今更ながら【まっつんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まっつんさんのトップページ>記録ノートを見る>今更ながら
07年11月13日(火)

今更ながら

< 元気だからw  | 釣る瓶落とし >
今更ながら 画像1
↑今朝食べたパン。スーパーのパンコーナーのヤツ。

パンとかお昼に食堂で食べた物とかの
カロリー表示に少し反応するようになった。

基礎代謝はどのくらいなのか、運動による消費って
意外と少ないんだな、とか。。
カラダカラにいる皆さんには基本なのだけどw

あと、塩分も要因らしいけど、
味が濃い~のが好きなおいらにはツライところw

ポテチもうす塩ならいいのぉ?
コンソメパンチ、ダメ?(←好きな味)
(食べないのが一番いいの!w)

さてと、今日はどのくらい摂取するんだろうな…。

【記録グラフ】
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
   
コメント
みみみどり 2007/11/13 07:10
今朝は一番のり~(^。^)y-.。o○
おはよー。
ナオパン 2007/11/13 07:44
お坊さんが食べてる料理食べれば
痩せるんだろうな~…
と、レーズンパンにたっぷりマーガリンつけながらいつも思う(・・;)
みみみどり 2007/11/13 08:12
うん。なぜ人はレーズンやマーガリンに惹かれるのか誰か解明して。
はりそん705 2007/11/13 08:52
レーズンパンは、とっても美味しい。
食パンタイプには、絶対マーガリン塗っちゃう。その方が
美味しいもん。カロリー?その時だけは忘れる。(笑)

コンソメ味のポテチ…最近食べてない。もう何年???単
位で。それはそれで、すごいと思っちゃった。今日帰りに
買おうかな?(^o^)丿
なみ。 2007/11/13 09:18
おはよ~です!
私も味が濃いらしい(本人は意識してないが)
みそ汁が濃いらしいのよね。
おむすびもちょっとショッパイらしいわ。
moe3 2007/11/13 09:26
ドーナツ三個も食べてる私には、耳の痛い話。
(摂取カロリーやら基礎代謝…)

好きなものはやっぱりやめられないw(.n.;)>
ちなみに私はレーズンパンにバター+シュガーです。

うぁ~書いただけなのによだれが…帰り買ってこようかな♪
きこたん 2007/11/13 10:15
今更ながら・・・・血圧とか糖とか問題なければ・・♪

私は基本「うす味」でーす☆

まっつん 2007/11/13 12:54
★ みみみどりさん ★ 
レーズンはあんまり好きじゃないけど、 
バターロールのレーズン入りや、マーガリン入り食べますわ~♪ 
レーズンだけだと要らないかなww 
まっつん 2007/11/13 12:59
★ ナオパンさん ★
今時のお坊さんは、肉食べてたりもすると思うので、
全員がそんな食事をしてないと思いますw

精進料理って肉食できないから開発されたみたいですね。
まっつん 2007/11/13 13:01
★ はりそん705さん ★
今はWコンソメとか、リッチコンソメとか、濃い~のがありますが、
そこまで濃くなくてもいいですから、仲間になって~♪^ー^)/

チキンコンソメだったら、スープに使ったりするよなぁ、
なんて、ふと思いました。
まっつん 2007/11/13 13:04
★ なみ。さん ★
薄味の味噌汁って…、だったら吸い物にしようw(塩分濃そうだw)

おむすびも、少しくらいしょっぱい方がいいよぉ~(おいらは)
今度作ったら是非!^^
まっつん 2007/11/13 13:08
★ moe3さん ★
バターにさらに砂糖をまぶすのかな?
チョコクリームとかピーナッツバターとか、そゆのもいいですよねw
(あ~、カロリー高そうだぁww)

なんで美味しいものってカロリー高いんでしょうねぇww
(もちろん、低くて美味しい物もありますが)
まっつん 2007/11/13 13:11
★ きこたんさん ★
あ、今週金曜日に健康診断だった…。
血糖値や血圧は、問題になるほどではないです(たぶんw)
↑お酒は影響ないのかな?

基本うす味でも、料理が上手なきこたんねーさまに作ってもらったら
おいらも満足するんだろうなぁ~♪
きこたん 2007/11/13 13:20
え?健康診断?(@@;)))

でも、カロリー表示が気になってきて良かったですね♪
ダンディまっつんさんへの「第一歩☆」

お料理・・低カロリー・高タンパク(うす味で)のお野菜中心ですが
(肉は鳥胸肉のみ)いいですか・・・?
あ、酒はなんの制限もありませんよ・・・えへへ♪
あるえがく 2007/11/13 13:27
ポテチのうす塩味は塩が薄いということではないですよ。

プリングルスなどに「mild solt」というのがありますが、「mild」を
和訳する際に、的確なのがなくて「うす塩」とすることにしたとか。



レーズンとマーガリンの話。

人間の身体は摂り過ぎを自動でセーブしてくれる機能が内蔵されています。
「なんとなく今日はこれが食べたい(食べたくない)」と思ったりするのが、その機能が働いているということなんだとか。

でもこの機能、「油」と「砂糖」には反応しないそうで。
だから「油」と「砂糖」には要注意、とのことですよ。受け売りですが。
なが416 2007/11/13 13:49
ぅわ~~~!?!?

油と砂糖!?
一番好きなものだ!
今日のランチはとろ~りクリームプリン
油が欲しいのでじゃがりこ食べちゃお(* ̄¬ ̄*)

きっとポテチも紙を敷いて油を少しでも取ると少しはいいかも!?
com 2007/11/13 13:51
comはじゃがりこチーズが結構すき☆

なるべく買いません(^^;)
ボンド88 2007/11/13 13:58
写真のパンの黒いのはレーズンなのかな?
私はレーズンパン好きですね。で、何もつけません。何かするとしたらちょっとあぶるくらいです。

大体が薄味好きで、野菜も生は何もつけずに食べたり、生の秋刀魚も塩をつけずにそのまま焼いたり、とにかく味は薄いほどいいですね。

それこそあるえがくさんが言われるように撮りすぎのセーブの機能が働いているのかもしれません。
みみみどり 2007/11/13 14:02
なになに
あぶりレーズンとな?
ほんとだ セーブが利かない。
浜ジョー 2007/11/13 14:42
私もここ数日、菓子パン食べてます。3食以外にですよ!今月は辞めようと思ったのに買ってしまう~

カロリー表、ビックリですね。太る訳だは。。。
明日からは食べない! 今日まで(・・;)
まっつん 2007/11/13 16:02
★ きこたんさん ★
酒はいいんだ~w( ̄◇ ̄*) (おつまみ要らない感じ?)

お肉は鶏胸だけ…。時々お魚さんやぶたさんうしさんもお願いしますw
まっつん 2007/11/13 16:04
★ あるえがくさん ★
「うす塩」の話はネタですw でも、説明感謝!^-^)/

油と砂糖にその機能がないのって…^^;;
一番の重要ポイントになのにw
まっつん 2007/11/13 16:06
★ なが416さん ★
じゃがりこじゃがりこ…。
そいえばだぶちーはもう行きました?

袋から直接食べてるのを、お皿にあけてみたりしてみますわw
まっつん 2007/11/13 16:09
★ comさん ★
あると食べちゃう!って感じですね^-^
無ければ我慢できるのに。。w
まっつん 2007/11/13 16:11
★ ボンド88さん ★
(これからはもう少しパンの説明つけよう…)
えっと、黒いのはチョコクリームで、パンの名前は「ショコラカット」です。
カロリーは不明w

兄さんは薄味好きなんですかぁ。関西は色々薄味ですよね~。
(お好み焼きは濃いけど…。どろとかw)
まっつん 2007/11/13 16:14
★ みみみどりさん ★
おつまみもレーズンバター(小岩井農場製)だったりしてw
これもセーブが効かないヤツですか?
まっつん 2007/11/13 16:16
★ 0205さん ★
3食のうち、どこかだけ、お菓子パンでw
(それなら大丈夫?かなw)

我慢するのは良くないよぉ~?(悪魔のささやきか!w)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする