きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年03月25日(金)
☆ラスワン |
< ☆「家族はつらいよ...
| ☆花道 >
|
今日でお別れ―卒業・・?(笑)
20年間勤めていた会社が倒産してから 一回目の就活は47社目で採用されて・・その間に簿記の資格試験を取り 営業事務セミナーにも参加して 二回目の就活は何社目だったんだろう・・?恐るべし女帝様のいた会社 先輩事務員さんが「12年間で胃に六つ穴があいた・・」と聞いてから 体壊す前にとおさらばして
三回目の就活は一発採用・・こちらで「介護」の資格を取りさらにその上を目指していたが 思わぬところから以前やっていた「建設業経理事務」の仕事に就ける事になり、今日までに至る・・
この何年かで転職5回目・・?
働くに関して一番大事なのは「お金」より「人間関係」と更に考えさせられました
でも、私は家計を補助的に助ける立場であって・・本柱となってる旦那様達 あるいは独り暮らしの女性達も どんなパワハラに遭っても、家族の為に生活の為に耐え忍ばなきゃならないんだよね・・
そう思うと自分まだまだ甘いな・・と(^_^;)
まぁ我が家の旦那様に至っては・・一緒になってから転職何回か??もう数えきれないけどね(笑)
二人で無職になって、住宅ローンも、次女の学費も払えず銀行にかけあっていた あの頃と比べたら今はまだ「まし」なのかもしれないけど
54歳
あと何年働けるかわからないけど、とりあえず体は元気だから 前向きに笑顔で立ち向かって行こう♪
数々の転職で出逢った素敵な先輩・同僚 ここのカラダカラの沢山のお友達 ダンスを通じて共に励む仲間達 地元の友人達・・・ そして大切な家族
♡全てが私の心の財産だから♡
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|