リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月10日(月)
液晶テレビを捨てる |
< 大掃除、終了!
| 破水しました!(>... >
|
うちにもう何ヶ月も42型の液晶テレビがいました。
液晶が割れて、もううつらなくなってしまった子が。。
いつだったか、ノートにも書いたと思うんですが、
私がWii Sportsを白熱しすぎて、リモコンで殴ってしまい、
結構買ったばかりのでっかい液晶テレビを割ってしまって…。。
それから新しい液晶テレビを購入したんですが、
どちらもネット通販で購入したために引き取ってもらえず、
捨てなければ、と思ったまま、今の今まで放置し続けてしまった…。
とにかく重いから、私一人では運ぶこともできないし、
リサイクル法やらで、どうやって捨てたらいいのかもわからんし、
どうしたものかと思いながらも、さしてジャマでもなかったので、
倉庫代わりになってる和室にずっと押し込んでて。。
それを昨日、旦那と旦那の友だちに運んでもらって、
とりあえずマンションの下にあるゴミ置き場まで出してもらった。
「回収業者に連絡するので少し置かせてください」って張り紙して。
で、今日、市役所のリサイクルセンターみたいなところに
電話して、どうやって捨てたらいいのかを聞いてみたら、
なんと!!
液晶テレビはリサイクル法が関係ないらしく、
42型であっても、そのまま大型ゴミの日に捨てていいらしい。
(リサイクル料金がかかるのはブラウン管テレビだけなんだって)
なんと!
そんなことなら、もっと早く出したのに~。(自業自得)
でも、なんと恵まれたことに、うちの大型ゴミの日は3日後。
月に1回しかない大型ゴミの日が3日後なんて、
なんてついてるのかしら!と感激しました。
これで張り紙を「不要品」に張り替えておけば、
木曜日には市が無料で持っていってくれるみたいです。
あぁ、何かめっちゃ嬉しい~~☆スッキリです。
それにしても、液晶テレビにはリサイクル料金がかからない、
なんてこと、世の中のどこにも露呈してなくないですか?
まだ液晶テレビを捨てる人なんて、いないのかな。
(確かにもったいない!…申し訳ない気持ちです、、)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|