猫の亡き骸 と 激痛【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>猫の亡き骸 と 激痛
23年10月30日(月)

猫の亡き骸 と 激痛

< カワサキ と ニコ...  | 坂戸市 と サイゼ... >


昨日の続き。

夕べ帰り道、外灯もあまりない夜道を走っていたら、前方の真ん中あたりに光る目と影。
ゆっくり近づいたら、一匹の横たわる猫に、それを気遣う猫。
横たわる猫は血だらけで、もう生きていない。
そこから離れない猫。2匹とも光る首輪をしていて、たぶんまだ若い兄弟猫っぽい。

このままにしておいたら、またひかれて無惨な姿になってしまうし、生きてる方の猫も危ないし。
で、市役所にTELした。
でも夜間なので、明日またTELしてください、と。
朝までこのままほっとくんですか?って言ったら、では警察に電話してください、と。

で、警察に電話したら、とても丁寧に対応してくれて、今の場所を地図を見ながら確認してくれ、これから向かうと。
で、30分ぐらい経って、警官二人が段ボール箱とビニール袋を持ってパトカーでやってきてくれた。
で、「すみませんです、このままほっとけなくて」って言ったら、「いいんですよ、通報してくれたほうが。死骸があると、それを避けようとして二次事故につながる可能性もあるので」って。
なるほど。そういうこともあり得るものね。

で、警官が猫を箱に入れていたら、若い男性が出てきて、猫を見せてくださいって。
で、猫を見るなり泣き出した。
「おたくの猫ですか?」って警官が聞いたら、近所の猫だ、と。
でも、飼い主も母猫も育児放棄していて、この男性がエサをあげていたと。
4匹中の一匹で、一番慣れていた子だと。
11月になったら、家に入れてあげようと家族で話していた矢先だったと。
で、火葬をしてあげたいから、猫を引き取ると。

悲しい対面。
でも、亡くなった猫ちゃんに縁を付けてあげることが出来て良かった。
その男性には過酷な対面だったけど、そのまま段ボールで連れていかれるよりも、死んだ猫ちゃんも安心したはず。

とまぁ、そんな出来事があったわけで。


で、ここ数日とそんなこんなの疲れもあって、今日は(=_=)。
おまけに股関節と右足腰の広範囲に酷い痛み。
朝は大丈夫だったのに、お昼前から激痛に。
立ってても座ってても寝てても痛い。
夕方の母のクリニックまでの間、少しだけど休ませてもらった。

なんだかねぇ。
あまりにも酷い痛みでまともに歩けないから、先ほど鎮痛剤飲んだ。
マイッタ。
効いてるうちに休もう。
























コメント
TK66 2023/11/02 06:39
その男の人、優しいね。
他人家の猫なのに、なかなか出来ないことですよ
交通事故で死んだ猫をダンボールに入れるまでは2回しました。
 ぴぃずま 2023/11/02 19:11
TKさん、段ボール入れ経験しているのですね。
いい気持しない作業、ご苦労さまでした。
あのお店の周りで死んでいたのかな。
ほとんどの原因は車の事故。
動物たちも災難ですよね(ˊ࿀ˋ )
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする