休み 博多~佐賀~阿蘇山~高森【しちめんろっぴさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>しちめんろっぴさんのトップページ>記録ノートを見る>休み 博多~佐賀~阿蘇山~高森
07年10月15日(月)

休み 博多~佐賀~阿蘇山~高森

< 休み 博多へ  | 休み 高森~小国~... >
博多駅前でレンタカーを借りて佐賀へ。坂本トンネル経由。
佐賀ではお墓参り。早津江と諸富へ。

近くの筑後川昇開橋を見学しようと思ったら...、休み。
残念。上がったまま。
http://www.yado.co.jp/hasi/fukuoka/tikugok/tikugok.htm
近くにおいしいお店があると、さのっちさんに聞いていたので
探してみました。「桜」という和食のお店。
休み 博多~佐賀~阿蘇山~高森

すぐ見つかりました。が、さのっちさん ごめんなさい。
今回は時間が無くて 行けませんでした。次回こそは必ず。
それにしても、ちいさな表札?しか出ていないお店で、
知らなかったら入るのには かなり勇気がいりそう。

八女インターから熊本に移動。
熊本から阿蘇山上へ、上がってみると 火口への道路は通行止め
ロープウェイも運休。原因は火山ガス。
だいぶ離れてる、ロープウェイの乗り場でも
ケホケホするぐらいでした。

あきらめて予約した宿のある高森へ。
宿で おいしいお店、と紹介してもらった「高森 田楽の里」が
びっくりするほどおいしかったです。おすすめです。
http://www.dengakunosato.com/

食事が終わって、空を見上げると満天の星。
天の川もしっかり見えました。

宿でもらった割引券を持って温泉(白水温泉「瑠璃」)へ。
http://www.aso-hakusui.com/village/ruri/ruri.html
露天風呂もあり、ゆっくり浸かって宿へ戻りました。



【記録グラフ】
自転車
0km
自転車(km) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎体温
35.7℃
基礎体温(℃) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする