勤労感謝の日(^o^)/【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>勤労感謝の日(^o^)/
07年11月23日(金)

勤労感謝の日(^o^)/

< 楽しく(^o^)/  | 今日は(^^ゞ >
勤労感謝の日☆

「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」
ことを趣旨としているらしい。

たっとびの意味が分からなかったので調べると、尊ぶ(尊
敬する気持ちをあらわす。とうとぶ。)だそうです。

お互いに感謝し合う!ってところがいいなぁー。感謝って
結構難しい。やってもらって、当たり前…。なんてこと多
い気がする。他人に対しては気を付けてても、身内に対し
ては、なかなか出来ない事が多い。
自分以外(人・物・自然など)に思いやりを持てれば、そ
れぞれに優しくできますよねー。
そうは言っても、なかなか出来るものではありませんが…。
(*^_^*)

「有難う。」という言葉が好き。
感謝の気持ちは、忘れず持ち続けたいなぁー。と思う。


今日は、午後から美容院へ。
髪の毛CUT&COLORしに行って来ます。(^o^)

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
6327歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
なぉp 2007/11/23 14:07
こんにちはー^^

「ありがとう」て言葉、私も好き^^
でも言われるより、言う事の方が多いです^^;
なが416 2007/11/23 14:38
私も「ありがとう」は言われるより言う方が多いわwww
"習慣"もあるんだけどね~
「ありがとう」を言う習慣
10代の頃から心がけてたから、何にでも感謝を見つけて「ありがとう」

でも、子供に対してはその習慣がどっかにいっちゃったりして・・・!?
pana 2007/11/23 15:57
こんにちはー!!

そうそう、身内には出来ない。。。
僕も身内に一番厳しいかもです。。
期待と信頼の現れなんだけど、伝わらないですね。。
身近な人にも、「有難う。」大事ですねー!!
なみ。 2007/11/23 16:04
美容院いきたーーーいっ!!
はぁ…ボーナス出るまでお預けなのにゃぁ…(ノД`)
私の分までキレイになって来てね♫
flo 2007/11/23 17:57
感謝の気持ちで暮らしていけたらいいのにな、といつも思います。
謙虚にもなりたいです。

はりそん705 2007/11/23 19:11
「なぉp」さーん。

>でも言われるより、言う事の方が多いです^^;

あははは。みんな一緒ですね。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/23 19:13
「なが416」さーん。

>「ありがとう」を言う習慣

ステキな習慣です。まねさせてもらいます。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/23 19:17
「pana0327」さーん。

>期待と信頼の現れなんだけど、伝わらないですね。。 

身内って難しい。分かってくれたっていいじゃん。って
若い頃(笑)良く思ってたけど、家族にだって説明しな
きゃ分からない。ですよねぇー。エスパーじゃないもん
ねー。あははは。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/23 19:24
「なみ。」ちゃん。

髪型変える訳ではないので、基本は一緒ですよー。
美容院に行くと、気持ち良いですよね。頭が決まる
と、すっきりさっぱり。気分良し。
(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/23 19:26
「pino9」さーん。

謙虚…永遠のテーマかも。私も謙虚になりたいなー。
(努力します。)(^o^)/
まっつん 2007/11/23 21:54
あ~!はりそんさん、また一段とキレイになったね!

(美容院行ってきたらしいので^-^)
はりそん705 2007/11/23 23:42
「まっつん」さーん。

有難うございます。(早速感謝します。笑)
髪が…ですが。顔が見えなくって本当に良かったかもー。
へへへ。色っぽさで負けます。絶対まっつんさんには勝て
ないよ。(もう良いって?)(V)o¥o(V)
浜ジョー 2007/11/24 09:50
昨晩も夜更かしね^^

もちろん楠田カットだよね^^
はりそん705 2007/11/24 10:19
「0205」さーん。

楠田さん?どなたでしたっけ???(笑)
髪型変わらないから、そうなりますん。(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする