金剛山85(水遊び&宴会)【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>金剛山85(水遊び&宴会)
16年05月27日(金)

金剛山85(水遊び&宴会)

< no title  | ブヨ >
金剛山85(水遊び&宴会) 画像1 金剛山85(水遊び&宴会) 画像2 金剛山85(水遊び&宴会) 画像3
5月24日
前日の月曜日、k隊長と今年初の沢登りを相談しているそのとき、すでにms師匠と会長は金剛山頂プチ宴会を目論んでいたのでありました。
結局、師匠と会長は登山靴で行ける所だけ水につかりながら登るということになりました。会長のパンパンザックを見て驚き。こりゃ本気で呑む気やな。本日は休養のねえさんの送迎で、4人男組は妙見谷を登るのでありました。

花は師匠にハナギキョウとヒメレンゲを教えてもらいました。ヒメレンゲは先週、寺谷のキバナチゴユリをヒメレンゲと間違って、あとでそれを知りガッカリしていただけに嬉しかったです。とても可憐で可愛い花でした。それとアサギマダラ。ふわ〜と飛ぶ優雅な姿を見れて大満足。出来れば花に留まっているときの写真撮りたかったけど、これはなかなかチャンスがあるようでない。今後に期待しましょう。

メインイベントの山頂での宴会、皆で持ち寄った肴をつまみながらのバカ話(笑)持ってきたビールや焼酎、ちょっと多いかな?と思っていたけど何のその。キレイさっぱり飲みつくして、さすがHE〜TOMO酒豪揃いなんだと思いましたね。隊長のデザートタイム(ソフトクリーム)を終え、一同下山。師匠を先頭に文殊尾根を降りました。途中ギンリョウソウの蕾を発見。来週ぐらいには目ん玉が出来ているでしょう。

まぁしかしうるさかったのは会長。ヘベレケのヘロヘロ、ついには泣きが入る。かと思えば迎えに来てくれたm姉さんを見つけて、はしゃぎまわるし・・・「きみは子供か!」って言ってやりたかったです(笑)

今年初の水遊び&宴会で大満足の一日でした。
ムービーもご覧下さい!
https://youtu.be/NvBLPKGdYCE


【記録グラフ】
体脂肪率
25.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
hiro37829 2016/05/27 22:29
山頂の宴会楽しそう。
山で食べると美味しいでしょうね~
沢の水は冷たいのかな?
 TK66 2016/05/28 06:30
いや実に楽しかったです(^-^)
沢の水は程よい冷たさですね。
この時期の登山はとにかく暑いから、冷たい水が丁度心地よい感じです(^o^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする