「睡眠の記録」 ~ぴぃずまさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る

ぴぃずまさんの2022年02月の記録ノート

長野市 栗おこわ ツルヤ!

02月28日(月)

長野市!!

栗おこわ!!

ツルヤ!!
コメント(0)  続きを読む

マウスピース と 34.5%バック

02月27日(日)



夜、試しにマウスピースなしで寝てみたけど、やっぱり寝起きは痛いや。
マウスピースのせいではなさそう。


昼寝をしたら、そのあといつもの痛みが(x_x)

なんだかね。



今日はヤホォショッピングのペイペイ祭り!
トリートメント、34.5%のペイペイバック。
この日を待って購入。
ありがとう、助かるよ。








コメント(0)  続きを読む

猫ちゃん と 光熱費

02月26日(土)


朝、泥ねぎの皮を剥こうと庭に出たら、遠くから猫の声。
どこだ?どこだ?と探したら、いつもの猫ちゃんが走ってきた。

で、初めて友達を連れてきた!
最初のうちは遠巻きに見ていてビクビクしていたけど、いつもの猫ちゃんとじゃれてるうちに、その子も近くに寄ってきて、体をスリスリしてきた。

主人も呼んで遊んであげた。
主人いわく、その子はいつもの子と仲良しで、いつも一緒にいるって。

暖かくなってきた...
コメント(4)  続きを読む

トリガーポイント と 3列目シート

02月25日(金)


朝イチで歯科大。
道が混んでて、でも診察時間ギリギリセーフ Ԑ=(´∀`*) ホッ♪

ペインクリニックの先生が、事細かにその後を聞いてくれた。
一つ一つ原因となりうることを取り除くしかないのよね。

もしかすると私のトリガーポイントは後頭部か髪の生え際か?
痛みの軽減のために作った、就寝時用マウスピースが返ってアダとなってるか?

わからんわからん。

トリガーポイントいっぱい押されて、頭痛...
コメント(0)  続きを読む

代車 と 安全Wi-Fi

02月24日(木)


クルマを預けて、今日から代車。
ちっちゃいけど、乗りやすい。
でもETC車載器じゃなくてザンネーン( ´△`)
ETCカード使えるけど、時間帯の割引はナーシ(/_;)



ヨーカドーのWi-Fi、この間まで、セキュリティソフトが危険!と警告していたけど、最近は安全マーク。
色々と改革したか???
ヨシヨシ(o^-')b !






コメント(2)  続きを読む

お昼は外で と 北海道バーチャルウォーク

02月23日(水)

午前中からのお客様と、お昼を一緒に。
やはり休日、料理だいぶ待たされた、けど、楽しく話をしながらゆっくり食事。

帰り道、主人を途中で降ろして、彼だけ家までウォーキング。
約3kmのウォークって言ってたかな?
エライエライ、拍手(*^▽^ノノ゙☆パチパチ


いただいた千葉のイチゴが大きくて激甘!
有り難いです(*´人`*)


スギサポウォーク、今日から北海道!
北海道、まさに極寒大雪の中...
コメント(0)  続きを読む

春野菜 と ミステリと言う勿れなピアノ曲

02月22日(火)

新玉ねぎと春キャベツが美味しい〜(๑´ڡ`๑)
もう春はすぐそこまで来てるのね(*^^*)



ドラマ「ミステリと言う勿れ」の劇中に流れる曲がとても素敵。
美しすぎて涙が込み上げてくる。
主人公の言葉も的を得てるから余計。かな。

http://youtu.be/L53Co65mrCM

やっぱりスマホからYou Tubeのサムネイル付きが載せられなくなった↑
前はスマホでもPC版を使って出来...
コメント(2)  続きを読む

赤城おろし と スマホ忘れ

02月21日(月)


主人のPC、わからないところをお手伝い。
問題解決出来て大喜び。
ヨカッタ。


終わってからぐんまちゃんに。
風が強い強い(*_*;
何度もハンドル取られそうになった。
赤城おろし。上州のからっ風。
赤城の山の国定忠治さんもビックリだよ(^o^;)


主人がスマホ忘れてオソマツ君(ˊ࿀ˋ )
でも、私のスマホ渡して、なんとかクリア。








コメント(0)  続きを読む

雪景色の山 と 野菜ドッカーン

02月20日(日)


ここのところ、リビングから見える山が雪景色で、とってもステキ(*^^*)


午後からのお客様がお帰りになってすぐに、群馬の方が突然野菜をドッカーンと持ってきて下さった!

ネギどっさりと、大根(小)3本、ほうれん草とかき菜レジ袋いっぱい(・o・)
冷蔵庫の野菜室ほとんどカラ状態で、買いに行かねば・・・と思っていた矢先。
有り難い有り難い、誠に有り難い(*´人`*)

でも、ドッカーン過ぎて、...
コメント(0)  続きを読む

猫ちゃん と 右側全部アウト

02月19日(土)


猫ちゃんキタ~(=^・^=)
一週間ぶり?10日以上ぶり?
ゴロゴロすりすり、元気でヨカッタ♪


午後からダウン(x_x)
首から上、右側全部アウト。
寝たけど、寝たあとの方が痛い。
せんねん灸、ツボに刺激強すぎて副反応???
まさか、そんなに顕著に出るかなぁ。


カロナール3錠飲んだ。
なんだかなぁ~(ˊ࿀ˋ )









コメント(0)  続きを読む

雪雲 と せんねん灸

02月18日(金)


朝8時頃、ふと窓の外を見たら、けっこうな雪(・o・)
積もりはしなかったけど、雪雲の通り道だったみたいで、すぐに止んで天気回復。
ヨカッタ!


今日太田市から来たお客様は、雪がすごくて子供を学校まで車で送って行ったって。
でも、4km離れた学校まで行ったら、そんなに降ってなかったって。

天気予報で見た前橋駅前もけっこう積もってた。

超ピンポイントな雪だったみたい?


今日からせんねん灸...
コメント(4)  続きを読む

朝マック と 両足つりまくり

02月17日(木)


主人を病院に送り、待ち時間、母と二人で朝マック。

このマックは広いし、一人で黙々と何かをする人ばかりなので、静かで気持ちいい空間。




主人と合流。
帰り道、セブンで主人を降ろしてそこから家までウォーキング。
私と母は車でベイシア。で、買い物してから帰宅。

帰ってきて、お茶飲んで、ひと休み。

両足の痛み、マジ辛かった(T_T)






コメント(0)  続きを読む

ニトリ と 名古屋制覇

02月16日(水)


午前中お客様。


午後、仕事に使う物を買いにニトリに。

主人はウォーキングで早めに家を出て、私はあとから車で向かい、ニトリ近くで合流。

平日のニトリは空いてていいよ(^o^)v



夕飯、炭水化物を少なくしたら、寝る前お腹すいた〜(^o^;)



スギサポWALK、名古屋コース達成!
写真は撮り忘れたので主人の画面借用。

今日から横浜コース!



コメント(2)  続きを読む

歯科大 と 股関節

02月15日(火)


午後から歯科大。


今日は朝から股関節から足まで痛い痛い(x_x)
昨日までちよっとラクになってきていたのに。
なんでや(ˊ࿀ˋ )





コメント(2)  続きを読む

大宮 と 未来的なショッピング

02月14日(月)


朝、外を見たら、ぜーんぜん雪の跡はなし。
降ったのかな、降らなかったのかな。
雨だけだったのかも。
ヨカッタ。

用事で大宮。
大宮は雪、少し降ったのかな。
日陰や畑にちょっとだけだけど雪が残っているのを何度か見た。


帰りに遅いお昼。
味噌煮込みうどんとカレーうどんと坂東板そばなるものを3人でシェア。
サラダもわかめの唐揚げも。
さすがに多すぎて、坂東板そばは持参のジップロックに入れてドギ...
コメント(4)  続きを読む

ヤホォショッピングとスギサポウォーク

02月13日(日)

今日は朝からヤホォショッピング。
日曜日はSoftbankユーザーだとペイペイの還元が多くなる日。
なので欲しいものがあっても急ぎじゃなければ、全部日曜日に。


午後、お客様にお茶をお出ししてから、母を連れてスーパーに。


主人にスギサポウォークのアプリを入れたので、試しに私も入れてみた。

6000歩歩くとマイルが足されるらしいのだけど、何マイル足されるのかな?って楽しみにしてたんだけど、...
コメント(0)  続きを読む

桐生行きたい と スギサポウォーク

02月12日(土)


今日は事務仕事のつもりだったけど、なんだかどうにもバタンキュー( ꒪⌓꒪ )

ふるさとの桐生市で篠原涼子さんが爆買する番組見て、桐生に行ってみたくなった。
素朴な町ですてき。
桐生の焼きまんじゅうも食べてみたい!


主人のスマホにスギサポウォーク入れてみた。
さて、どんだけポイントゲット出来るか!


夜は野菜たっぷりけんちん汁。
ここのところ食べすぎてるから、私だけ炭水化物はなしにしよう...
コメント(2)  続きを読む

ショッピングモール と 飲食店撤退

02月11日(金)

午後から、頼んでおいたものを受け取りにショッピングモールに。

行く途中、クロネコヤマトで主人を降ろして、彼だけウォーキング。
で、ショッピングモールで待ちあわせ。

モール、混んでた混んでた。
雪の後の晴れ、そんでもって連休。
遠くに行くのをやめて、近場の娯楽ってやつかな。

フードコートでひと休み。
銀だことミスドがけっこうな行列(・o・)
祭日だからかなぁ。

ここのフードコート、中華のお...
コメント(2)  続きを読む

雪で延期 と お好み焼き

02月10日(木)


朝8時ころから雪。
でも今回の雪は水分が多くて、土の上には少し積もるものの、アスファルトや石の上のはすぐ解けちゃうタイプ。
ガレージから除雪用のスコップ出して準備していたけど、このぶんだと使わないで済みそう。


この雪で色々と予定が変更。
つうか、3月に延期。
色々準備はしたものの、まっ、楽しみは先延ばしだ。
きっと、今回はそういう日だったんだよ、うん。


夕飯のお好み焼き、食べすぎた〜(...
コメント(2)  続きを読む

ずるいぞペイペイ と レコーダー経由のYou Tube

02月09日(水)


明日、本当に雪なのかなぁ。
なんかピンとこない。


お客様が帰られたあと、カインズとベイシアに。
明後日来るお客様に必要なものを買いに。

カインズもベイシアもペイペイで払ったけど、やっぱりハズレ。
金額低い方が当たるんじゃないか??
ずるいぞ、ペイペイ٩(๑òωó๑)۶


母がひばりちゃんを見たいと言うので、スマホのYou Tubeをアマゾンのスティックに飛ばして、テレビに映そうと思った...
コメント(6)  続きを読む

食欲 と 段ボール潰し

02月08日(火)



夕べは心配事勃発で、食欲減退、ぐぐんと体重が減る。

で、今日の午後、その心配事が解決。
食欲マシマシ。
ぐぐんと体重が増えた。

わかりやすいのよね、わたしのメンタルとカラダ(^o^;)


お客様が帰られたあと、納戸に溜まった段ポールを3人で潰した。
で、結いた。
手のひらがガッサガサに毛羽立ってしまって、困ったちゃん(ˊ࿀ˋ )







コメント(4)  続きを読む

キシキシ音 と ペイペイ三等

02月07日(月)


お客様にお持たせするお菓子を買いに梅林堂に。

そこから主人はウォーキングを始め、私と母は買い物とか色々と。
で、車の点検してもらうディーラーで待ちあわせ。

運転しているときのキシキシ音を、整備の人に一緒に乗ってもらって解明してもらった。
今度一日修理に出すことに。


やっとペイペイで三等が当たった!!
って喜んでも、たった0.5% 。
559円の支払いに、通常より2円増えた額が戻ってくる...
コメント(4)  続きを読む

シマエナガちゃんひょっこり と 白菜カレー三昧

02月06日(日)



昨日いただいた、北海道美瑛のお菓子。
缶を開けたら、シマエナガちゃんがいた!
可愛すぎる♥ 写真1

朝6時の気温、ぐーぐる天気のカエルさん、マイナス7℃ですと。


今日はゆっくり休みの日。
昼間、寝た寝た!
3時間ぐらい寝ちゃった。
そんな日もあるさ。


白菜大量消費のため、白菜どっさりカレーを大きい鍋に作ったら、これまた美味しい。
昨日はカレーライス。
今朝はカレーひもかわうどん。
...
コメント(2)  続きを読む

札幌から と ハズレ

02月05日(土)


札幌からお客様。
今年の冬は雪が異常だ、と。
毎日、出勤前と帰宅後に雪かき、ですって。
ひぇ~、過労で倒れそう(x_x)



主人と母を歯医者さんに。
その間、カインズで買い物。
2000円ちょっと、ペイペイで買って、1000円分バック。
Softbankの50%バックのクーポン。
ラッキー\(^o^)/
Softbankでよかった、と思える唯一の瞬間(苦笑)

スーパーやカインズで、今、ペ...
コメント(0)  続きを読む

じんましん と コインランドリー

02月04日(金)


昨日の夜、夕飯を食べてる時に、脇腹がかゆくてかゆくて。
で、見たら赤いプクっが出てた。
今頃、それもこんな所を蚊に刺される???
で、よく見たらアチコチにプクっが。

これって蕁麻疹じゃん!!
マジか( ꒪⌓꒪;)
かゆいかゆい。
なんでまた。

で、一晩寝たら治まった。

でも、食事をするとまたアチコチかゆい。

ナンジャラホイ(?_?)

これも目に見えないストレスか?


午後、コインラ...
コメント(0)  続きを読む

高倉町 と お仕事キャンセル

02月03日(木)


狭山市。


待ち時間、高倉町珈琲。
太らないワケがない(ˊ࿀ˋ ) 写真1

PC持ち込んで事務仕事。
電源ありがとうございます\(^o^)/
Wi-Fiもお隣りのお店(たぶん)のSoftbank0002が飛んでくる席をたまたま確保。
使わせていただきました。
ラッキーでした(^o^)v


帰りにニトリに寄って、返品交換。

日曜日に来る予定だった方が、ずっと微熱があるので、万が一うつした...
コメント(4)  続きを読む

猫ちゃん is alive\(^o^)/ と シャキシャキ大根

02月02日(水)


朝、外に出た母が慌てて戻ってきて、猫ちゃんが家に入ろうとしてるって。

見に行ったら、いたいた!猫ちゃん、開けようとした玄関のドアにゴンっと当たった(^o^;)ゴメン

元気になったのぉ?良かった〜、よしよし、心配してたんだよ〜、って、思い切り主人とイイコイイコしてあげた。
足の裏見たら、傷跡は残っているものの、血は出ていない。

歩く姿見てもビッコは引いてない。
痛かったね。でもよくがんば...
コメント(0)  続きを読む

野菜ドドドーン と 焼きまんじゅう

02月01日(火)

今日いらしたお客様、またまたお野菜をドドドーンっと。
白菜2個、キャベツ2個、人参10本ぐらい、チンゲン菜いっぱい、そして大根。
昨日、スーパーで野菜買わないで良かった(^o^;)

大根の大きさ、圧巻!!
長さは開いた新聞の対角線ぐらいあり、太さはなんと15センチ!写真

さっそく大根をおでん風に煮て、皮は葉っぱと炒め煮。
浅漬けも。
薄くスライスしながら、生のままちょこっと食べたら激ウマ。
...
コメント(0)  続きを読む