巨大ブロッコリー と 柚子【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>巨大ブロッコリー と 柚子
22年12月03日(土)

巨大ブロッコリー と 柚子

< くたくた〜 と イ...  | 整理整頓 と TE... >
巨大ブロッコリー と 柚子 画像1


野菜の下ごしらえ、続き。

ブロッコリー第二弾、でっかいツワモノ。
今日の分は蒸して、残りは冷凍に。
ブロッコリーは取り敢えずこれでオシマイ\(^o^)

春菊も昨日おとといと食べて、夕飯にも食べて、残りは冷凍に。春菊も取り敢えずこれでオシマイ\(^o^)/

残り、大根2本、白菜4つは、冷蔵庫も冷凍庫もさすがにもう入らない。
あとは野となれ山となれ。
食べてやる!(^o^;)


大根、庭の柚子の皮と浅漬け。これがまた美味しい。
白菜、これも柚子の皮と浅漬け。止まらない!

柚子の汁しぼって、リンゴをすったのと、麺つゆとちょこっとお酢でドレッシングを作り、これをブロッコリーにかけて食べる。好評!

有難き野菜三昧也。



夜、大阪の友達と再びTEL。











コメント
凡 ハヤト 2022/12/04 02:23
おはようございます。
デッカいブロッコリーですね。
ビタミンCとかいっぱい摂れそう!^^
 ぴぃずま 2022/12/04 16:41
ビタミンCも食物繊維もバッチリてす(^o^)v
mommomo 2022/12/04 11:10
野菜たちは下ごしらえがねぇ~、、、f(^^;)
我が家も最近は冷蔵庫はスカスカ、冷凍庫はパンパン。 (苦笑)

私は、緑より白(カリフラワー)派なんだよな。
なんだろか^^。
冬野菜が美味しい季節になったね♪ 
 ぴぃずま 2022/12/04 16:44
私もカリフラワー派だよ。
美味しいよね〜。スーパーだと高いけど、無人の販売所で一個100円で買えるのだ\(^o^)/
でもまずは頂いたブロッコリーやっつけないといけないので、当分カリフラワーはお預け〜。
冷凍庫、ウチは納戸にもう一台あるので便利ちゃん。
でも、それもいっぱいになってしまった(^o^;)
yukatroll 2022/12/04 11:59
大根は庭に穴掘って埋めとけば長持ちするよ。
 ぴぃずま 2022/12/04 16:45
その手があったのね!
さて、穴を誰が掘るか、が問題。
ウチの土、硬いんだよね〜(T_T)(T_T)(T_T)
yukatroll 2022/12/04 16:54
穴は深くって書いてあるページも多いけれど、
浅くて斜めにすれば良いって書いてあるページもあったよ。

いずれにせよ、無理しないでね。
 ぴぃずま 2022/12/04 23:23
うん。やるとしたら斜め版だね。アリガトウ!
主人に話したら、食べちゃえばいいじゃん、って。
あのなぁ、だよね。
野菜は永遠だと思ってる模様(苦笑)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする