健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

santos_25さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2011年5月 次月 >>

グラフ(2011年5月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(5月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
5月1日(日)  

にんじんリンゴジュース
  276 kcal
5月2日(月)   梅干し
お粥
国産小粒納豆けんこうくん
  196.1 kcal
5月3日(火)  
ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン
8種野菜のサラダ
玉葱ドレッシング
ほうれん草ごま和え
楽膳(とんでん)
黒ゴマもちもち塩あんぱん
練乳クリームフランス
とろろ
イタリアンサラダ
玉葱ドレッシング
味噌汁(豆腐となめこ)
あじの塩焼き
ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン
ダノンビオ マンゴー
2506 kcal
5月4日(水)     豆腐サラダ(和風)
温泉卵
ウインナー
フランスパン
ロースハム
カレー屋さんのカレーパン
全粒粉の丸パン
たっぷりクリームパン
梅干し
釜揚げしらす
国産大豆納豆
さわらの塩焼き
レタスのサラダ
きざみ玉葱ドレッシング

カスピ海ヨーグルト
デコポン
1857.4 kcal
5月5日(木)  
全粒粉の丸パン
赤福
バタースコッチ
華舞の1兆個の乳酸菌
ほうとう
ココア(HOT)
ほたてのミニ寿司
ねぎとろのミニ寿司
まぐろのミニ寿司
カニ
デコポン
チョコブレッド
お粥
釜揚げしらす
国産大豆納豆
菜っ葉のサラダ
きざみ玉葱ドレッシング
とろろ
カスピ海ヨーグルト
金目鯛の煮付け
焼き餃子
韓国のり

2538.3 kcal
5月6日(金)   油揚げ
韓国のり
フランスパン
ロースハム
お粥
釜揚げしらす
ワカメの味噌汁
キュウリのぬか漬け
豚の角煮
カスピ海ヨーグルト
ミルクフランス
ベーグル
お粥
納豆
豆腐と油揚げの味噌汁
カレイの煮付け
塩だれキャベツのおつまみ...
クリームパン
2362.4 kcal
5月7日(土)     赤だし
五穀食パン
よつ葉バター(食塩不使用...
オーガニックメープルシロ...
とろろ
1043 kcal
5月8日(日)    
沖縄料理各種(カロリーはだいたい)
1138 kcal
5月9日(月)       きゅうり
ソイマヨ
白みそ汁(豆腐入り)
ゴーヤチャンプルー
スパム 減塩
じゃがいも
玄米
宗家キムチ
733 kcal
5月10日(火)     有機小粒納豆
宗家キムチ
京風みそ汁
じゃがいものさっぱりサラ...
ソイマヨ
ぽん酢しょうゆ
有機レモン果汁
クッキー(小)
五穀食パン
有機いちごジャム
ピーナッツバター(無添加...
玄米水飴
大学芋
てんさい糖
玄米と5種の穀物をおいしく食べるスープ
純玄米黒酢
1815.1 kcal
5月11日(水)     玄米
ほうれん草のみそ汁
海藻サラダ
胡麻ドレッシング カロリー
有機もめん
有機小粒納豆
とろろ
牛蒡のおみそ汁
海藻サラダ
純玄米黒酢
1324.1 kcal
5月12日(木)     キウイフルーツ
牛蒡のおみそ汁
有機もめん
レタス
玉ねぎ
ぽん酢しょうゆ
焼きのり
純玄米黒酢
617.3 kcal
5月13日(金)   リンゴ
キウイ
ほうれん草のみそ汁
有機もめん
味付天然岩もずく
ひじき煮
レタス
きゅうり
ぽん酢しょうゆ
にんじんリンゴジュース
756.5 kcal
5月14日(土)   キウイ
カレーライス
ゆで卵
ミニサラダ
胡麻ドレッシング
1638.2 kcal
5月15日(日)   キウイ
オレンジジュース(100...
シュークリーム
ミニクッキー
パステルなめらかプリン
チーズショコラ
チョコレートショコラ
チョコレート
寄せ豆腐
寿司13貫
2717.2 kcal
5月16日(月)    
にんじんリンゴジュース
有機もめん
きゅうり
キウイ
八つ橋
チーズショコラ
チョコレートショコラ
にんじんリンゴジュース
チーズケーキ
シュークリーム
有機小粒納豆
京風みそ汁
キャベツサラダ
豆腐ハンバーグ
有機野菜使用のソース
1526.5 kcal
5月17日(火)    
玄米ブレッド
バナナ
キウイ
にんじんリンゴジュース
マンゴーチョコレート
ダノン ビオ はちみつ&...
キャベツサラダ
もやし炒め
1446 kcal
5月18日(水)     キウイ
カステラ
水ようかん
  520.3 kcal
5月19日(木)   キャベツサラダ
有機ぽん酢しょうゆ
山形のとびきりそば
しらす
キウイ
カチャトーレ(トマトの煮...
レタスのサラダ
新玉ねぎと長ねぎのポテト...
ポテトフレーク(マッシュ...
野菜ブイヨン
サワークリーム
苺ソースのパンナコッタ
1664.3 kcal
5月20日(金)     キウイ
お粥 玄米:精白米=5:5
国産なっとうしょうりゅう
梅干し
白菜のおみそ汁
ひじき煮
キャベツサラダ
ミルクフランス
コーヒーミルクフランス
サーモンとルッコラのサン...
グラハムブレッド
きな粉パン
マンゴーパン
2091.4 kcal
5月21日(土)  
にんじんリンゴジュース
乾燥わかめ
国産なっとうしょうりゅう
もつ鍋(カロリーはだいたい)
ゆず茶
1506.1 kcal
5月22日(日)  
グラハムブレッド
ミルクフランス
クリームパン
バナナ
殻付 しじみ汁
海藻サラダ 7種類の海藻
もずく
キャベツ
もやし炒め
ほうれん草
ごまあえの素
1831.7 kcal
5月23日(月)     伊達巻き
ご飯 小
豆腐とワカメの味噌汁
サラダ
梅干し
筑前煮
バナナ
さつまいも
ごまあえの素
ひじき煮物
シーチキン マイルド
海藻サラダ 7種類の海藻
有機ぽん酢しょうゆ
キャベツ
もずく
大根サラダ
きゅうり
ほうれん草
1482.4 kcal
5月24日(火)     スパイシーベーコンパン
クリーミーグラタンパン
メープルバタートースト
田舎パン
鮭フレーク
1708 kcal
5月25日(水)     もずく
大根サラダ
きゅうり
にんじんリンゴジュース
ほうれん草
ごまあえの素
今川焼 豆乳クリーム粒あ...
明太フランス
ご飯
焼き餃子
米粉パン
チョコとくるみのチャバッタ(パン)
食べる小魚
1875.8 kcal
5月26日(木)    
シュクレドフランス
寿司(1人分)
イングリッシュマフィン
コッペパン(ジャム&マーガリン)
京風にしんそば
茶碗蒸し
抹茶ラテ
2494 kcal
5月27日(金)   がんもどき
麦のめぐみ(8枚スライス...
イングリッシュマフィン
韓国海苔
水菜
肉じゃが
ご飯 小
納豆
ひじき煮
チーズショコラ
チョコレートショコラ
シュークリーム
玄米粥
梅干し
しじみの味噌汁
がんもと厚揚げの煮物
水菜と豚肉のサラダ
沖縄もずく
韓国海苔
韓国海苔
2450.2 kcal
5月28日(土)   シュクレドフランス
とろとろクリームパン
玄米粥
梅干し
ワカメ味噌汁
ほうれん草のごま和え
キャベツ
もずく
レバー
鶏肉の塩焼き
バナナ
とろとろクリームプリン
玄米粥
梅干し
韓国海苔
味付けのり
キャベツ
水菜
鶏肉の塩焼き
レバー
メロン
2042.2 kcal
5月29日(日)   メロン
明太フランスパン
全粒粉 ベーグル
キャラメルクリーム入りパ...
ミルクフランス
ざるそば
みずみずしい旬野菜サラダ
たこと野菜のサラダ
焼きのり
焼きのり
2581.6 kcal
5月30日(月)    
試食パン数種類
焼きのり
もずく加工品
127.1 kcal
5月31日(火)  
にんじんりんごジュース
自然食バイキング はーべ...
  キャラメルラテ(S)
2389 kcal


5月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1588.88 kcal
摂取目安(平均) 1228 ~ 2456 kcal

5月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年5月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
最後の診察…→  みたお
17℃晴れ  muusan
ベジ☆優先  mommomo
5月20日(火)晴...  凡 ハヤト
5/19-村井さん  kobaya
5月19日  14ZUBO
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
part IIの法...  おじまる子
小雨の散歩  Sei
5月19日(月)晴...  凡 ハヤト
5/19  つかっと
MyLife 19...  Tokyo198
鏡にしわが映る  打ち水
遠征  taka0723
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ