ケアマネさん と 理学療法士さん と 植木屋さん【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>ケアマネさん と 理学療法士さん と 植木屋さん
23年11月24日(金)

ケアマネさん と 理学療法士さん と 植木屋さん

< 短時間低料金美容室...  | たそがれ優作 と ... >
ケアマネさん と 理学療法士さん と 植木屋さん 画像1


午前中からケアマネさん、訪問リハビリの理学療法士さん、で、午後から植木屋さん。
さんさん尽くし。、

桃の木がとうとうカミキリムシの幼虫にやられて、だめになってしまった。
大きな桃の木。
たくさん実を付けてくれた木。

抜きますか?と言われたけど、とりあえず幹だけ残して、枝を全部はらってもらった。
プラムの木にも虫が少し入ってるみたい。
なんだかなぁ。
キツイ薬を噴霧してやればいいらしいけど、小鳥たちにはちょっとキツそうで。
どうしたら良いか。

動物もそうだけど植物も「育てる」ということは責任を伴って大変なことなのよね。
実感( ´△`)


夕方、ぽかぽかリビングでPC仕事。
あんまり進まんかったわ。


写真1 この時間が長い長い(ˊ࿀ˋ )








コメント
.taka 2023/11/25 10:21
庭の樹木は残念でしたね。薬を使わず害虫の天敵で駆除できると良いですが・・・
>動物もそうだけど植物も「育てる」ということは責任を伴って大変なことなのよね。
そうですよね。その覚悟が無いので私は未だにペットを飼った事が有りません(ー。ー)フゥ
カミさんはメダカ、ネオンテトラを世話し、観葉植物も10鉢くらい育ててますけど。
 ぴぃずま 2023/11/25 22:25
そうなんですよ、残念です。
去年の夏前だったか、一昨年だったか、枝から木くずが出ているのを発見して、植木屋さんに相談して、一度は薬もやったんですが。
駆除しきれなかったようで(T_T)
プラムもやられていたとはショックでした。
回覧板でカミキリムシ注意って回ってた、ソイツに
やられてしまいました。https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/animals_plants/400100a2019...
桃、プラム、サクラの天敵らしいです。

奥さんすごいですね。
私はマメでないし、観葉植物は絶対ムリ〜っ。
動物も別れが辛いので、飼えない。
どなたかが飼ってる動物をかわいがるのは好きなんですけどね(o^-')b !

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする