TK66さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年10月06日(日)
3連勝と7連勝 |
< 再び引き締め
| CS第2戦 >
|
クライマックスシリーズ第1戦 一回西投手アクシデントでイヤ~な予感が的中。6点差まで広げられたので、諦めて溝掃除(町会の班長ですからw)して戻ると、なんと北條3ランHR。大逆転劇で白星スタート。いやスゲェ。劇画コミックを読んでいるようだ。ペナントレース後半からだと阪神は7連勝。
そして夜は待ちに待ったラグビー日本―サモア戦。こちらもハラハラドキドキだったが、田村優の安定したキック、そして後半、松島幸太朗が切れ込んで貴重なトライ。このゲーム4トライで日本がボーナスポイントを獲得。サモアを38―19で降し3連勝。
9日と12日、スコットランドが負けるか引き分け、またはアイルランドが負ければ、その時点で日本の2位以上が確定するが、両チームが敗退するとは考え難く、やはり日本は13日一次リーグ最終戦であるスコットランド戦で勝つか引き分ければ8強が決定。敗れた場合は勝ち点や直接対決の結果などで争うそうだ。←(一応覚書)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|