buriさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月15日(火)
反省しても後悔せずっ |
< no title
| 今日は働きマンにな... >
|
新しいスタッフが入ったということで、親睦を深めるという口実でまたまた たこ焼きパーティーをオフィスで開きました。
そりゃぁ大盛況だったんですがそーゆーこと月曜日にやるもんじゃないなぁと 学習能力の無い頭にガンガン響く今日は一番嫌いな火曜日です、コンチャ!
先週の木曜日から毎日10人前ほど飲んでますね、もう。 カラダカラ追い出されそうですが、この食事ノートをつけ始めてみて自分は よーくわかりました! ただの飲みすぎです。 ここんとこ3千カロリー超える勢いです。
まあ自分は1人で飲むってことがほとんど無いのですが、時に同じ酒の席に まったく飲めない人がいることがあります。
まったく!これっぽっちも! チューハイごときをワンフィンガーも飲めないのっ
ま、たいがいは無理やり飲ませてしまうのですが、体に異変の起こる人には これはしません。
以前書きましたが、ウチのスタッフに腕に注射をする際のアルコール消毒で 体中にジンマシンが出て診察を中止するほど感度の良いやつがいます。 奈良漬け一切れが致死量です。
でもね、こういう人ってその場でただ1人まったく飲まず完全シラフでも、 結構おなじテンションで盛り上がってたりするんですよねー 雰囲気に酔うのか、酒のニオイで若干ハイなのか、それとも天然?などと いつも感心しますが、しかしとーぜんながら二日酔いも経験無ければ靴を 履いたまま寝たりテーブルに乗っかってカメハメ波をご疲労したり、ドアに えんえんと話しかけたりしたことは無いわけです。
じゃそういう行為を脇で見ている飲めない彼はいったいどういう目で見て いるのかな?
なんてことを今朝目が覚めてふと考えていました。
ちょっと薄ら寒い気がしましたがすぐ“でも飲めた方がいいじゃんっ!”と ハッピーになった激二日酔いの朝でした。 (↑マジどっか大事なネジ無くしてます)
でも今日の飲み会を最後にちょっと体休ませよーっと。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|