雨 B-1グランプリ食堂【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>雨 B-1グランプリ食堂
16年10月01日(土)

雨 B-1グランプリ食堂

< 晴れ 終了!  | 晴れ 好天! >
雨 B-1グランプリ食堂 画像1 雨 B-1グランプリ食堂 画像2 雨 B-1グランプリ食堂 画像3
昨日は、朝4:00に帰宅。午後より出かけた。
docomoショップに行き、ラグビー観戦!
docomoショップが、2時間くらいかかる予定が、10分で終了!
目標は達成できなかったが、情報は得たのでいいか。

で、都内へ向かったが、時間がたっぷり!
上野で降りて、まず、チケットぴあで10/9のラグビーチケットをゲット。
10/9は、福島県いわき市での試合。会津に行くので帰りに見て帰ることに。

その後、御徒町、秋葉原へトボトボ時間つぶし。
すると、見事にひっかかりました。
http://www.jrtk.jp/b-1gp/

甲府鳥もつ煮、富士宮やきそば、行田ゼリーフライ、本荘ハムフライを頂きました。

甲府鳥もつ煮(写真1)、ビールに最高!
行田ゼリーフライ(写真2)、テレビの番組で見ていたので、即食いついた。
本荘ハムフライ、大好きなハム!
富士宮やきそば、実は初めて食べました。前々から食べてみたかった。

60分の飲み放題も。(^^; しっかり元を取りましたが、ラグビーの前にしっかり出来上がる~。
一時、携帯が行方不明になるアクシデントも! 途中に行ったトイレに落としてた。
自分で決着! ピンチ切り抜け、ラグビーへ。

パナソニックvsNTTコミュニケーション
パナは、早や2敗。もう負けられない試合。
NTTコミ、初めて試合を見ますが、注目選手が日本代表 アマナキ・レレイ・マフィ(日本国籍)など何人か。
試合は、パナの勝ち。NTTコミの注目選手はあまり輝かず! チームとしても前半が酷すぎ、後半良かっただけに勿体ない。
パナ、NTTコミくらいのFW相手だと大丈夫、上手さが出ます。しかし、決定打を与える選手がいないように思う。
応援は、NTTコミ。それにしても、企業応援凄い。

と、しっかり楽しんでまいりました。





【記録グラフ】
ジョギング
4km
ジョギング(km) のグラフ
体脂肪率
25.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
70kg
体重(kg) のグラフ
コメント
バービィーちゃん 2016/10/01 15:10
企業応援がすご過ぎると
一般の客が・・・引く・・・
しかし、段取りがいいですね^^
 やぎひげ 2016/10/01 19:02
しょうがないです、バックスタンドの自由席は応援席ですからねぇ!
私は、どちらかというとパナ応援だったのですが、座ったのはNTTに寄った方(と言っても、ど真ん中の通路から5席くらいなんですけど・・・。)だった。(^^;)
まあ、そのくらいだとそう変わらないです。

そうそう、ビール持ち込み可ですから、買って入るべし。高いですよぅ。
温くならないように対処してってのもあり。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする