友達の結婚【ティンクさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ティンクさんのトップページ>記録ノートを見る>友達の結婚
07年11月21日(水)

友達の結婚

< 寒。  | ひーらパー♪ >
【朝ごはん】チーズトースト、ショコラフランボワーズ、エクレア1こ、コーヒー

【昼ごはん】ご飯1杯、お味噌汁(そうめんふし、白菜、じゃがいも、人参、ねぎ、豚バラ)ウインナー2本、目玉焼き、シュウマイ2こ

【間食】エクレア2こ、くるみ餅2こ、コーヒー

【晩ごはん】ご飯1杯、お昼のお味噌汁、小松菜と豚肉のさっと煮
ひと口、ししゃも2本

【夜食】

【今日の感想】
         友達が結婚をする。4回目の。

         私は幼馴染としてとっても心配・・

         だって今回だけは1人じゃない、子供もいるから

         好きになるとホンマに盲目になる子で・・

         4回目で、子供もおるんやから、もうちょっと 
    
         慎重になったら??って何度も言ったけど。

         「結婚」って言われても大丈夫??が先に立って

         しまって。。心から「おめでとう!!」

         って言いたいのに・・・・・   

                                                

   

   
    

【記録グラフ】
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
虫食い算ゲーム
80秒
虫食い算ゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
26秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
体重
55.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2007/11/21 10:24
へぇ・・(羨ましい・・^^;)って場合じゃないですね。
ティンクさんにしてみたら。
少し「お試し期間」を過ごしてみたら
戸籍にもそんなに沢山の「×」がつかなかったかも♪

お子様がいる方との再婚ですか・・?
今度こそは幸せになれますように・・・「おめでとう」って言ってあげたら♪
でもその度に「お祝い」はあげれないね・・現実(>0<)w
PONPY 2007/11/21 10:37
それは複雑な心境ですねー  初婚なら心から「おめでとー いい人見つけたネー」ってお祝いできるけど、再婚ならやっぱり心配になりますよねー 
4度目でお子さんもいるなら・・・ 子供達が新しいお父さんとうまくやっていけるのかなとか考えてしまいますよねー 
でも友達が決めたことなら仕方ないですね。
暖かい目で見守ってあげて下さいね。もしかしたら今度こそ本当の幸せを見つけることができるかもしれませんヨ。 なんだかカッコつけちゃいましたね(^ ^)
ティンク 2007/11/21 14:26
★きこたんさま★  ★ぽんぴ~さま★

子供は3番目のだんなとの間にできた子で、今度の相手は初婚なんです。
今回もその彼と知り合って、まだ半年もたってないんですよ・・
でも子供が来年幼稚園に入るから、途中で苗字が変わったら可愛そうやから、入籍するとか、
もう私にしたらはあ??とか思って。そんなコトで決めることかー?まあそれだけじゃないんだろうけど。
途中で苗字かわろうがどうでもいいから、とりあえず籍は入れずに1年一緒に暮らしてみたら?
とか色々説得してみたんですけど、もう私に相談に来た時点で彼女の答えは出てるんですよ、いつも。
私は彼に会った事ないんですけど、色々聞いてても、今回も・・な~んか不安が拭えないなあ~っていう
印象なんですよね・・答え出すのがあまりにも早すぎます!!
やっぱり今まで色々あっただけに、絶対に幸せになって欲しいので相当キツイ事も言ったんですけど・・

でも彼女が決めたのなら、仕方ない。彼女の人生・・なんか演歌みたいですが・・
今度こそ本当の幸せと信じて「おめでとう」を言いたいと思います!!



リエ 2007/11/21 16:13
大事な友だちが「え?その人と結婚するの??」って時、悩みますよね。。
私はまだ一応ギリギリ20代なので、友だちも初婚が多いんですが、
何であえて、その相手を選んだの?そのうち離婚するの、目に見えてない??
っていう相手と結婚すると言い出したときは、真剣に止めたくなります。
でも反対したところで中止されるわけでもなく・・・。
結局、あたたかく見守りつつ、先手先手で相談に乗るしかないんでしょうねぇ。
友だちだからこそ、幸せになって欲しいと強く願ってるんですけど・・・。
ティンク 2007/11/21 17:46
★リエさん★
そうなんです。友達でも異性関係は・・どうしようもないっていうか、
何でいつもそういう相手を選ぶかなぁー@@ほら、やっぱり。。の繰り返しで。
ちょっとは学習しろよ~っ!!と言いたくなります。彼女1人ならもういい大人なんだし
いいんだけど、やっぱり子供が気になります・・
もう今度こそは・・と祈るほかないですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする