buriさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年03月30日(日)
サイクル完全に変わったなー |
< これ罰ゲーム?って...
| そだ、報告っと >
|
不思議な話ですが、これをアップしたのが日曜日の早朝。 そして現在私は28日の日記を書いており、そしてそのことを現在この30日の 日記にまた書き込んでいるという、完全一人オムニバス方式の自分でもよく わからない状況になりつつあります。 果たしてこの説明もよく?わかりません。
いよいよコーナーポストに釘付けになり、二日遅れというサンドバッグ状態に 追い詰められても、スウェーとクリンチでしぶとくスタンディング・ダウンを 逃れる私は意外と元気です、コンチャ!
えー、松井結婚ですって。
え、古い!?
あ、いやね、インタビューの際の何気ない彼のコメントが気になったもんで。
“相手は元会社員の25歳の一般女性です”
うーむ、疑惑だ.... この文面にどうして“一般”という言葉を入れなければならないのでしょうか? 元会社員と言うだけですでに一般人とわかっているのに。
いや、この人たちとかアナウンサーとかこれを言いたがるんですが、それって 当たり前のことで、彼らが芸能人とか外国人と結婚することが当然だなどとは 誰も思っておらず、むしろ一般人と結婚することが当たり前だと思うんです。
芸能人が芸能人と結婚することは、言ってみれば社内結婚のようなものだから 多いのは当然ですが、アナウンサーやスポーツ選手が芸能人と結婚することは 社内結婚のようでそうではありません。
しかしそういう意味からするとスポーツ選手がスポーツ選手と、アナウンサーが アナウンサーと結婚するのは意外と少ないですよね。(もちろんあります) 特に他局となると激減する。 男子アナってオフィスラブ(死語?)しないのかな?
しかしなぜかこの社内恋愛の少ない2極、アナウンサーとスポーツ選手という 組み合わせができちゃうことって多過ぎませんか!? イチローも松坂も古田も石井(一)も元木もみーんなアナウンサー! しかもこの現象、これも社内結婚だと言う人も結構いますが、じゃあどうして 野球オンリーと言ってもいいくらい野球選手と女子アナだけなのでしょうか? ハンドボールとかソフトとか卓球とかアスリートとかとあってもいいじゃない! 男子アナとフィギュアスケートやシンクロがあったっていいじゃない!
しかもアナウンサーが社内の人間と結婚しないで芸能人やスポーツ選手と結婚 するのってナンパか合コンがきっかけってことですよね!? 見合いは無いだろー、絶対顔知ってるはずだしー
まぁ、サッカーとかちっとは他のスポーツもありますが、しかしなんかそこに 不義の疑惑を感じずにはいられないからこそ、松井君、なぜ“一般”の言葉を 入れちゃったかなぁ。君には入れて欲しくなかったよー 逆に“25歳、無職です”と言ったら引退後も絶対仕事来たのになー
ま、一生遊んで暮らせるんでしょうが。
話し変わりますが、芸能人とスポーツ選手の組み合わせの中でも、新沼謙治と その奥さんだけはなぜか“純愛”と思ってしまうのは私だけでしょうか?
あと東原亜希と井上康生もなんだか“オッケー!”と思ってしまいます。 つーか野球と女アナ(どんどん省略してる)のうんざりする結婚ブームの中、 彼らにだけは近年稀に見るカップルだ!頑張れ!くらいの気がしてしまいます。
野球選手が選ぶ相手もアナウンサーではなく局の事務とか経理の人とかだって いいじゃん!ADやメイクの人だっていいじゃん!
でもレセプは大人しい顔して女子アナの肉食獣的なアグレッシブさを秘めてる 気がするからダメ!
って、やっぱ完全偏見ですね、これ....
でもほんっとに偏見!?
昔は野球選手といえば、ウグイス嬢だとか選手をマウンドに運ぶ変な車を運転 している女の子とかと結婚していたんじゃなかったっけ? 男職場だからだろうが、じゃあ誰でも良かったのか!? 何で億超えてからアナウンサーが台頭してきたのか!?
って、ちょっとの話がくだらないことばっか言ってるうちに終わっちゃった....
昨日買った素っ晴らしいジーパンとの出会いの話と、その夜のギョーザのこと 書けなかった。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|