ショッピングモール と 飲食店撤退【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>ショッピングモール と 飲食店撤退
22年02月11日(金)

ショッピングモール と 飲食店撤退

< 雪で延期 と お好...  | 桐生行きたい と ... >

午後から、頼んでおいたものを受け取りにショッピングモールに。

行く途中、クロネコヤマトで主人を降ろして、彼だけウォーキング。
で、ショッピングモールで待ちあわせ。

モール、混んでた混んでた。
雪の後の晴れ、そんでもって連休。
遠くに行くのをやめて、近場の娯楽ってやつかな。

フードコートでひと休み。
銀だことミスドがけっこうな行列(・o・)
祭日だからかなぁ。

ここのフードコート、中華のお店とクレープのお店が去年閉店。
まだ空き店舗になってる。
んでもって、まさか今から出店?って思ったタピオカの店がまだ頑張ってる(苦笑)

どこのモールも飲食店の撤退、増えてるよね。







コメント
manakei 2022/02/12 18:01
タピオカのお店がまだあるのですね!

うちの近所はいっぱいあったのが全滅です。
次の撤退は唐揚げ店か高級食パン屋かフルーツサンド屋か?
急に増えたお店は危ないですね。

そういえばコロナ前によく行っていた埼玉の某ショッピングセンターから
息子の一番好きだったお店が撤退したらしいです。
もう行くことはないかなあ~
広くてゆったりしていて私も好きだったのですが・・・
 ぴぃずま 2022/02/12 22:33
タピオカまだあるある!でもあんまり人が並んでるの見たことないかも(^o^;)
そこのモール、数ヶ月前に高級食パンの乃◎美が出店してきたんだけど、やっぱり「え、今から??」って思っちゃった。
最初は良かったかもだけど、今は案の定、人だかりはしていない感じ。
商売は難しいよね。
息子さんの好きなお店、残念でしたね。
なんのお店だったのかなぁ。他に近くにはないのかな?
好きなお店の撤退は本当にショックですよね(/_;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする