健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

Giselleさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2008年7月 次月 >>

グラフ(2008年7月)

約362 kcalが不足
摂取 877.24 kcal
目安 1239 ~ 2478 kcal
約20.6 gが不足
摂取 134.41 g
目安 155 ~ 434 g
約10.3 gが不足
摂取 39.7 g
目安 50 ~ 124 g
適切です
摂取 1223.82 mg
目安 600 ~ 3149 mg
約8.9 gが不足
摂取 18.65 g
目安 27.5 ~ 68.8 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(火)   ブルーベリー(10粒)
無脂肪ヨーグルト
フルーツミューズリー
プレミアムチーズケーキ
生ワカメ
生桜えび
石室熟成納豆
ポテトニョッキ
アラビアータソース
バウムクーヘン
スイカ
1172.2 kcal
7月2日(水)   バナナ
生ワカメ
生桜えび
ソーセージ
ピーマン
オクラ
石室熟成納豆
プレミアムチーズケーキ
バナナ
ナス(ぬか漬け)
966.7 kcal
7月3日(木) バナナ
はんぺん
若布
茎若布
昆布
赤のり
赤トサカ
白トサカ
バナナ
そば
めんつゆ(ストレート)
かつお節
石室熟成納豆
生桜えび
ソーセージ
オクラ
ピーマン
プレミアムチーズケーキ
ナス(ぬか漬け)
生ワカメ
バナナ
めんつゆ
かつお節
石室熟成納豆
スイカ
プレミアムチーズケーキ
1869.7 kcal
7月4日(金)   フルーツミューズリー
無脂肪ヨーグルト
生ワカメ
ソーセージ
ピーマン
石室熟成納豆
ブロッコリー
石室熟成納豆
生クリームサンド
マトンカレー(ライスなし)
ジャージャー麺
オレンジプレミアムチーズケーキ
926.2 kcal
7月5日(土)  
サーターアンダギー
ラスク
クッキー
 
サーモンの刺身
しめ鯖
さんまの刺身
ほっけ
ささみわさび串
ささみ梅串
とろこんにゃくと海藻サラダ
シーザーサラダ
いわし煮
銀たらの煮付け
スイカ
487.9 kcal
7月6日(日)     ネーブルオレンジ
レタス
生ワカメ
石室熟成納豆
ナス(ぬか漬け)
バナナ
レモンビスケット
巨峰
クラコット(プレーン)
1247.2 kcal
7月7日(月)     生クリームサンド
ブロッコリー
大葉
豆腐
石室熟成納豆
ピーマン
はんぺん
バナナ
オレンジチェダーチーズケーキ
657.6 kcal
7月8日(火)   フルーツミューズリー
ブルーベリー
バナナ
無脂肪ヨーグルト
生ワカメ
生桜えび
ブロッコリー
大葉
ピーマン
石室熟成納豆
バナナ
レモンビスケット
クラコット(プレーン)
スイカ
1002.7 kcal
7月9日(水)  
そうめん
オクラ
しょうが
大葉
石室熟成納豆
バナナ
めんつゆ
冷たいスープえんどう豆
生ワカメ
生桜えび
厚焼玉子
ナス(ぬか漬け)
大葉
ソーセージ
ブルーベリー
バナナ
バナナ
サラダせんべい
スイカ
1079.8 kcal
7月10日(木)   キムチ
バナナ
無脂肪ヨーグルト
フルーツミューズリー
石室熟成納豆
生ワカメ
ナス(ぬか漬け)
大葉
厚焼玉子
キムチ
ブルーベリー
バナナ
のど飴
クラコット(プレーン)
レタス
生ワカメ
オクラ
ソーセージ
ナス(ぬか漬け)
キムチ
1533.2 kcal
7月11日(金)   さくらんぼ
生ワカメ
ソーセージ
オクラ
ナス(ぬか漬け)
石室熟成納豆
719.3 kcal
7月12日(土)  
生パスタ(50g)
じゃがいものスープ
アラビアータソース
エリンギ
大葉
豆腐
石室熟成納豆
大葉
厚焼玉子
生桜えび
ナス(ぬか漬け)
オーガニック ビスケット
837.5 kcal
7月13日(日)   アラビアータソース
エリンギ
大葉
巨峰
レタス
生ワカメ
ピーマン
大葉
ブロッコリー
海老餃子
アスパラガス
石室熟成納豆
アメリカンチェリー
バナナ
オニオンスープ
じゃがいものスープ
1192.7 kcal
7月14日(月)     生ワカメ
アスパラガス
ピーマン
ブロッコリー
生桜えび
大葉
石室熟成納豆
バナナ
オクラ
471.3 kcal
7月15日(火)   オクラ
大葉
生ワカメ
なだ万きな粉プリン黒蜜ソ...
石室熟成納豆
めんつゆ
生ワカメ
オクラ
ピーマン
大葉
生桜えび
揚げ饅頭

595.6 kcal
7月16日(水)   バナナ
石室熟成納豆
もずく
フルーツミューズリー
生ワカメ
アスパラガス
ブロッコリー
蒲鉾
伊達巻
生桜えび
ピーマン
大葉
ハム
オクラ
バナナ
クラコット(プレーン)
962.2 kcal
7月17日(木)   レタス
生ワカメ
石室熟成納豆
大葉
バナナ
もずく
めんつゆ
オクラ
オクラ
生ワカメ
ピーマン
ブロッコリー
大葉
蒲鉾
伊達巻
生桜えび
アスパラガス
切干大根
ハム
バナナ
レモンビスケット
レタス
生ワカメ
アスパラガス
ブロッコリー
大葉
エビ焼売
かまぼこ
1407.8 kcal
7月18日(金)   無脂肪ヨーグルト
生ワカメ
伊達巻
蒲鉾
生桜えび
アスパラガス
ブロッコリー
大葉
バナナ
  403 kcal
7月19日(土)     クラコット(プレーン)
866.3 kcal
7月20日(日)          
7月21日(月)          
7月22日(火)   オクラ
石室熟成納豆
冷たいスープえんどう豆
めんつゆ
生ワカメ
ハム
生桜えび
大葉
  614.7 kcal
7月23日(水)          
7月24日(木)   アプリコットのジュレ
生桜海老
アスパラガス
とうもろこし
茄子とペンネのアラビアータ
マンゴーのフラペチーノ
384.1 kcal
7月25日(金)   アスパラガス
生桜えび
とうもろこし
  435.5 kcal
7月26日(土)          
7月27日(日)          
7月28日(月)   大葉
生桜えび
がんもどき
アスパラガス
ほうれん草
バナナ
スイカ
ブルーベリー

775.5 kcal
7月29日(火)   ほうれん草
アスパラガス
生桜えび
とうもろこし
バナナ
たい焼き
キムチ
スイカ

プルーン
795 kcal
7月30日(水)   生ワカメ
生桜えび
かぼちゃ
大豆
バナナ
銀だらの煮付け
真鯛の刺身
ほっけ
スイカ
ブルーベリー
718.2 kcal
7月31日(木)  

生ワカメ
生桜えび
大豆
アスパラガス
かぼちゃ
バナナ
バナナ
スイカ
686.3 kcal


7月のレポート

アドバイス
基礎代謝に必要な最低カロリーを摂取しなければ、エネルギー不足となり、健康を維持することはできません。
ダイエット中であっても、最低限必要なエネルギーは摂取し、健康維持に努めましょう。
摂取量(平均) 877.24 kcal
摂取目安(平均) 1239 ~ 2478 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2008年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
 komokomo
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
66kg台突入  pushuca
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ