TK66さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年04月24日(月)
今年の巣箱、産卵ならず |
< 孫娘と過ごす週末
| 実家へ >
|
|
例年なら既に巣箱からヒナの巣立ちの頃であるが、ヤマガラが時々出入りするも、全く世話している様子もないので、巣箱を下ろし中を開けてみた。
去年一昨年よりボリュームに欠けるが、苔のクッションに毛や羽根のすり鉢状のベッド。中は思った通り空っぽだ。羽根は白に黒が入っているものが多い。この辺りだったらシジュウガラかエナガ。
巣箱に苔が入れられたのは、例年より1ヶ月早かった。それがシジュウガラで、何らかの事情があって巣箱を放棄したのではないか。その後ヤマガラが入ろうとしたが、既にシジュウガラの匂いがついていたので、♀が嫌がって巣作りが出来なかったのではないだろうか?
というわけで、今年の巣箱は不発に終わった。しかしもう何週間したら、ヤマガラがヒナ達を連れて戻ってくるだろう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|