水戸旅行2日目「紅葉の名所」【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>水戸旅行2日目「紅葉の名所」
07年11月24日(土)

水戸旅行2日目「紅葉の名所」

< 水戸旅行1日目「工...  | 水戸旅行3日目「あ... >
水戸旅行2日目「紅葉の名所」 画像1
8時にレンタカーを借りて紅葉の名所「筑波山」へ向かう。

水戸から車で2時間ちょっと、ようやく筑波山に到着。
が、駐車場はどこも満車Σ( ̄Д ̄;)
駐車待ちの車で先に進めない。すごい混みよう・・
やっぱり考える事は皆同じなんだな~
紅葉のベストシーズンの3連休だし仕方ないか。

駐車待ちの渋滞で停まっていると、訳の分からないまま
お土産屋さんの駐車場に誘導される。
すると車のキーを預けるシステムになっており、
1,000円後払いと言われた。ええええ~っ!( ̄Д ̄;)
先に言ってよ~市営の無料駐車場もあったのに。
しかもお隣のお土産屋さんには駐車700円と書いてあった・・
どうせ停めるなら700円が良かった。。ってセコイ?

気分を変えて筑波山神社の参道を上がって行くと、
思っていた以上に綺麗な紅葉が見えた。
うわ~(*^_^*)来て良かった!!

せっかくなので頂上目指して登る。
まずは西側に位置する男体山(標高871m)へ。
山を舐めた格好で行ったため途中滑りつつ山頂に到着!
残念ながらガスがかかっていて景色はイマイチ。

ケーブルカー乗り場のある地点まで下ってから、
東側に位置する女体山(標高877m)へ。
山頂は人がいっぱいで、順番待ちができているほど。
スリル満点の頂上の岩から眼下の景色を楽しんだ。

久しぶりに良い汗かいたな~(^▽^*)

水戸に戻ってから、夕飯はホテルから徒歩圏にある
奥久慈の軍鶏料理が美味しい居酒屋に行く。
親子丼とだし巻き卵が絶品!!
絶品料理とビールで乾杯!幸せ~(*^_^*)

【記録グラフ】
睡眠時間
1時間
睡眠時間(時間) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする