落花生のリース【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>落花生のリース
16年11月13日(日)

落花生のリース

< no title  | no title >
落花生のリース 画像1
寒くなって野鳥もコガラやシジュウガラの姿を見るようになった。バードフィーダーは今はヤマガラの天下だが、始めたころはコガラが中心だった。クリスマスも近づいて来たことだし、休み時間にコガラ達の好きな落花生でリースを作ってみた。

落花生の両端に穴を開けて、真ん中を針金で通し、丸くリースにする。下についているのはヒマラヤ杉の松ぼっくり(開くと薔薇みたいになり、シーダーローズと呼ばれて人気) 柊(今、花が咲いている)の葉と南天の実を飾ってみた。野鳥たち、喜んでくれるかな

【記録グラフ】
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
24.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2016/11/13 07:58
クリスマスが近くなったね
 TK66 2016/11/14 06:56
そうですね、気ぜわしいです(*_*;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする