母校の偏差値その後【小雑把さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>小雑把さんのトップページ>記録ノートを見る>母校の偏差値その後
22年07月08日(金)

母校の偏差値その後

< 見るのが嫌になった  | 蝿取り紙絶賛活躍中 >
週刊誌の特集号見てたら、40年後のかみさんの母校、名前が変わったし、東大にも県立大にも行く様な、素晴らし高校にランクアップしたらしいです。
そこ行くと、私の母校は当時、学校群って奴で、行きたい高校を受けるんじゃなくて、行きたい高校の入った群(3校)を受けた時代でした。
兄弟3人とも、まあまあレベルの同じ群だったけど、兄と妹の高校は、今も昔と偏差値変わりませんが、私の振り分けられた高校って、今の偏差値見たら、なんと50以下でがた落ちしてました。
何年か前の同窓会で集まった連中が、口々にこんな高校に行きたく無かったって言ってて、私的には別にそんな事思ったこと無かったけど、何なんだろう、最近の母校のこの凋落振りは。
せめて偏差値50台位にはして欲しいよ先輩としては。
そういえば、近年、当時無かった硬式野球部が出来て、来週から夏の大会の予選が始まるから、応援しに行きますよ~。


コメント
manakei 2022/07/08 06:05
偏差値は気になりますよね。
私の母校は私が卒業して数年後に7、8位上昇し
近所の才媛の誉れ高い子が落ちて、私が凄いってことに(笑)
今はまた以前のように低くなりました。
今、授業料免除?とかで私立に流れてしまい
都立は名門でも定員割れもあるようですね。
偏差値が下がってしまうのも仕方ないのでしょうか?
悲しいですよね。。。
 小雑把 2022/07/08 07:56
そうそう、卒業した後に上がってくれると、ヤッパリうれしいですよ。
打ち水 2022/07/08 07:50
都会ですね
こちらじゃ、公立に行くのが普通だった
私はおバカでしたから、気にもしてませんが、自分の子供には
自分が行った高校よりはできの良い学校に行ってもらった
 小雑把 2022/07/08 07:58
我々の時代は、私立に行く奴なんか数人しか居ませんでしたよね。
流石に偏差値50は無いと、人に言えないですよ。
みたお 2022/07/08 08:17
こちらも淑徳(女子高)があるのですが、昔はしょうもない学校…って言われてたのが
いつの間にか浦和女子の次くらいに超躍進…
ビックリですよ。
ワシは9年間行ってましたが(勿論生徒ではなく(爆)その間にもどんどん上がって行ったんだなと…
何だか時代によって色んな事が変わり過ぎちゃいますよね…
 小雑把 2022/07/08 08:40
先生されてたんですね。
それじゃ、何だか誇らしいでしょう。
私の母校、週刊誌に聞いたことの有る大学(良い大学と言う意味じゃない)が横軸にずらっと見開き2ページに渡って書いて有って、そこに、個々に入学した人数が書いて有るんですが、数字が入って無いんですよね~。
トホホです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする