チベット高原ですか☆ いいですね!!体重がもうすぐ目標値にいかれそうですので、自分へのご褒美としていかれるのもいいんではないかと思います(●ゝω・)ノ このサークル卒業1号になられるかもですね!! あーでも、リバウンドしない為に、続けて頑張られるってのもありです☆
中国語サークルの若い仲間が先日一人旅で青蔵鉄道に乗ってラサまでを往復しました。彼は中国語が非常に堪能なので問題なく旅を終えたのですが、酸素不足に参ったそうです。また、「俺のものは俺のもの、人の物も俺のもの」のお国柄ですので、文化風土と習慣を充分に研究の上で計画を立てて下さい。 あの鉄道開通は政治的に見るといろいろ大きな問題を含んでいるのですが、この健康SNSには不向きな話題ゆえ、発言は止めておきます。
samariumさんへ 御指摘のように実は酸素不足が一番気がかりです。昔ボリビアラパス(約3700m)に45日間出張したときにかなり苦しんだ経験があります。 列車には酸素供給装置があったので一応安心した次第です。