ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年03月28日(金)
雑感 |
< 何か物足りない感じ...
| 桜も少し寒そう >
|
・プレミアムローンに端を発した金融不安、アメリカ景気後退、グローバルな景気の減衰のもたらす影響について楽観論者と悲観論者の議論を日経プラスで聞く。内容もさることながら如何にに自分が不勉強であったかが良くわかり、恥ずかしいような気持ちで聞いた。矢張り歳に関係なく不勉強であることの恐ろしさ感じた一日。 ・上海の事業を再構築するために現地会社総経理で行った者から色々悩み事を電話で聞く。赴任して3ヶ月、そろそろ現地から 再構築の実施案が出てこないといけない時期だが、先方との考え方の違い、文化の違いなどあり意思疎通がかなりきつそうで 本人が自信喪失との事であった。自分から自信喪失と言うのはまだまだ深刻ではない無いと励ます。 本音で話し合える相談相手もいない中で苦労しているのは同情するが、この山を越えなければ大成も出来ないと思い敢えて突き放すような表現をしたが、それでも当方の本心は伝わったようで元気が出てきた感じ。 ・欅の芽が出てきた。本当に春は早足で来る。何か気ぜわしい感じすらするこのごろ。 「月日は百代の過客に知て、行きかふ年もまた旅人なり。・・・・余も片雲の風に誘われて、漂白の思いやます・・・」 の心境で春を見ている。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|