チョコの効果【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>チョコの効果
07年10月16日(火)

チョコの効果

< いつもと逆パターン...  | 意思弱すぎ >
家事と仕事に追われてイライラしていた午後、
フラウのとちおとめチョコポッキーを1箱もらった。

ココアビスケットと、苺チョコが合う~(*^_^*)

疲れた心身にチョコが甘~くとけていった。
食べだすともう止まらない・・
脳も体もチョコを欲していたみたい。

貰ったお礼に1本あげて(←我ながら少なすぎ)、
残りは全部美味しく戴いた。満足(*^_^*)

チョコの癒し効果のおかげで、
普段だったらイラっとくる事でも笑顔で対応できた。

夜ジムへ行くつもりで準備したが、
この秋スタートのドラマをついつい見てしまい
行くタイミングを逃がしてしまった。
明日は誘惑に負けずに行こう。

【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
35.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1110kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-0.25kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする