健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

egao18さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2017年12月 次月 >>

グラフ(2017年12月)

適切です
摂取 1530.9 kcal
目安 1023 ~ 1790 kcal
適切です
摂取 189.05 g
目安 128 ~ 313 g
適切です
摂取 65.51 g
目安 50 ~ 89.5 g
約786 mgが過剰
摂取 3935.19 mg
目安 600 ~ 3149 mg
約5.4 gが過剰
摂取 55.14 g
目安 22.7 ~ 49.7 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(12月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
12月1日(金)       マルちゃん ワンタン し...
みそ汁
ゆで卵
焼き鮭
トマト
おでん 昆布巻き
グリーンボール
大福
かぼちゃ煮
ブランのカスタードクリームパン
1218.2 kcal
12月2日(土)   はんぺん
ナスの浅漬け
グリーンボール
かぼちゃ煮
クッキー
キウイフルーツ
やきのり
昆布つくだ煮
ヨーグルト
キウイフルーツ
クッキー
リンゴ
赤ワイン
赤ワイン
パエリア [箱] 210...
ベーコンサラダ
生ハム
キャベツのオイスターソー...
モンブラン
ヤクルト
    2099.9 kcal
12月3日(日)   やきのり
キュウリのぬか漬け
焼き鮭
クッキー
栗まんじゅう
ヨーグルト(無糖)
リンゴ
  まぐろ
肉豆腐
カボチャの天ぷら(塩)
しいたけ煮
オニオンサラダ
温州みかん
ワイン(白)
ヤクルト
1859.8 kcal
12月4日(月)       大根と揚げのみそ汁
ゆでたまご
まぐろ
ほうれん草
トマト
マカロニサラダ
あずきばー
白菜(漬け物)
842 kcal
12月5日(火)       天然酵母 アップルスウィ...
しじみの味噌汁
とうふ・わかめ みそ汁
エビフライ(冷凍)
カキフライ
マカロニサラダ
トマト
ひじきの白和え
ほうれん草の辛子和え
白菜(漬け物)
大福
ヤクルト
チョコ
1496.1 kcal
12月6日(水)       とうふ・わかめ みそ汁
とうふ・わかめ みそ汁
ゆでたまご
トマト
焼き鮭
ポテトサラダ
甘納豆 小豆
白菜(漬け物)
あずきバー
ヤクルト
1145.1 kcal
12月7日(木)      
午後の紅茶あたたかいミルクティー
鶏ささみとわかめのこんにゃく麺サラダ
みかん
みそ汁
ゆでたまご
まぐろ
おさしみ
白菜(漬け物)
トマト
大福
マカロニサラダ
ヤクルト
きゅうりとわかめの酢の物
1100.9 kcal
12月8日(金)       ブランのドーナツ
おでん 大根
白滝 おでん
みそ汁
たまご焼き 
ほうれん草
 トマト
キュウリのぬか漬け
里芋 
生姜焼き
いかせんべい
あずきバー
ヤクルト
1490.9 kcal
12月9日(土)   ロースハム
納豆
やきのり
キュウリのぬか漬け
ナスの浅漬け
イカナゴ佃煮
水ようかん
ほうれん草の辛子和え
里芋 
  リンゴ
クッキー
みかん
カシューナッツ
みそ汁
ゆで卵
サワラの味噌焼き
トマト
やきいも
長ネギ
しいたけ
ヤクルト
あんぱん [袋] 1個
1774.9 kcal
12月10日(日)   やきいも
ごぼうのきんぴら
  さしみ
おでん 大根
おでん がんも
ぶりの照り焼き
アイスクリーム
清酒(本醸造)
かに雑炊
おでん さつま揚げ
牛すじ
1786.5 kcal
12月11日(月)       ウインナー
オムレツ
海鮮丼
サバの塩焼き
豆腐みそ田楽
さしみ
日本酒
アサヒ カクテルパートナ...
1798 kcal
12月12日(火)       トマト
カフェオレ
牛すじカレーライス
抹茶
うぐいす餅
マカロニサラダ
大福
金時豆パン
ヤクルト
1973.2 kcal
12月13日(水)   納豆 小粒
かぶの塩漬け昆布
やきのり
イカナゴ佃煮
ナスの浅漬け
きんつば
  みそ汁
ポークステーキ
ゆで卵
グリーンボール
トマト
ブロッコリー
マカロニサラダ
生姜せんべい
ヤクルト
1732.9 kcal
12月14日(木)       おどろき野菜 ちゃんぽん
たらちり
トマト
キュウリのぬか漬け
かぼちゃの煮物
Sof バニラ
ヤクルト
おせんべい
899.4 kcal
12月15日(金)       白滝 おでん
朝食Bifixヨーグルト
もちっとパンケーキ安納いも&ミルクホイップ
みそ汁
ゆで卵
トマト
キュウリのぬか漬け
マカロニサラダ
まぐろ
ヤクルト
クッキー
かぼちゃの煮物
1397.4 kcal
12月16日(土)   コロッケ
キュウリのぬか漬け
やきのり
トマト
きんつば
みかん
  チョコケーキ
おせんべい
おせんべい
ポテトサラダ
みかん
みかん
キュウリのぬか漬け
野菜スープ
ゆで卵
トマト
ウインナー
ししゃも
サワラの味噌焼き
ヤクルト
ししゃも
春菊
鹿の子
クッキー
1923.8 kcal
12月17日(日)   ウインナー
たまご焼き
納豆
焼きのり
白菜(漬け物)
チョコケーキ
レンコンのきんぴら
  みかん
まぐろ
カボチャの天ぷら(塩)
エビの天ぷら(塩)
じゃこサラダ
あずき
ソフトツイスト
みかん
おせんべい
ワイン(白)
ねぎま
ヤクルト
イカの天ぷら(塩)
しいたけ
1895.9 kcal
12月18日(月)       くるみ
ヨーグルト
焼鳥 つくね (タレ)
みそ汁
ゆで卵
たまご焼き
マカロニサラダ
焼き鳥 ねぎま
ナゲット 1個
トマト
白菜(漬け物)
おせんべい
ヤクルト
サラダ
1368.9 kcal
12月19日(火)       おどろき野菜 ちゃんぽん
朝食BIfixヨーグルト
みそ汁 しじみ
ゆで卵
白菜(漬け物)
まぐろ
ヒラメの刺身
ハマチの刺身
マカロニサラダ
大福
おせんべい
里芋 
トマト
ヤクルト
1514.2 kcal
12月20日(水)       ベーコンサラダ
とうふ・わかめ みそ汁
里見の郷
クッキー
ゆで卵
ナスの浅漬け
トマト
ぶりの照り焼き
あずきバー
おせんべい
うぐいす餅
ふろふき大根(ゆず白味噌...
1575.1 kcal
12月21日(木)      
たまごむしケーキ
キムチスープ
ミックスサラダ
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
エビの天ぷら(塩)
カボチャの天ぷら(塩)
レンコンの天ぷら(塩)
ほうれん草
とまと
マカロニサラダ
大福
ヤクルト
えびせんべい
1668 kcal
12月22日(金)       ヨーグルト
みそ汁
チョコ
プルーン(乾燥)
ゆで卵
ほうれん草
トマト
さわらの味噌漬け
白菜(漬け物)
かぼちゃ煮
焼きなす
あずきバー
ヤクルト
1023.6 kcal
12月23日(土)   明太子
納豆 小粒
たまご焼き
白菜(漬け物)
かぼちゃ煮
やきのり
みかん
リンゴ
赤ワイン
ワイン(白)
ベーコンサラダ
ポークステーキ
チョコレートケーキ
カジキの竜田揚げ
筑前煮
プロセスチーズ
季節のフルーツ ラ・フラ...
ヤクルト
伊豆乃踊り子
  2542.4 kcal
12月24日(日)   たまご焼き
やきのり
はんぺん
マロングラッセ
みかん
ロールパン
  あんまん
ハイボール
小豆(ゆで)
ソフトツイスト
ニシン開き干し
かつお 刺身
長ネギ
ヤクルト
マカロニサラダ
1377.8 kcal
12月25日(月)       飲茶三昧 春雨 キムチ豆...
朝食Bifixヨーグルト
ピュレグミ いちご味
みそ汁 しじみ
ゆで卵
まぐろ
タイの刺身
カンパチ
マカロニサラダ
トマト
ブロッコリー
ねぎま
おせんべい
栗きんとん
ヤクルト
1334.6 kcal
12月26日(火)       グラコロ
朝食Bifixヨーグルト
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
ほうれん草
ポテトサラダ
サワラの味噌焼き
栗きんとん
おせんべい
ヤクルト
トマト
ブロッコリー
1305.3 kcal
12月27日(水)       マルちゃん ワンタン し...
ミックスサラダ
チョコ
たらちり
ほうれん草
栗きんとん
マカロニサラダ
ヤクルト
979.6 kcal
12月28日(木)       天然酵母 アップルスウィ...
みそ汁 小松菜
クッキー
みそ汁 小松菜
ゆで卵
大根とキュウリのサラダ
トマト
ひじき煮物
ロースハム
ロースハム
納豆
栗きんとん
おせんべい
ヤクルト
1432.1 kcal
12月29日(金)       天然酵母 アップルスウィ...
みそ汁 油揚げ 生みそタ...
とうふ・わかめ みそ汁
ゆで卵
ハマチの刺身
マカロニサラダ
トマト
春菊
あずきバー
ハッピーターン
ヤクルト400
刺身
1498.4 kcal
12月30日(土)   春菊
キュウリのぬか漬け
だいこんおろし
ポテトサラダ
クッキー
アサリ佃煮
みかん
リンゴ
  ハイボール
ぶりの照り焼き
タコの刺身
ピザ
小豆(ゆで)
ソフトツイスト
みかん
ヤクルト
1614.8 kcal
12月31日(日)   玉ねぎのかき揚げ(塩)
そば
キュウリのぬか漬け
いか
のどごし<生> [カン]...
小松菜
ふじっ子
ようかん
たまご焼き
ヤクルト
イカの天ぷら(塩)
大根と油揚げの味噌汁
たまごやき
キュウリのぬか漬け
だいこんおろし
牧草育ちのローストビーフ
みかん
リンゴ
    1788.2 kcal


12月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1530.9 kcal
摂取目安(平均) 1023 ~ 1790 kcal

12月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2017年12月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
31℃晴れ  muusan
20250725  rm-112
黒猫のタンゴ♪  ましゃもも
31℃晴れ  muusan
横浜出張  常夏の国
 komokomo
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
37℃に迫る  pushuca
当選♪  mommomo
20250724  rm-112
 komokomo
7/24  つかっと
東京の空♪  ましゃもも
7/24-砂  kobaya
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ