日 コミケWEBカタログのチェック終了【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>日 コミケWEBカタログのチェック終了
19年08月04日(日)

日 コミケWEBカタログのチェック終了

< 土 午前カタログチ...  | no title >
6:40~8:40
 長距離バスのバス停(観光物産館)まで散歩する。
 そこから、遠回りして田園風景を見ながら帰った。
 休日なので、歩数稼ぎ。

 いままで、「お気に入り」をつけていたサークルを厳選して減らす。
 もう、帰宅してから本を消化読みする地獄から解放されたい。
 しかし、全日程で7サークルくらいまで減らしてしまったので、今度は「本当に読みたい、面白そうなサークル」を探すために改めてコミケWEBカタログを読み直す。
 ちなみに、全部読むと1000ページ以上あります。
 なので、全く興味のないジャンルは飛ばします。(男性向けなど)
 最近は便利なもので、自分の作品の発表や宣伝の漫画や小説を保管しておけるSNS(ピクシブが多い)があり、コミケのサークルは、サークル展示欄にそういったサイトへのリンクもあるので、本を会場で手に取る前に、おおよその傾向が掴めるようになってきました。

 そうやって、1日目15サークル、2日目20サークル、3日目15サークルまで増やす。
 しかし、これは増やし過ぎだと思ったので、結局1・2・3日目ともに7サークルくらいにまで絞った。
 4日目は男性向けや興味の薄いジャンルしか無かったのでカットした。
 どのみちコミケ最終日は妹の世話がある(妹は知的障碍者で一人で都内の移動はできない。)ので会場には行けない。
 コミケ最終日は、とにかく男性の比率が高い。
 男性の特徴として、よく前を見ないで、周りに断らないでいきなり歩く人も多く、大きな荷物を担いでいて、背も高いし質量も大きいので、彼らが無言で目的のサークルに動くと、私は軽く車に跳ねられたようにはじき飛ばされてしまう。
 そういう場所なので、本当に行きたいサークルが無いのであれば、行く意味も無い。
 ものすごく合理的に行動するならば、4日目は私と妹は日中の電車で帰っても良いのだが、それを言うと多分、じゃあ自分も4日目は出ないで3日目に一緒に皆で帰ろうと旦那は言い出す。
 でも、旦那が一番楽しみにしているのは最終日なので、間を取って最終日は旦那は会場、私と妹は最終電車まで都内で何らかの時間つぶしをして最終電車で落ち合う、というのが最近の流れになっている。

 前回の冬コミの時は、東京健康ランドに妹を連れて行った。
 タクシーで行ったが、妹の体力でも最寄り駅まで電車で行くことはできることに後から気が付いた。
 最寄り駅からは30分ごとに健康ランドのシャトルバスが来るので、それに乗れば行ける。

 今回も、異論が無ければ行こうと思う。
 今回は、行きも最寄り駅まで行って、バカ高いタクシー代を節約したい。

【記録グラフ】
歩数による消費カロリー
460kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
9759歩
歩数(歩) のグラフ
 
コメント
打ち水 2019/08/06 06:40
弾き飛ばされるような会場の魅力がそこにはあるんですね
私には、分からない世界だ。

夢中になれるものがあっていいね。
 Ayako_k 2019/08/07 06:39
>打ち水さん
 「今日、ここでしか買えない品を数量限定で販売しています!」というブースしかない会場、とイメージしていただければ分かりやすいでしょうか。
 気持ちは購入場所へ一直線。会場はすり抜けるのも難しいほど人が密集。となると、自分より30センチも小さい人々(=女性)のことなど考えている余裕が無くなるのだろうと思います。そもそも見えてないかもしれません。

 まあ、コミケ会場は常にこういう状態ですので、運営側は、できるだけ「女性向けサークル」と「男性向けサークル」は日程や場所を分けるような配置をしています。
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする