☆花のOL道-天城越え☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆花のOL道-天城越え☆
08年01月28日(月)

☆花のOL道-天城越え☆

< 急げ!  | ☆TOMMY☆ >
我が家の娘①は「花のOL一年生」

仕事も人づきあいも段々慣れて来た様子です・・・
が!!

まだなかなか、慣れないのが「宴会」・・・^^;

商業高校では「宴会」についてのノウハウは教えてくれなかったみたい(当たり前?)

やっと最近「ビールの注ぎ方」がわかって、一番下っ端の娘①は先輩様達にせっせとお注ぎする
らしいのですが、今一「注ぐタイミング」が難しくて悩むそうです( ̄~ ̄;)??

あと「お鍋」・・!

始めから鍋の中に具材が入っている場合は良いのですが
鍋を火にかけ、次々に具材を入れてく順番がわからない・・?
(御恥ずかしい話ですが、娘はインスタントラーメンしか作れません・・(@^^)ゞ ポリポリ)
それを、先輩様達に取り分ける・・・。

花嫁修業も会社でして貰ってる・・?(母親の顔が見たいデスネ・・(_´Д‘) あぃ~ん)


でも!それより何より大変なのは!!!

二次会の「カラオケ」タイムだそーな・・!Σ( ̄口 ̄;;

娘①は小1からOLになるまで「ダンス」漬けの日々・・
友人とカラオケなんぞ一回も行った事がなかったから
当然歌えない(っつうか人前で歌えない奴)

それが先輩達から「OLの掟はね<天城越え>を完璧に歌える事なんだよ!」
と言われたらしい・・|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

娘の話によると
一個上の先輩は「天城越え」のCDを入手して、猛練習したらしく
週末の「OL宴会」でも大熱唱で拍手喝采だったそうです♪

あと、イマドキの歌を好まない先輩達にウケル様・・・「R-35」のCDで
こちらも練習をしているんですって!!

なんか・・私に近くないかい・・?先輩さん達よ!!


娘①「ママー<天城越え>のCD買って本気で練習しなきゃ・・・・;;」

頑張りナ~♪っつうかママ得意だから歌ってやるよ☆

「隠しきれないーぃ、移り香がぁーーーいつしかあなたにぃっしみついたぁーーー^0^♪」

娘①「・・・・・やっぱり買うよ・・^^;w


                     で、それ誰が歌ってるの・・・?」


          ( ̄□ ̄|||)がーーん!


・・・そ・そうなんだ・・・、娘は「石川さゆり」も知らなかった・・・。

      娘①よ!!OLの達人(?)目指して、頑張れよ!!

      まずは「演歌の花道!!」


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日お初におろしたワンピ・・・(被るタイプの・・)
トイレで鏡見て「なんか変だなー?」と思ったら

なんと!後ろ前に着てた!!!

シャツのボタン掛け間違えたり、お口の周り・・卵だらけで外出しようとしたり

      とうとう来たか・・・?(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!

ボケ狙いではなく。。。マジッ呆け・・・あーん!(泣)ww







【記録グラフ】
腕立て伏せ
20回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
しゃお 2008/01/28 10:31
わはは。
分かります。
私も新卒で努めた会社は、男社会のさらにおじさんばっかりで、カラオケ選曲は練りましたー。
が、「天城越え」は唄ったことないわ(汗)
推薦曲:テレサテン「別れの予感」あたりでいかがでしょう?
自分にもまだ折り合いがつけやすいかも(笑)
 
はりそん705 2008/01/28 10:32
あはははははーーー。

私も石川さゆりのCD(ベスト版)買ったことが
あります。会社のおじさま対策用で。先輩のアド
バイスなんてなかったから、とりあえず自分で考
えて…。といっても、社会人デビューの頃は、若
者の曲を探すのが大変だった。

あの頃は若かった。(笑)
ガンバレ長女ちゃん。p(^^)q p(^^)q p(^^)q 

chinncha 2008/01/28 10:40
天城越え・・・あたし歌えます(笑)
こないだ同じ歳の子(19歳~20歳の大学の友達)とカラオケ行って、友達の1人がフルでものまね『天城越え』歌ったんです・・・
みんなそれにハマって、練習した(アホ仲間なんで)結果・・・今や、みんな完璧に☆
演歌も捨てたもんじゃないっっっ!!って思った瞬間・・・
娘さん(ぁたしと同じ歳かな??)頑張れ☆
クレオメ 2008/01/28 10:44
天城越えはびっくりですね♪なんか一生懸命って美しいですね!


















com 2008/01/28 10:45
津軽海峡♪や
ていねんまぢかの方に受けるよう・・・

親のおはこ伝受すべしっ!!

同世代のカラオケは、楽しくて懐かしくて格別ですが・・・
異世代カラオケ♪は、年代によってメドレー・アニメ
など、駆使して、気持ちよく歌わせるコーディネートも快感ですわよぉ

おじょ①に伝受したいです☆

PONPY 2008/01/28 10:46
娘さん、大変ですねー
仕事も覚えなきゃいけないし宴会のノウハウも身につけなきゃいけないし・・・
今のOLさんは大変なんですねー
天城越え、完全に歌えるよう祈っております。
あと2㌔痩せたい!! 2008/01/28 10:59
うちの先輩(っていっても40代)も天城越え歌ってるの見たことあります。
ただ、替え歌で下ネタの方に持っていってましたw

私もビールの注ぎ方分かりません(>д<。)!!
不器用なのか、何回やっても泡ばっかりに=3
旦那は手酌で注いでますw
mommomo 2008/01/28 11:37
来たよ、我が町にも、歌いに...。
あの頃は、桜田淳子も山口百恵も森昌子も、みんな同じ格好してたよね。
おぉ~、同年代...。

歌のうまさは、やっぱり演歌組が際だつ。

いつまでも、いい歌はいい歌なんだにゃぁ。
ばぅ♪ 2008/01/28 12:26
OL道天城越えって、OLの三十路越えかと思った....
hohoho 2008/01/28 12:46
この年まで、

 <飲みじょうず、注ぎべた>

これで通してきたよ♪

案外、「飲み上手」だと、それで通るみたい
          …そう思ってるだけかも…

私の年で、GRAYとか歌うと逆に受けるんだけど…
J子 2008/01/28 12:54
わたしは他の人が歌ってるのを必死に脳内リピして
歌えるようになった!
でもキーが高いのでカラオケでは人に譲る…わはは。

長女ちゃんOL道頑張ってぇ~♪
きこたん 2008/01/28 13:08
☆しゃおちゃん

おー!!テレサ・テンもいいねー♪
何故かカラオケ出始め(今から4半世紀位前?)に流行った曲が
結構ウケルかもしれない・・・☆

今日はビリる時間もなくって、走&歩30分に公園の「腰捻器」で
ツイスト左右1カウントを200回して来たわ♪
きこたん 2008/01/28 13:19
☆はりそんちゃん

わ♪はりちゃんも「おじ様」ウケの努力したのですね♪
娘①の職場は沢山のお姉様達らしいです☆

最近すっごい可愛い印鑑あるの知ってる?
この前高島屋で口紅みたいなシャチハタをGETしてたよー♪
ピンクでてっぺんに薔薇が付いててストーンがちりばめてあるの☆

http://www.1bando.com/inkan/osyare.php#nile

こんな感じ♪
お姉様達から「OLの極意」を伝授され、娘①は流行りを伝授するって感じみたい☆
カルジェル仲間も一気に増えたって話だよーなんか楽しそうでいいね♪
きこたん 2008/01/28 13:23
☆chinnchaちゃん☆

同じ年だねー♪
あはは♪歌えるんだー☆

若い方の中でも、時々「わびさび?」を狙ってここら辺の歌を歌うのも
ウケる事、間違えない!!みたい^^w

今度は「山本リンダ」や「ピンクレディ」をお母さんに教えて貰って
歌ってみてー!!!(振り付きで☆)
きこたん 2008/01/28 13:26
☆クレオメちゃん☆

娘①には仕事いそがし過ぎ、残業多すぎ・・で大変な仕事みたいですが
いい先輩達に恵まれて、毎日が楽しいみたい♪
私的には「その位一生懸命家の手伝いをしろー!!」と思いますがね^^;w
きこたん 2008/01/28 13:30
☆com.ちゃん

親のおはこは・・・笠置シズ子から現在まであるわー♪
なんなら「振り」も伝授しとこうかしら・・・^^w

母として、家事じゃなくて「宴会芸」を教えるってのもアリ・・・?

com.ちゃんもOL先輩として、おじょ①に伝授してあげてー^v^b
きこたん 2008/01/28 13:33
☆ぽんちゃん

週末しか会話が出来ない忙しい娘①だけど
やっぱ「完璧-天城越え」は私が教えるべきよね!!

あー脳内にカラオケ場面の「着物で手ぬぐい口に挟んで走る女の人」が
住み着いちゃって離れないーヾ(>y<;)ノ うわぁぁ!!
きこたん 2008/01/28 13:39
☆あと5キロちゃん☆

あーら、先輩って♂?♀?
カラオケで下ネタって「馬鹿ウケ」が「どん引き」のどっちかだよねー^^;
私が知ってるのは「困っちゃうなぁ~デートに誘われて~♪」山本リンダ?
の替え歌だけど・・・

あまりにも「お下劣」過ぎてここではちょっと・・(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

旦那さん、手酌で・・・(* ̄m ̄) ププッ
あー私も日本酒一升瓶・・右にどーん置いてあぐらかいて、手酌で^^w
きこたん 2008/01/28 13:44
☆momo.ちゃん☆

一つ質問・・・
あの・・桜田淳子御用達の「白い帽子」被ってた?

ぎゃはは!!私被ってた・・「ようこそここへ、くっくっくっく・・・」
あれぇ・・(野口さん?)

「石川さゆり」が来たの?巡業?
最初は「アイドル」だったんだよねー♪
森昌子は髪の毛普通になって良かった良かった(ΦωΦ) ブブッw
きこたん 2008/01/28 13:48
☆ばぅ♪ちゃん


・・・・地雷・・・踏んだね?!Σ(▼□▼メ)
この瞬間、ばぅ♪ちゃんには「13,524人」の敵が出来たよ..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

しーらんぺ♪しーらんぺー♪しーかられる♪しかられる♪
おねーちゃんに、言ってやろっ!!
きこたん 2008/01/28 13:51
☆hohohoちゃん

私は飲み上手、注ぎ上手かな・・・?(夜のバイトお水経験アリ・・1年だけど♪)

GLAY!!スゴイ!!!
私は今までで最高にウケたのは「パパパだ、ぴょーん♪」かな?
10年前のモー娘・・・今は何処に・・・?^^;w
きこたん 2008/01/28 13:56
☆J子ちゃん

お!OL(?)歴○年のJ子ちゃん♪
カラオケって、集う仲間によって選曲違うよねー^^;

いつも行きつけのスナックで25年前の「アン・ルイス」歌っても
70過ぎのおじ様達は「しらねー!!もっと古いの歌えやー!!」
って言うから・・「東京ブギウギ♪」で収めるわ・・・あー戦後・・(;-_-) =3 フゥ
みみみどり 2008/01/28 14:04
夜霧のハウスマヌカン・・・・・・
きこたん 2008/01/28 14:11
あったぁ!!!!
「カラス族」だね!!

関係ないけど、私「たけのこ族」のハシリだったんだぁ♪
手作りのハーレムパンツにキャミソール(サテン地)
頭にアーミーハット☆
原宿では踊ってないけど、毎晩新宿の「ですこ」で☆
でも家厳しかったから、帰りは門限10時に間に合う様に
歌舞伎町を大疾走ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

「ぎゃー21時発の甲府行きが行っちゃう・・・・!!!」ε=ε=ε=┏( ;_;)┛
さのっちょ 2008/01/28 14:23
わたしゃ、隣組のおばちゃんたちと、カラオケ行って。。。。
なかなか、近頃の歌知らないのに、もっと受けるような歌、練習しないといかんよ、と言われた。
隣組でも、ビール注ぎがあるし。。。。。。。。
隣組の付き合いも、簡単じゃあない。

娘さんの気持ち、すっごくわかる~。
きこたん 2008/01/28 14:32
☆さのっちさん☆

隣組のおばちゃん達の年齢層は・・イカホドー???
その年代によって「ウケる」歌って違うからねー大変ダー(;;)w

「どんちゃんどんがらりった、となり組♪」・・みたいな歌なかったっけ?
とりあえず、それ歌っとこうー(=^_^=) ヘヘヘ

あたしゃ・・娘の10年後が怖い・・・
何故なら・・女の園はとても居心地がいいらしい・・^^;
ちなみに一番年上の♀上司は私と同じ年・・そして独身・・( ̄ェ ̄;)w
pana 2008/01/28 14:44
何かおじさん達のいる宴会より、週末の「OL宴会」の方が怖そうですね~。。。
先輩方の十八番が決まってて、間違ってそれを入れたりすると、シバキ回されるとか
ありそうで。。。

僕は17年前にその当時で平均70歳の宴会に出た事があります。(もうほとんど
ご存命じゃないかも(^_^;))
そこで、気の弱い65歳ぐらいのおじさんと2人で「青い山脈」をうたったら。
「最近の若い方の歌はちがいますなー!!」と言われて目が点になりました(・_・)
きこたん 2008/01/28 15:07
☆panaちゃん

あはははは!!可笑しい!!!

それ・・何の飲み会だったのかも、すごく気になりますが・・・^^;
あ・・「青い山脈」の下ネタバージョンも知ってる~♪
歌わないよっ!淑女ですから☆

週末のOL宴会・・ちょっと覗いてみたいような・・怖いような・・(◎-◎;) ビクッ
おばさん達の宴会とどっちが怖いかなー?(^w^) ぶぶぶ・・・
pana 2008/01/28 15:25
知ってる知ってる!
「胸もふくらみ、毛も・・・♪」ってやつだよねー。。
一瞬替え歌で歌ってやろうかと思いましたが、驚いて死んじゃったらマズイので
やめました(^^ゞ

宴会はねー。すごい古い会社の忘年会。営業やってた頃の得意先だったのよねー。
畳に頭こすりつけて挨拶したのを覚えてますm(__)m
きこたん 2008/01/28 15:39
☆panaちゃん

それ!!「あーおいパンティ~膝まで・・・・♪」っての!!
新卒の頃のpanaちゃんかー^^w
みんな色んな苦労して、立派な社会人になって行くんだね☆

まだまだあたしゃ、立派な社会人になってないよーな・・?^^
カラダだけは立派な中年なんだけど・・・§( ̄ー ̄)§
みみみどり 2008/01/28 17:50
身体だけは 小池B子( ^^) _U~~
com 2008/01/28 17:51
おじょ①は、ピンクレディはマスターさせてあるんでしょうねぇ♪
きこたん 2008/01/28 18:15
☆みどちゃん

きゃーB子♪ナイスなボデーで今日もイケイケ☆
あたしゃ、峰富士山子^^w

ねー内館さんって、ルパンに出てくる「マモー?」化してない?
そう思うのは私だけ・・・?
きこたん 2008/01/28 18:19
com.ちゃん☆

それが・・まだ・・^^;
娘達に言わせると、私のダンスは盆踊り以下だと・・・(ぐやじい・・;;)

いつか「お母様、ピンクレディを教えてください♪」って言わせてみせるぜ!!

チャラララ・・チャラララ・・・♪UFO!!!(>▽<)w
ばぅ♪ 2008/01/28 20:41
最近地雷踏み過ぎて敵がネズミ算式に増えている!

 ....干支、恐るべし! へ(@o@;)/
きこたん 2008/01/28 21:16
ばぅ♪ちゃん☆

ばぅ♪ちゃんは「女心」をこちょこちょってくすぐったり
「地雷」を踏んだり・・・最近は「地雷」多し・・・?>v<;

ねずみ年だから仕方ないか・・・♪
制裁は気持ちよく受けちゃおーーーー^^w
はりそん705 2008/01/28 22:13
ただいまぁー。

がはははははーーー。

おっかしいよー。
マモーにしか見えない。どうしよう。
面白過ぎる。うけた。
きこたん 2008/01/29 12:01
はりちゃーん!!!

やっとやっと・・・(汗)

ね♪・・今日は時間があったらそのお題で行っちゃおー♪
時間があったら・・・^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする