健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

egao18さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2018年1月 次月 >>

グラフ(2018年1月)

適切です
摂取 1533.12 kcal
目安 1023 ~ 1790 kcal
適切です
摂取 201.53 g
目安 128 ~ 313 g
適切です
摂取 69.62 g
目安 50 ~ 89.5 g
約856 mgが過剰
摂取 4005.13 mg
目安 600 ~ 3149 mg
約0.91 gが過剰
摂取 50.61 g
目安 22.7 ~ 49.7 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(1月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
1月1日(月)   クワイ
昆布巻き
伊達巻き
かまぼこ
こんにゃく
大根とニンジンのなます
  かまぼこ
お吸い物
ミートドリア
ヤクルト
牛肉
1253.3 kcal
1月2日(火)   かまぼこ
えび
たけのこ(水煮缶詰)
キュウリのぬか漬け

紅白なます
  おでん 大根
こんにゃく おでん
おでん がんも
カジキのソテー
小松菜の辛子和え
みそ汁
ゆで卵
里芋 
わらび餅
おでん じゃがいも
おまめさん 黒豆
ヤクルト
トリュフ
1688.1 kcal
1月3日(水)   ごまめ
高野豆腐
しいたけ煮
にんじん
キュウリのぬか漬け
きな粉
たら
さしみ
  6Pチーズ
きな粉
マカロニサラダ
ミニトマト
さしみ
ピクルス
おせんべい
クワイ
牛肉
ヤクルト
きな粉
大根とキュウリのサラダ
1542.5 kcal
1月4日(木)      
焼き芋饅頭
アジフライ
ごはん
ポテトサラダ
かぼちゃ
レンコン
とうふ・わかめ みそ汁
ゆで卵
チキンステーキ
ミニトマト
小松菜の辛子和え
ソーセージ
干しいも
ヤクルト
しいたけ
大根(たくあん)
クワイ
クワイ
1701.8 kcal
1月5日(金)       サーモンマリネ
サラダ
野菜スープ
生ハム

ナゲット
小豆(ゆで)
みそ汁
湯豆腐
小松菜
キュウリのぬか漬け
クワイ
干しいも
おせんべい
ゆで卵
ヤクルト
焼き鮭
1497 kcal
1月6日(土)   大根サラダ
明太子
キュウリのぬか漬け
 黒豆
栗きんとん
ポテトコンビーフサラダ
リンゴ
  おせんべい
おせんべい
大根と揚げのみそ汁
ポークステーキ
グリーンボール
かぼちゃ煮
キュウリのぬか漬け
トマト
ゆで卵
ごかぼう
ヤクルト
1798 kcal
1月7日(日)   かぼちゃの煮物
やきのり
明太子
キンカン
だいこんおろし
じゃがいも
みそ汁
  清酒(本醸造)
ハマチの刺身
牧草育ちのローストビーフ
ナゲット 5個
あずき
ソフトツイスト
干しいも
おせんべい
春雨
ヤクルト
1972.4 kcal
1月8日(月)   かまぼこ
マカロニサラダ
ナスの浅漬け
キュウリのぬか漬け
だいこんおろし
明太子
かぼちゃの煮物
  干しいも
みそ汁 油揚げ 生みそタ...
ぶりの照り焼き
キュウリのぬか漬け
ナスの浅漬け
かまぼこ
小松菜の辛子和え
ゆで卵
マロンパフェ
ヤクルト
1751 kcal
1月9日(火)       豆乳 無調整
ヨーグルト(無糖)
みそ汁 しじみ
ゆで卵
まぐろ
ブロッコリー
玉ねぎサラダ
大福
大福
キュウリのぬか漬け
小松菜
おせんべい
干しいも
ヤクルト
トマト
ポテトサラダ
1306 kcal
1月10日(水)       飲茶三昧 春雨 ワンタン
みそ汁
ゆで卵
若鶏のレモン蒸し
焼きなす
ほうれん草
ブロッコリー
マカロニサラダ
おせんべい
大福 54g
干しいも
ヤクルト
白菜(漬け物)
キットカット プチ
1281.7 kcal
1月11日(木)       コロッケサンドイッチ
みそ汁
ゆで卵
若鶏のレモン蒸し
玉ねぎのバター炒め
白菜(漬け物)
トマト
ほうれん草
キュウリのぬか漬け
ソーセージ
ようかん
ヤクルト
チロル
1659.2 kcal
1月12日(金)       白滝 おでん
おでん かまくらはんぺん
あじつみれ おでん
朝食Bifixヨーグルト
豆腐とワカメの味噌汁
まぐろ
ほうれん草
ふろふき大根(赤味噌)
おせんべい
ようかん
ヤクルト
ボンタンアメ
1224.5 kcal
1月13日(土)       おどろき野菜 鶏だし湯麺
フルーツパウンド
赤ワイン
タイの刺身
わかめサラダ
あら煮
ソフトツイスト
ベーコン
たこの唐揚げ
ヤクルト
クッキー
1813.1 kcal
1月14日(日)   納豆
ロースハム
ほうれん草
やきのり
たまご焼き
ようかん
ごはん
温州みかん
  アジフライ
マカロニサラダ
キュウリのぬか漬け
ブロッコリー
ヤクルト
みそ汁
リンゴ
おせんべい
干しいも
1784.6 kcal
1月15日(月)       生姜参鶏湯
ヨーグルト
たっぷりビスケットのホイップデニッシュ
みそ汁
ゆで卵
サバの塩焼き
ブロッコリー
キュウリのぬか漬け
マカロニサラダ
串だんご こしあん [パ...
ヤクルト
1623.2 kcal
1月16日(火)       鶏ささみとオクラのこんにゃく麺サラダ
とうふとワカメの味噌汁
ゆで卵
ニラもやし炒め
ロースハム
かき
長ネギ
あずきバー
干しいも
おせんべい
ヤクルト
919.1 kcal
1月17日(水)   ロースハム
ニラもやし炒め
白菜(漬け物)
やきのり
だいこんおろし
キウイフルーツ
  干し柿
抹茶パフェ
野菜スープ
マカロニサラダ
焼き鮭
ほうれん草
トマト
干しいも
おせんべい
キュウリのぬか漬け
ヤクルト
1734.6 kcal
1月18日(木)       参鶏湯
じゃがビー ゆず明太子
みそ汁
ゆで卵
まぐろ
タイの刺身
ほうれん草
トマト
最中 弥栄 1個/43g
あずきバー
ヤクルト
1042.8 kcal
1月19日(金)      
マドレーヌ
生姜とん汁
朝食Bifixヨーグルト
クッキー
あずきバー
干しいも
みそ汁
ゆで卵
ねぎま
スモークレバー
かまぼこ
グリーンボール
キュウリのぬか漬け
かぼちゃの煮物
ヤクルト
1428.1 kcal
1月20日(土)   みそ汁
キュウリのぬか漬け
やきのり
かまぼこ
かぼちゃの煮物
キウイフルーツ
だいこんおろし
  干しいも
おせんべい
かぼちゃの煮物
キッシュ
キウイフルーツ
ヤクルト
おせんべい
チーズパイ
1142.8 kcal
1月21日(日)   お得用 ロースハム
大根(ぬか漬け)
だいこんおろし
やきのり
マカロニサラダ
キウイフルーツ
いちごのメロンパン いちごクリーム&ホイップ
ナゲット 1個
  刺身
かぶとあら炊き
いかゲソの唐揚げ
白玉クリームぜんざい
ヤクルト
1912.8 kcal
1月22日(月)       ブランパン〜チーズ〜
寄せ鍋
ブロッコリー
マカロニサラダ
トマト
ぜんざい
ゆで卵
トマト
ヤクルト
ナゲット
1751.5 kcal
1月23日(火)      
午後の紅茶あたたかい ミルクティー
丸ぼうろ
みそ汁
ミックスサラダ
ブランパン〜チーズ〜
キムチスープ
ゆで卵
キュウリのぬか漬け
ブロッコリー
ほうれん草
干しいも
おせんべい
デニッシュ チョコ [袋...
ヤクルト
焼き鮭
ナゲット
トマト
1542.3 kcal
1月24日(水)       ブルガリア フルーツミッ...
みそ汁
ゆで卵
ほうれん草
グリーンボール
しょうが焼き
あずきバー
たまご焼き
ヤクルト
953.1 kcal
1月25日(木)      
午後の紅茶あたたかいミルクティー
飲茶三昧 春雨 キムチ豆...
朝食Bifixヨーグルト
みそ汁 しじみ
ゆで卵
ほうれん草
キュウリのぬか漬け
かぼちゃ
まぐろ

うぐいす餅
マカロニサラダ
ヤクルト
トマト
今川焼き
1545.6 kcal
1月26日(金)       コロッケサンドイッチ
みそ汁
ゆで卵
小松菜
焼き鮭
トマト
なすの揚げ浸し
干しいも
まんじゅう 黒糖 1個
おせんべい
タコの刺身
ソーセージ
ヤクルト400
1841.6 kcal
1月27日(土)   納豆
なすの揚げ浸し
やきのり
明太子
甘納豆 金時
小松菜の辛子和え
キュウリのぬか漬け
ソーセージ
  キウイフルーツ
みかん
プリッツ サラダ
とうふ・わかめ みそ汁
ゆで卵
モンブラン
キュウリのぬか漬け
トマト
メンチカツ
マカロニサラダ
ショートケーキ
やきいも
1806.9 kcal
1月28日(日)   海老フライ
キュウリのぬか漬け
小松菜の辛子和え
金時豆パン
やきいも
  ゆで卵
白菜(漬け物)
ナゲット
まぐろ
おせんべい
和風タルト
ヤクルト
卯の花
キュウリのぬか漬け
ナゲット 1個
1507.2 kcal
1月29日(月)   納豆
やきのり
ポテトコロッケ(冷凍)
たまご焼き
キウイフルーツ
白菜(漬け物)
卯の花
ビヒダス 無糖 ヨーグル...
まぐろ
甘えび
ホタテの刺身
たい
マカロニサラダ
白菜(漬け物)
干しいも
おせんべい
ほうれん草の辛子和え
ヤクルト
1835.5 kcal
1月30日(火)       鶏ささみとオクラのこんにゃく麺サラダ
お吸い物
うなぎの蒲焼
ほうれん草
白菜(漬け物)
大福
おせんべい
ヤクルト
朝食Bifixヨーグルト
1282.2 kcal
1月31日(水)       午後の紅茶あたたかい ミルクティー
ミックスサラダ
飲茶三味 野菜白湯 春雨
タイの刺身
にぎり寿司
お吸い物
ヤクルト
1384.2 kcal


1月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1533.12 kcal
摂取目安(平均) 1023 ~ 1790 kcal

1月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2018年1月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
37℃突破  pushuca
最後の一杯  おじまる子
脂質異常症…→  みたお
7/26  つかっと
 komokomo
31℃晴れ  muusan
20250725  rm-112
黒猫のタンゴ♪  ましゃもも
31℃晴れ  muusan
横浜出張  常夏の国
 komokomo
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
37℃に迫る  pushuca
当選♪  mommomo
20250724  rm-112
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ