寒い〰️ダサい〰️【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>寒い〰️ダサい〰️
24年05月08日(水)

寒い〰️ダサい〰️

< 夢は無し、始まるな  | 桜からツツジへ >
雨は上がって日は差しているが風が猛烈に冷たい!
コートに手袋も要るくらい凹
充電中のイヤホンも忘れたし、凍える&冴えない朝だ…
車内は暇だから立ちながらのカラダカラ打ちでもしよう…
間もなく駅というところでいつも見かける通勤男性(短髪&太め体型)、この方スーツのパンツ(ズボン)が太め&短めなのはまあ許すとしても、いい大人がくるぶし見せて色物のスニーカーソックスはいけませんて!
こういう方が面接に来たら一発アウトです…
お次は紺のスーツにアタッシュタイプのバッグは良いが、足元に光る白のソックスは無いわー、
ダサいの極み!私が上司なら即刻止めさせます「黒か紺か濃いグレーにしろ!」
こういう方が面接に来たら「黒のソックスの方が無難ですよ」と指導してあげます。
幾つになってもお洒落には気配りしたいものです。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
11164歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
打ち水 2024/05/08 07:58
いるね、スーツパンツに、スニーカーソックス ダサい
身だしなみは当たり前ですよね。
 おじまる子 2024/05/08 08:30
エチケット=デリカシーに無頓着な人は許せないタイプです。
そこは打ち水さんと共通項かもしれませんね。
みたお 2024/05/08 08:43
>こういう方が面接に来たら一発アウトです
採用したらめっちゃ実力があって仕事が出来る人間であっても?
キチンとした身なりでも仕事出来ないヤツ沢山いるからね。
見掛け倒しってやつで、そういうのを面接で見分けられるのかな~
ま、そこは仕事だから見分けられるのか(^^;
 おじまる子 2024/05/08 09:39
確かに見た目=中身とは言い切れませんよね。
ただ、第一印象というのは凄く大事なもので、採用の入口としてはそういうところも重視して判断するしかないですから…
megulalala 2024/05/08 22:03
そっかー、スニーカーソックスはダメなんだ…
たしかに色物ってのはセンスないけど
黒とかでもダメなんですねぇ
最近スーツにスニーカーも多いから違和感ないけどなぁ
 おじまる子 2024/05/08 22:43
靴下がどうのこうのという以前に素足(足首やくるぶし)を見せるのがマナー違反なんですよ。
manakei 2024/05/09 07:02
私は昔からですが自分の着ているものに自信がありません。
ちゃんとTPOに合っているのか…
普段着も変じゃないかと心配です。
だから服装に関してあれこれ言えません^^;
 おじまる子 2024/05/09 07:17
見猿 聞か猿 言わ猿…
私は身だしなみに厳しい母に育てられましたから。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする