湯たんぽ(^o^)【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>湯たんぽ(^o^)
07年12月04日(火)

湯たんぽ(^o^)

< 今月の☆  | 焼き鳥(^^ゞ >
湯たんぽ(^o^) 画像1
↑ 湯たんぽと一緒に見つけて、思わず買ったお菓子。
15時のおやつで頂きます。(^o^)丿

昨日、テニスが終わってから、イ○ーヨーカ堂に寄って、湯たんぽ
をゲットした。
湯たんぽといっても、レンジでチンするタイプなので簡単かな?と
思い値段も安価(およそ700円)だったもので…。お試しで(笑)

ただ、残念ながら可愛くない。
昨晩寝る時に使ってみた。なかなか良いじゃん。この冬、活躍しそ
うです。(^o^)/

【追記】

森永練乳ケーキ♥美味しかったです。甘くない。意外とあっさりし
てます。みかけたら、お試しください。
回し者ではありません。関連企業の社員でもありません。(笑)

【記録グラフ】
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
8134歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
mommomo 2007/12/04 07:57
ぷぅ~さんとかの、なかった??

今、いろんなのあるよね。
ブーツみたいな中にチンして入れて、暖まってから寝るとか...。

一緒に足ゴソゴソやって寝られるヤツ、ゲットするのだぁ!!
タダ、だし~ぃ。ははは。

ちなみに、パピ君の足には、触れられない...(^^;)。
〇〇飼ってるからぁ。ギャ~~~ッ!!!
なみ。 2007/12/04 08:07
おっはよ~
レンジでチン?そんなものもあるのね。
今日は私も湯たんぽネタにしようかと思うわ。
あとで写真載せるね♪見に来てちょヽ(*´∀`)ノ 
まっつん 2007/12/04 08:42
レンジでチンのやつ、昔ハンズで買った記憶が…(自分のではないw)
ハンズは安くはないので3000円くらいしたけど、今は安価なんね^^
(↑安価と行火(アンカ)が掛かってたりする?)

見た目がいいのに越したことは無いけど、グッズは効果が大事、ですね^^
はりそん705 2007/12/04 08:45
「momo.」さーん、お早うございます。

残念ながら、種類が無くて購買意欲が減少しちゃいましたよ。
可愛らしいのがあったら欲しいと思ってたので。
チンタイプなら、簡単でお試し価格かな?と買ってみました。
あははは。(^o^)丿
はりそん705 2007/12/04 08:48
「なみ。」ちゃん、おっはー。

昨日のメッセージがヒントになって…。本日のネタゲットー。
と言ったわけで。有難うね。
羊さんかわゆい。そんなのが欲しいよー。私も。(^^ゞ
はりそん705 2007/12/04 08:52
「まっつん」さーん、お早うございます。

3千円はお高い。今なら698円です。(笑)出始めは何でも高い
ですものね。

>安価と行火(アンカ)が掛かってたりする?

すっするどい。突っ込まれるとは思わなかったです。(笑)皆ス
ルーして下さると思ったのですが…お主なかなかやるな!!!
(笑)(すみません。悪ノリしすぎかも。) (^^ゞ
com 2007/12/04 09:14
欲しいGOODSのひとつです。
あったか、ぽかぽかイイですね~
nokko 2007/12/04 09:28
はじめまして!
momo.さん経由で来ちゃいました。
湯たんぽ便利ですね。レンジでチンとは素晴らしい!
私は未だにピジョンのお湯入れタイプ使用中です。
ベビー用のですが私が子供の頃買ってもらった物で、かれこれ36年は使用してるんですね。冬だけとしてもその半分の年月使用って事。昔のは頑丈です。
朝はそのお湯で洗顔!
はりそん705 2007/12/04 10:11
「com」さーん、コメント有難うございます。

良いですよー。シンプルすぎて可愛さは無いのですが、レンジで
チンで手軽です。お勧めですよー。((≧ω≦))
はりそん705 2007/12/04 10:17
「nokko」さーん、コメント有難うございます。

36年ですか。素晴らしい。nokkOさんの歴史とともに。ですね。
大事に使ってますねー。“湯たんぽ”さんも喜んでいるのでは???

>朝はそのお湯で洗顔!

これがまた良いのですよねー。先人の知恵。良く出来てるなぁ~と今
更ながら感心してしまいます。(^o^)丿
浜ジョー 2007/12/04 12:38
私も湯たんぽ、数年使ってます。
ちゃんとお湯いれるヤツ。でもこれって結構面倒。
お湯沸かすの・・・。
やかん小さいから2回、沸かすし、ガス代もかかる?
でも、朝まで温かいよ~。さすがに、これで顔は洗わないが・・・。
まっつん 2007/12/04 12:40
おやつおやつ~!
(デザインが時代を感じるのはなぜ?w)
はりそん705 2007/12/04 12:46
「0205」さーん、こんにちは。

雪国は、かかせないグッズでないですか?
2回もお湯沸かすのって、大変ですねー。
でも、やっぱり、私もお湯の湯たんぽ欲しいなぁ~。
可愛いやつね。
と言ってレンジチンで越冬しちゃうのでしょうね。
ははは。(^o^)丿
はりそん705 2007/12/04 12:49
「まっつん」さーん。

そうでしょう。
見つけて思わず買っちゃった。(笑)
コンデンスミルクの牛と一緒なんですよー。ドンだけ甘いのか?
アル意味!挑戦です。
15時に課のみんなに配ろうと思って、持って来ました。肥ゆる会
の会員に強制連行です。入りたくないぃぃぃ(笑)(^o^)丿
きこたん 2007/12/04 14:11
私はもちろん「ミッキーさん」のチン♪
でも、結局ミッキーさんを足でごにょごにょして臭くしちゃうなんて
出来ないから「抱っこ」して寝てます(^0^)w

あ・・見つけられた?「SP」の大泉夫妻♪

馬鹿な私は「チャーリーとチョコレート工場」のあの方も
ジャック船長だったと気づいたのは(と言うか娘に言われて・・)
一昨日でした・・・

あー!!!(関係ないけど)ミッキーさんに会いたいよー♪
はりそん705 2007/12/04 15:56
「きこたん」さーん。

ミッキ~さんの湯たんぽなんですね。
カワユイ。(^o^)丿

>見つけられた?「SP」の大泉夫妻♪

すみません。今日確認できるかなぁー。なかなか見てる時間が…。

ジョニー・ディップさんですね。映画…結構観てますけど、チョコ
レート工場は観てないのです。

ミッキー吉野???ってベタなボケこいてみました。(笑)(^o^)丿
yukatroll 2007/12/05 00:39
こんばんは。
湯たんぽファンの方が案外多くでびっくりですねぇ。
かく云うわたしも、湯たんぽのやさしい温かさ好きです。
湯沸しで一番熱いお湯を、そのまんま蛇口から直入れです。
冷たい足を温めるだけなので、これで十分です。
今使っているのはMr.Beenとおんなじ、ゴムのちっちゃいやつ。
いつまでも熱くなくて、次第に冷めるところがいいですよね。
電気アンカや毛布はノドがカラカラカラになったっけ。
はりそん705 2007/12/05 06:46
「yukatroll」さーん、お早うございます。

本当に。ですね。でも、灯油とか燃料の価格が高くなってい
るので、節約とかエコとかに絡んで湯たんぽが見直されてい
るそうです。
いやーまったく。先人の知恵は乾燥しないし。体にも地球に
もやさしいのですよね。(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする