食べ過ぎるから太るんです!【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>食べ過ぎるから太るんです!
15年12月09日(水)

食べ過ぎるから太るんです!

< 木…伐採…3本  | 靴の中敷 >
食べ過ぎるから太るんです! 画像1
ごもっともです( ̄▽ ̄)

昨日、午後から、時間が出来たので
前から気になっていた
右足首、右膝、右外反母趾の
改善策を知りたくて、整形外科に行ってきました。
前に、右足首のレントゲンを撮ってもらった
整形外科で、人口関節を使わなくてはいけないほど、ひどい状態。
と、言われていたのですが
今回、別の整形外科でも同じことを言われました。

中学、高校と、バスケット部に所属し
足首の捻挫を、何度となく繰り返したことが
根本原因とはいえ、
丈夫に産んでくれた、せっかくの身体を
雑に扱い過ぎた、報いです>_<

ジムでのウォーキングマシンも止められました。
どうしても有酸素運動がしたいなら
せめてバイクを漕ぐか、スイミングで…と。

その際、体脂肪率が高過ぎるので
有酸素運動をしたい…と、告げると
先生曰く「痩せたいなら、食事ですよ!体重は、運動だけでは減りません!
食べ過ぎるから、増えるんです!」
と、キッパリ冷たく言われました。

そんなことは、言われなくたって、薄々気づいていたわい(♯`∧´)

でも、なんだか悔しくて…^^;

昨日の夕飯は写真1^^;

【記録グラフ】
BMI
21.6
BMI() のグラフ
体脂肪率
33.4%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
きこたん 2015/12/09 14:03
食べ過ぎるってさー
もうそんなに食べれないよね(^_^;)
じゃ、理想的なメニューくれって言っちゃいなーーー!!!

でも、膝が痛い時は無理しちゃだめよ・・♪
 バービィーちゃん 2015/12/09 15:28
昼は、職場の男性と同じ物を食べちゃってるし
朝は、体に良いものを…と
果物食べたり、ヨーグルトを食べたり
食べ過ぎては…います^^;
だから、せめて有酸素運動をしたいと思っているのに
関節が>_<
mommomo 2015/12/09 14:47
自分が言われてるように読みました~。。。(´ε`;)ゞ
私も関節は故障だらけ、上手く付き合うしかないと思ってます。 (泣)

ただ正座も出来なかった膝が、無理無理歩いたら少し曲がるようになりました。
使わない⁉、鍛える⁉、難しいところですね。

私は大デブなので、1日1400kcalちょいに収めないと痩せない計算です。
絶対、無理っす。 (笑笑)
 バービィーちゃん 2015/12/09 15:33
私も、正座が出来なくなりました。
よこすわりも、長時間は出来なくて
足を前に投げ出すしかありません(泣)
自分の足で歩きたいので
もう少し、大切に使っていこうと
反省してます^^;
ちびおかん 2015/12/09 15:12
うわぁ、耳が痛いお言葉だなぁ・・・と読ませてもらいました。(^^;
食べ過ぎだとはわかってるけど美味しいんだもん。(泣)

足はとりあえず痛みが引くまで あまり動かさない方がいいってことかな?
炎症がひどいから痛みがあって、炎症がおさまれば治るといいんだけどなぁ。
 バービィーちゃん 2015/12/09 16:11
足の甲の骨と、脛の骨が、すり減り過ぎ…
だから、もう治らないから
せめて、現状維持で^^;
将来、特効薬でも出ないかな〜
audrey 2015/12/09 17:04
ごもっとも。。。しかし有酸素運動だって大事だと思いますが、、、
じーっとして食事減らして体重減らしても
脂肪は減らない気がしますけど(;'∀')

まぁ、動いていても中々減らないけどね、、、
若いころに酷使した分、労わってあげてください。
 バービィーちゃん 2015/12/09 17:49
ねぇ… 
健康的で良いことだと疑いもせずに
汗を流してきたけど
過ぎたるは及ばざるがごとし´д` ;
自分の年齢を忘れていました。
かいけいぱぱ 2015/12/09 19:18
私なら、分かっとるわい!って切れてたかも…(^^;
よく、我慢しましたね。
でも、足のことは、お医者さんの言うこと聞くしか
ないんで安静にしてくださいね。
.taka 2015/12/09 23:52
ごもっとも!でしょうけどねぇ・・・(¬_¬) 同じくなかなか体脂肪が落ちません。
昼休みの1時間(8千歩くらい)のインターバル(3分早足、3分リラックス)ウォーキングを2ヶ月くらい続け、その後に牛乳を200cc摂取してきましたが、寒くなってきたのと効果が見えないので、最近はただ歩くだけになってしまいました。とほほ
昼ごはんの白米を完全抜きで2ヶ月強?、夕ご飯もサラダ+ビールにすれば、1kgくらいはすぐに落ちるんですが、継続がねぇ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする