ドキドキ【Eli!さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Eli!さんのトップページ>記録ノートを見る>ドキドキ
16年09月22日(木)

ドキドキ

< 風邪っぽい?!  | 面接 >
【今日のできごと】
週2日は働いているけれど、転職を考えていて、只今求職中の私。
1週間ほど前に応募したスーパーから、昨日連絡があり、
明日面接に行くことになった。
実は連絡がくるとは余り期待していなかったので、
動揺してしまい電話が来た時、上手く受け答え出来なかった。。。
(ただでさえ電話は苦手なのに凹)
正直言って、全く自信はない。
スーパーで働いた経験は全くないし、英語力だって・・・。
面接でどう自己アピールをすれば良いのか・・・難しいなぁ。。。

午前中、家の掃除とベッドのシーツをかえ、そして洗濯。
一通り家事を済ませた後、カラダカラ。
昨年3月の日記を読んでみた。
丁度、今の仕事を始めたばかりの頃の日記で、ヤル気に溢れている内容だった。
いつの間にか初心を忘れ、嫌なとこばかりが目につくようになってしまってる。
正直言って、自分自身が今の状況を冷静に見れているのか・・・自信がない。
仕事内容自体は嫌いじゃない。
お城や、お庭にいる美しい孔雀、湖で優雅に泳ぐ黒鳥や白鳥、そして鴨やあひるなど、
環境は素晴らしい。
ベネフィットだって悪くない。
じゃあ、嫌になってしまった原因は???
1番は人間関係や人種差別。
でも・・・多少なりともどこの職場も人間関係の問題はあるだろうし、
外国で暮らしている限り人種差別だってどこででも起こり得るだろう・・・。
自分の気持ちがよく分からない。。。

【今日の感想】

【記録グラフ】
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
体脂肪率
36.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
59.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
みたお 2016/09/22 20:23
なるほど~
そういう心配があるのね・・
ま、ワシもヨーロッパに行った時は語学なんぞクソ食らえ!
行きゃあなんとかなる!
同じ人間だ!
って思って行ったもんですわ(笑)
初心を思い出して当って砕けろ!の精神で行けば大丈夫!
(^^)
 Eli! 2016/09/23 02:21
コメントありがとうございます。
みたおさん、強気ですねぇ・・・カッコイイ!!
私は移住する時はなーんにも考えてなかったです。
自分がイギリスに移住するなんて現実味がなくて、
ただただ引越準備に追われていました。
>初心を思い出して当って砕けろ!
確かに、初心を思い出すのは大事ですよね◎
ダメ元で、何事も練習と思って頑張ってきます!
komokomo 2016/09/22 22:27
ガンバレー、Eli!さん!!
なんとかなるさ~、とにかく自己アピール!!
 Eli! 2016/09/23 02:23
コメントありがとうございます。
日本語でも自己アピール苦手です。。。苦笑
残念な事に、自分の嫌なとこはいっぱい思い付くのに・・・
アピールできるとこはなかなか思い付かないです凹
でも、弱気になっていてもしかたないので、当たって砕けてきます。笑
打ち水 2016/09/23 05:56
Eli!さん
頑張ろうとしてますね
自己アピールは私も苦手です、ブキヨな自分だからまじめにやるしかないと。
気配り上手な日本女性は、きっと見てくれる人がいますよ。
 Eli! 2016/09/24 00:16
コメントありがとうございます。
面接、無事に終わりました。
結果は来週火曜日か水曜日に連絡が来るそうです。
自己アピール難しいですよね。
こちらの人は日本人よりも自分を売り込むのが上手な人が多くて羨ましく感じます。
私も不器用なので真面目にやるしかないタイプです。
hiro37829 2016/09/23 07:19
人間関係は難しいですね。
面接がうまく行くといいですね~
普段のように話ができますように。
 Eli! 2016/09/24 00:18
コメントありがとうございます。
コミュニケーション能力が低く人見知りなので、
人間関係は本当に難しく感じます。
お陰様で面接は無事に終わりました。
面接官の方が緊張が解れるようにと気配りをして下さったので、
普段のようにとまではいきませんが、
ある程度、リラックスして話しが出来ました。
おじまる子 2016/09/23 09:29
人生って、最初から成功が約束された「事(こと)」など殆どないと思っています。
むしろ、失敗や後悔の方が体験として刻まれていくもの。。。
肝要なことは、己の選択を正解に導くようポジティブに考え、行動することじゃないかな。
選んだ道がどうであれ、選んだ以上はもう前に進むしかありません。「巻き戻し」不可能です。
でも、「やり直し」はいつでも可能ですから~~(^^)!!
このコメントをしながら、自分にも言い聞かせています(苦笑)
 Eli! 2016/09/24 00:23
コメントありがとうございます。
深いコメントですね。
確かに、失敗や後悔の方が色々と学べる事も多いですね。
面接を受け、仕事内容を少し体験させて貰いながら、
“私に出来るのかな・・・”と少し不安になりました。
難しい仕事ではないけれど、今の仕事よりはお客さんと接することが確実に多くなるし、
スーパーで働いたことが今までないので、興味深い+不安って感じです。
でも、採用されるかまだ分からないし、面接自体は良い経験になりました。
ミーシャ☆ 2016/09/23 11:11
面接、ドキドキしますね!
うまくいく事をお祈りしていますo(^o^)o

 Eli! 2016/09/24 00:25
コメントありがとうございます。
はい、ドキドキしました。笑
でも面接官の方が緊張を解そうと気配りして下さったので、
思っていたよりはリラックス出来ました。
>うまくいく事をお祈りしていますo(^o^)o
ありがとうございます(^^♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする