志夜さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月21日(金)
久しぶり過ぎる日記 |
|
< 報告的な
| 正月休み終了 >
|
今日、(ていうかさっき)HIVの抗体検査を受けてきました。
有名な赤枝恒雄先生のクリニックです。
検査に行こう!と決心してから本当に検査を受けるまでも、怖くて相当かかったけど、結果を待つ15分間が本当に長く感じた…。
保健所なら無料だけど、到底一週間なんて待てない(汗)胃に穴が開きます。
結果は陰性!
よ、よ、よかったあぁぁ〜(;´д⊂)
先生結構そっけないけど、
「全然大丈夫だったよ。100%、まったく心配いらないよ」
の言葉にはキュンとしました(笑)
でもね。私は、運が良かっただけだなぁって思う。
特別経験が多いわけではないですよ。多分、平均くらい。
でも例えば、ひとりの人としか付き合ったことがない人でも、その相手が3人と付き合ったことがあったら?
更にその相手が付き合っていた人が、2人と付き合っていたら?
って考えていくと、怖くないですか?
日本での感染者数はまだ、一つの市や区の人口にも満たない人数らしいです。
でもそれは検査を受けていないから知られていないってだけなんですよね。
感染してたとしたら、どうせ死んじゃうんだから検査してもしなくても一緒、とか、私も少し考えた。
でも逃げないで、受けた方がいいです。
勿論、発見が早い方が発症を食い止められるからっていうのもあるけど。
私は、自分が死ぬ事がリアルになるのも怖いけど、
今の彼が私のせいで感染していたら、って事の方が、大事なひとの人生台無しにしたかもしれない事の方が、怖かった。
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|