ポリープ ? 腸活を【milosilo21さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>milosilo21さんのトップページ>記録ノートを見る>ポリープ ? 腸活を
17年01月06日(金)

ポリープ ? 腸活を

< 仕事始め✶今日から  | ゴールド免許?? >
ポリープ ? 腸活を 画像1 ポリープ ? 腸活を 画像2 ポリープ ? 腸活を 画像3

50歳を過ぎると 掛かり付けの病院から 年齢的な括りで 「大腸内視鏡検査」を 薦められる
が 「経口から カラダに管を通す」と 聞いただけで 私は ずっと二の足を踏んでいた (考えただけで 怖い !!)

夫は 真面目に受けて 数年前は そのまま異常無し ☆ (それで 私も大丈夫と勝手に思い)
そして 最近に成って 夫が 2度目を受けた時は 数個のポリープが 見つかり その場で 直ぐに除去
もし 其の儘 放っておけば 「大腸ガン」に成る危険性を 含んでいたのだろう


その様な状況を体験したので ☆ 私も「意を決して」 この「大腸内視鏡検査」を 受ける決心を !!
丁度 ボンド88さんも 同じ検査を受けられてる様で 少し その準備段階に 微妙な違いが

正式には 検査を受ける 3日前位から 消化の良い物を (勿論 忘れてた !! )
2日前は 殆ど 食べない ☆ ゼリーとか リンゴ・ジュース ブイヨン・スープなど
私は 朝 コーヒーが 飲めなかったのが 超絶 辛かった ☆ そして 仕事と言えば お正月なのに 凄く忙しく
普段の生活でも 仕事の時は コーヒー以外 朝食も昼食も 取らないので 別に そこまでは 大丈夫
夕食と思ったけど もう その時点で 下剤の粉末ジュースを飲み始めたので その日は 「絶食」
そして 検査を朝に受けるので 朝 4時から 2回目の下剤ジュースを


そして 満を持して 「検査」へ ☆ ポリープ除去を含め 覚悟を決め
が 軽い麻酔を掛けられ 起きてる覚悟は有ったけど 不覚にも寝てしまい 起きた時は 全て終わってた
結果として 「ポリープ無し」 ☆ やっぱり 「毎日 ヨーグルト・野菜多めの食生活を心掛けてたから?」
先生曰く「今まで通りの 食生活を !!」と

恐いと勝手に思ってた検査を受けて良かったと思う ☆ やはり 前に軽度の脳梗塞の経験が有るので 凄く臆病に成ってた !!

写真は その検査の後 犬達と 近くの公園散歩 ☆ 凄く北風が強くて 凄~~~く 寒かったぁ~~~

***
今日は 今までの分も含めて 「食べ放題」で 食べまくり~~
やっぱり 私は 「食べる事が 大好き !! 」

***
1月 7日(土)
次の月曜日は 「成人の日」で 又 お休みに成るのですね~ ☆ まぁ 私には 関係ないけど・・
兎に角 今日は お休みなので 先ずは「お掃除」頑張ろう !!



コメント
打ち水 2017/01/06 08:06
しっかり良く嚙んで食事いたしましょう
何事もなく安心いたしましたね。
 milosilo21 2017/01/07 06:44
そうですよね~ 「しっかり噛む !」☆ 大事ですよね~
どうしても 早食いに成ってしまうので 気を付けます !!

有難うございます ☆ 今年も お互いに「健康」に いきたいですね〜

[ 初富士の 見事さ 嬉し 日本人 ] ☆ やっぱり 「富士山」大好き !!

たわし68 2017/01/06 08:10
☆☆☆ 良かったですね ☆☆☆
【 意を決し 臨んだ検査 初春に 】
 milosilo21 2017/01/07 06:47
有難うございます !!
脳梗塞サバイバーとしても お互いに 「健康で元気!!」で いましょうねぇ~~

たわし68さん 作 【 意を決し 臨んだ検査 初春に 】

これって 正に 私の意を 如実に表しています ☆ 有難うございます !!

小雑把 2017/01/06 11:45
私は大腸内視鏡検査何度もやりましたけど、胃の内視鏡より、よっぽど楽ですよ。うち、2回ポリープ採りましたが、保険太りしました。
 milosilo21 2017/01/07 06:57
そうなんですよね~~ ☆ 50歳を 過ぎると 凄く勧められる
やはり ポリープ 有りましたかぁ~ ☆ でも 初期の除去で 良かったですね〜

今は 私も「やって良かった !!」と 素直に感じてます (微笑み)

胃は大変そうですね~~ ☆ 私は 多分 「胃は丈夫」と 勝手に思ってます (勝手な推測)

[ ポリープ取り 元気 爽快 四方の春 ] ☆ 今は お散歩してても 北風が強くて 早く春の訪れが・・

syunfamily 2017/01/06 13:31
結果~何も無くて良かったでっすね~(^^。
>☆ やっぱり 「毎日 ヨーグルト・野菜多めの食生活を心掛けてたから?」
はい。私も心掛けていますが、これが一番良かったと思いますよ~♪
 milosilo21 2017/01/07 07:09
有難うございます ☆

勿論 先端的なカラダとか 遺伝的な事も 有るのでしょうが
毎日の「食生活」☆ 先ずは 「できる事から~~」ですね〜

[ お正月 家族一同 子犬もね !! 」 ☆ コロちゃん 可愛い !!

Eli! 2017/01/06 15:42
本当に、何事もなく良かったですね!!
ホッとしましたね(^^♪
 milosilo21 2017/01/07 07:17
有難うございます ☆ 「健康なカラダが有ってこそ」の 生活ですものね~~

Eli!さんは いつも 日常的に エクササイズを為されて ☆ 私も 見習いたいです !!

[ 運動を 習慣付けて 寒さ避け ] ☆ 今は 公園を歩いても 日に依っては 北風ピューピュー

hiro37829 2017/01/06 19:44
検査しておくと安心ですよね。
今まで通りの食生活をと言われるのいいな~
私はきっと改善と言われるだろうな。
 milosilo21 2017/01/07 07:26
はい 今の処 一応 安心しました ☆ 有難うございます !!

hiro37829さんは 「就寝前 何時間は 食べない !」で きっと 健康な腸と 推測しますが・・

[ 新年も 食生活の 充実を !! ] ☆ お互い 健康でいましょう !!

ミーシャ☆ 2017/01/07 09:45
何もなくて良かったですね(^-^)
内視鏡検査、やった方がいいですよね。
私の祖父&父が大腸がんだったので、尚更やるべきなのですが・・・まだです。
今年こそやらないとなー。
 milosilo21 2017/01/08 07:11
ミーシャ☆さん 有難うございます !! ☆ やはり 安心しましたぁ~~

職場の 26才の女性は やはり ファミリー・ヒストリーが 有ると言う事で
若いのに 去年 私よりも早く この検査を やりましたねぇ
勿論 若いので「何のポリープも 見つからなかった」と言う事ですが 
本人は「やはり ファミリーが そういう家系なので」と 言ってました

私は 夫が受けて 早い段階で ポリープ処理が できたので やはり 「それは良かった !」です
一応 検査の前に 色々 聞かされますし 100%の安全は無いので 正直 怖さも有りました

[ 腸元気 おせち料理を いっぱい食べ ] ☆ 今年も お互いに 元気で いきましょう !!

さのっちょ 2017/01/08 09:57
あけましておめでとうございます。。
今年もよろしくお願いします。。

何もなく、よかったですね。。
母が、80歳になる前に、初期の大腸がんになりました。
内視鏡の写真を見て、素人でも、がんがわかるのですよね。。
母には告知しなかったです。。
今は93歳。。
バリバリの認知症ですが、お茶目で、すっごく元気です。。

私は、便潜血検査を、毎年受けてます。。
内視鏡検査、受けたほうがいいのかなあと、思います。。
 milosilo21 2017/01/10 07:11
明けましておめでとうございます ☆ こちらこそ 宜しく お願い致します !!

有難うございます ☆ はい 一応 安心しました

93歳ですか~ ☆ 素晴らしいし 羨ましいなぁ~ 親が 長生き !!
どうぞ お母様 お大事に為さって下さいませ ☆ 
年を重ねても 「元気」が一番 ☆ お茶目さん 良いなぁ~~~

私も「便潜血検査」と「内視鏡」の選択が 有りましたねぇ
それで 夫の その場で 「ポリープ除去」を見て 試して見ました

[ 幾つでも 親孝行を 四方の春 ] ☆ 親孝行できる 喜びを !!

 
ボンド88 2017/01/09 15:09
3日前から準備するのですね。
私なら耐えられないと思います。
私の場合、前日もコーヒーはOKでした。
なので前日の夕方しっかりコーヒータイムを取ってくつろぎました♪
今回は食べたいものが食べられないことがこれほどつらいものだと思い知らされた検査でした。
 milosilo21 2017/01/10 07:23
お疲れ様でしたぁ~~ ☆
私も 今回 初めてだったので かなり必死で 望みましたねぇ

お互いに 大丈夫で 一先ず安心で 良かったです ☆
これからは もう少し 食生活も「より健康志向」で とは 思ってます !!

お腹が空くのは 多分 健康な証拠なのでしょうねぇ~~~

[ 新年も 好きなパン食べ 健康に !! ] ☆ これからも お互い「腸を大事にしていきましょう !!」

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする