manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
24年08月15日(木)
作業所問題 |
< 古新聞もらう
| 台風 >
|
台風の情報を追っているが 金曜日のうちの近くの天気予報見たら 昨日は豪雨になっていたが今朝は少なめになっていた。 少し逸れるのか? まだまだ油断は出来ない。 先月の豪雨だって直前まで少雨の予報だったし。
今朝こんなニュースが。 https://news.yahoo.co.jp/articles/272245bf16a74f814bf83e593528fc77916e... 障害者が通う作業所はA型B型がある。 A型はその地域の最低賃金が適用される。
表向きは一般就労に向けての研修場所的な感じだが 実質はそこに留まる場合が多いようだ。
B型はうちの息子も通っているが賃金はかなり少な目。 東京は以前から時給1000円を超えていたが 息子のところは比較的高いが平均200円。 大体1ヶ月で1万円から2万円くらい。 見学に行った施設では月に2000円のところも。 なのでA型はかなり待遇が良いことになるが その分経営が厳しく閉鎖が相次いでいるようだ。 B型に変更する事業所もあるらしい。 いきなり放り出されたり何分の1になったら困るに決まっている。 A型に入所できるのは一般就労可能なレベルだと思うが 実際は就労は厳しいだろう。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|