☆日々挑戦・・・・?(^_^;)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆日々挑戦・・・・?(^_^;)
16年03月01日(火)

☆日々挑戦・・・・?(^_^;)

< ☆明けて月曜日・・  | ☆針金ハンガー >
☆日々挑戦・・・・?(^_^;) 画像1
昨日はフラレッスン・・日曜日の本番に向けて
「あっちもこっちも」・・(笑)
そもそも同日同イベントにフラとベリーで出る事自体が欲張り過ぎなのか・・・?
でもここで今回のが終わったらフラはひと段落・・?

じゃなかった!四月に施設慰問、六月に福生のお祭り、八月には立川の諏訪祭り
ベリーダンスも然り・・毎月イベントがあってそのたびフォーメーションが変わるから
ちょっと脳内整理しないとヤバいですな・・・(-_-;)

そんな中・・フラも新しい踊りが二曲始まるそうな・・
一曲は皆様おなじみの「ブルーハワイ」(カクテルじゃないよ!)
一曲はこの竹の音だし小物【ブイリ】を使っての・・♪

両手に持って交差して叩いたり、床を叩いたり・・?
ちなみに昨夜「孫の手」代わりに背中を掻いたら、結構気持ち良かった(#^.^#)

が!

背中は傷だらけさーーーーー!!!

日曜日にちょいと三回ほど腰に電流走った「ピキ!」オーマイガーーっ!!
せめて四月の横田のイベントまでは持ってくれよー!お腰ちゃん♡

この画像・・太い菜箸にしか見えないが一応楽器です(笑)

【記録グラフ】
踏み台昇降10分
1回
踏み台昇降10分(回) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
taka* 2016/03/01 14:12
夜はベリーとフラ、休日はそのイベント!
してウィークデイは・・・会社でカラダカラ!頑張ってね!ふふふ
 きこたん 2016/03/01 14:15
ふふふ・・
会社では暇地獄&パワハラ上司に耐えるわだすです・・w
バービィーちゃん 2016/03/01 14:52
私は、孫ちゃん抱っこし過ぎで
腰が…>_<
接骨院で、テーピングしてもらいました。
きこたんの踊り…見てみたい*\(^o^)/*
 きこたん 2016/03/01 15:14
ねーねーやっぱ孫は早くなくちゃね・・体もたないよねー(^_^;)
私なんか赤ちゃん抱っこしなくても
腰痛いっちゅうの・・やばいわー(笑)

いつか見に来てー♡
私が現役でいるのももうそう長くはないかもだし・・あはは!
mommomo 2016/03/01 16:06
調子良かった膝や腰が、ここんとこまた、、、
先が読めないのだ、最近^^;。

治るの待ってたら何も出来ないよね~。
でも、また爆弾爆発したら怖いし、、、

きこちゃん、不安ながらやっちゃうってとこが、超人たるゆえんだな。。。
 きこたん 2016/03/02 13:30
寒かったり・・知らない間に無理したりとか・・・?
お互い気を付けないとね・・(^_^;)
そう「暴発」しちゃうと絶対安静になっちゃうのよー!

なんとかごまかしながら?上手に付き合うしかないと思ってます♪
ちびおかん 2016/03/01 16:57
フラとベリーを想像しただけで腰が痛くなるのは何故でしょう?(笑)
 きこたん 2016/03/02 13:31
ありゃ(笑)
フラとベリーでは腰が痛くならないけど
待ち時間裸足で立ってるとかで冷えから来る腰痛ってのもあるんだよー(^_^;)
世界平和 2016/03/01 19:21
ベリーは分かんないけど、フラは腰にいいように思うけど、やっぱダメかね?
もしかして、ハード過ぎってこと?
 きこたん 2016/03/02 13:32
フラもベリーもインナーマッスルに効くみたいだけど
人によりけり・・?(笑)
真剣にやってない証拠です・・・あはは!
ぴぃずま 2016/03/01 22:15
今年の花粉記念日こちらもそちらも2月29日だったようですね( ̄~ ̄;)
踊りまくって吹き飛ばしちゃってください(^o^)
 きこたん 2016/03/02 13:33
ありがとーーーーー!!
もう鼻水たらしながら踊るしかないですね・・
(春だから・・笑)

特にこの勤め先の八王子はスギ花粉半端ねーーっす!グズグズ・・orz
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする