糖質不足?【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>糖質不足?
08年04月16日(水)

糖質不足?

< 着信あり  | 雨宿り >
今日の打合せには事前の情報が無いので、色々な可能性を考えていた。

マックに入り、20分ほども間があるのでコーヒーのMを頼む。

店員が「お代わりできますから、Sになさいませんか?」と言う。

(そりゃ、飲みたきゃお代わりできるだろう)と不思議に思う。

「お代わりできますから、Sになさいませんか?」と店員がもう一度言う。

(全部は飲みきれないかもしれない。小銭の節約を薦めるなんて、ずいぶん客思いだな。)

不審に思いながらも「じゃSで。」と言ったのは惰性である。

席に着き、思い付きをノートに書き込んで一段落。煙草に火を点ける。

隣の老夫婦の夫人が言う。

「コーヒーお代わりできるんだって。そんなに飲まないのにねぇ」

(なーんだ。只でお代わりできるってことか)

決して普段からぼんやりしてるわけじゃない。『考え事をしていたからだ』と、思う。



【風呂読書】
武田泰淳 「愛」のかたち


【記録グラフ】
読書(入浴)
20分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
タバコ
60本
タバコ(本) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
65.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2008/04/17 00:13
梅崎春生に続いて戦後派作家武田泰淳。
 【風呂読書】っていいですね。
  他人の愛読書を知ることで
  幅が広がります。
  私は武田泰淳作品「目まいのする散歩」を読んでみます。

「三島由紀夫の葬儀の時の僧侶姿の武田泰淳の弔辞、
 というより、最後のなむあみだぶつは圧巻であった。

 泰淳和尚により、さすがの三島由紀夫の霊も引導わたされ成仏したかに思われた。
 武田泰淳は文学の盟友であり、ライバルである三島に充分な礼を尽し、その荒ぶる魂を鎮めたのだ。

 それを為し得たのは、もっとも真の革命を、個我の生命を超える価値を、
 めざしている武田泰淳しかなし得なかったろう。」


三島由紀夫 1970.11.25
多分その時の週刊誌を持っています。
2008/04/17 09:10
あははw よっぽどSサイズを売りたい店員なんだなーと思って読んでたら、そういうことだったんだ。

おかわりタダでできるんですねぇ☆ 知らなかった。とはいっても私はコーヒーアレルギーなので、どっちみ
ち飲まないんですが(笑)
grill 2008/04/17 18:45
longing8さん

「幻化」読んでました。どうも書名は意識しない傾向があります。
会話の内容はよく覚えているけど相手の名前を覚えてないみたいな。
やっぱり、ぼんやりしてるのでしょう。
grill 2008/04/17 18:57
わしさん

ブラックコーヒーがとても似合いそうですが。
ともあれ、アルコールアレルギーじゃなくて良かったですねw。
私は節酒中につきコーヒーばっかり飲んでます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする