アオチャンさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月30日(水)
博物館巡り |
< えらいこっちゃ!
| GWなかびはダラダ... >
|
|
【今日やった運動】 ジョギング サイクリング 【運動した時間】 久しぶりのジョギング1時間 サイクリング約2時間 【新たな発見】 鳥屋野潟は以外に綺麗だった。 【今日の感想】 単身赴任の連休前半は帰宅せずに市内の探検にサイクリング。 一昨日は市内の歴史博物館に行き、新潟の成り立ちなどを見てきた。 良寛さんが新潟の人だとは知らなかった。 昨日は県立図書館と県立科学博物館に行ってきたが、県立図書館はマニアックな本が多く興味はあまり無かった。 科学博物館は子供の行くところですが、以外に面白いものがありました。 プラネタリュームも久しぶりに行きましたが、星の観察が少なく、月探査衛星「かぐや」の話が多くガッカリ!。 ヤッパリ子供向けか。 意外と面白かったのは、なんて事は無いのですが、γ線などの宇宙線が観測できる装置で地味な展示物だったが、こんなに多くの宇宙線を浴びているのかと思いビックリだった。 半日遊んで5時に閉館になり、自転車で帰路に着くが、アルビレックスの試合があって、帰りの人波に突入してビッグスワンまでなかなか前進できず、途中から 鳥屋野潟の湖畔を走って帰りチョット振り返ると太陽が湖面に反射し綺麗だったので缶ビールで一人乾杯しました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|