リエさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月27日(木)
うぅ、ジーパンが・・・ |
< 未満健診と出産にま...
| また熱が・・・ >
|
産後、ゆるやかだけど体重も減ってきたから、
妊娠前のジーパンもそろそろ履けるかな?と試してみた。
まだお腹はブヨブヨだけど、ヒップハングのジーパンだから、
履けるんじゃないかなぁ~と期待したのに、
なんと・・・ボタンがまったく届かない。。
骨盤が開いたままなのねぇ。
何か物理的にボタンが止まる気がしない。
痩せたら・・・とかのレベルじゃなくて、骨格的に無理っぽい。
開いた骨盤はどこまで戻すことができるんだろう?
産後ニッパーなるもので、骨盤周りを締めてたんだけど、
お腹にまたブツブツができたことなんかもあって、
ここ数日、ニッパーもしてなかったから余計かも。。
骨盤とかお尻とか、元のサイズにちゃんと戻るのかなぁ。
産後体操とか、骨盤矯正エクササイズとか頑張ったら、
ちゃんと戻ってくれるのかなぁ・・とにかくやらなきゃ。。
そういえば、ニッパーとか産後ガードルとか、
妊娠中の増量が8~10kgまでの人は妊娠前より1サイズ上を、
と書いてあったから、その通り買ってたんだけど、
産後直後、ニッパー巻いたら全く届かなかった・・。
え~??って感じ。焦ったわぁ。
そのニッパーも今は巻けるようになったから、
エクササイズして頑張ったら、ジーパンも履けるようになるかしら?
そうでないと、妊娠前の服が全滅してしまう・・。
そういや、ひとつ大誤算だったのが、
妊娠前の冬服は産後に着れるだろうと思って出してたのに、
今になってみると、母乳をあげないといけないから、
前開きの服しか着れなくて、かぶりものは全滅。
冬服なんて寒いからタートルやセーターが多くて、
前開きの服なんて全然なくて、結局今着るものがない。。
ほとんど出かけないからそんなに要らないんだけど、
やっぱり人が来たときとか、着るものがなくて困るなぁ。
春までに出産を控えてる妊婦の皆さん、
今買うマタニティ服は授乳中にも着れる前開きのものを
買うようにすることをオススメします。。
(そんなことは経験者からしたら常識か・・)
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|