09 10:02
そうなの!日陰にモコモコ出てくるからね・・
蚊と戦う覚悟で収穫しなきゃだよねー(^_^;)

甘酢漬けも美味しそう・・・♪
今度食べさせてちょ♡
com 2015/10/08 17:28
みょうが大好きです。

刻んで葱のようにお味噌汁にいれたり、半分に切って天ぷら。

サラダや薬味のほか、豚や鶏と甘辛く煮て卵とじも好きです。
 きこたん 2015/10/09 10:03
お味噌汁・・最高に美味しいよねー(#^.^#)
サラダにも??卵とじにも?
いい仕事してるね、茗荷様☆やってみるーー♪
xAKIx 2015/10/08 18:00
足・・・長いですね~(笑)いいなー^^
茗荷・・・私は茗荷の味の記憶がないので、多分口に入ってても2,3回しか食べてないと思います。
どんな味だろう・・・?今度買って食べてみます(笑)
 きこたん 2015/10/09 10:05
足長おばさん(笑)

茗荷って食べない人はほんと、縁がないかもですねー
でも味よりも食感と香り重視かも♪
是非食べてみてください。。で感想を・・(#^.^#)
milosilo21 2015/10/08 19:39
最初 非常に焦った 「日本人だし」「昭和な人だし」は?  みょうが⤵︎
で よくよく読むと 野菜のみょうがねぇ こういう字を書くとは 
何か荷造り関係の「みょうが」さんかと思った (笑)
足長過ぎ~~~~~~ こんな風になるんだねぇ  不思議 ☆
 きこたん 2015/10/09 10:09
>何か荷造り関係の「みょうが」さんかと思った (笑)
え??↑なんだろかーーーー???(^_^;)

茗荷・・読めるけど書けない漢字の一つ・・(笑)
あ、荷つながりで??@@;

足長いっしょ!フフフ♪
私の背中には中央アルプス「駒ヶ岳」・・そこに落ちる太陽を背に映してみました♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする