公開競技【あるえがくさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あるえがくさんのトップページ>記録ノートを見る>公開競技
07年08月21日(火)

公開競技

< 誤差か肉か  | どうやら誤差 >
公開競技 画像1 公開競技 画像2
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20070817_0e01.html
↑先日の公式種目の話。


愉快な先輩達。

第二の事件もそんな先輩達の手で起こされます。



その競技は「三輪車リレー競争」で起きました。
左の画像のA地点を走ってスタートし、B地点に置いてある三輪車をこいで、ゴールを目指す、という競技でした。


進行方向は真ん中の画像を参照してください。

例によって1年生からスタートし、2年生→3年生へとバトンタッチしていきます。


レースが3年生のパートに入った時。


A地点からスタートしていった先輩達。

B地点の三輪車乗り換え地点に到達していきます。




合理的な思考を身につけている先輩達は、その大きく成長してしまった体ではこぎにくくなってしまった三輪車を小脇に抱えます。


これで、体格差というハンデがなくなります。




そして、B地点とA地点とを結ぶ最短距離を疾走し始めました。↓
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20060821_0e01.html


それも全員が。



ハンデが無くなったレースは団子状態のままゴールに雪崩れ込みます。


接戦だったので順位が気になります。



数分の静寂の後。


「ただいまのレース、全員失格です。」


という乾いた声がグラウンドに響き渡りました。



さすがです。



差を今以上広げないという合理的戦術。
3年生の思慮深さに脱帽した二つ目の出来事でした。



【記録グラフ】
体重
70kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
catyan 2007/08/21 17:45
おっ、続編ですナ(^^)
オモシロイがっこですナァ。
前回の序盤では生徒たちの復唱が聞こえてくるようでしたヨ♪

私の学生時代は・・・あれ?ナンモおぼえてないや(?_?)
もはや記憶が古スギテorz...
あるえがく 2007/08/22 17:20
私立だったのですが、おおむねのんびりした空気が漂ってて楽しかったですよー。
いじめとかも無かったですしね。


ちなみに古典の竜と英語の虎はこの学校の時の先生です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする