風物詩【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>風物詩
08年05月24日(土)

風物詩

< 上の空。  | 酔って書く。 >
初夏。夏めいてきた日々にふと雨が降り出すと、
ものの匂いが鮮明に感じられる。
六畳の和室の畳や柱は、湿気を吸収して重くなっていく。
匂いだけではなく、
色も湿気を含んで鮮やかさを増していくように感じられる。
ただ、網戸越しの、いつもは元気いっぱいに白く輝いているマーガレットは、
雨に打たれてうなだれて少し疲れているようだ。
肌に触る網戸からの風は常に変化している。
それが昼から夜への時間を感じさせてくれる。

「今日は涼しくて良いですね。でも、すぐに暑くなりますね。」
そう、同居者に語りかけてみた。

まだ年若く、気まぐれな彼女は、ふと立ち上がって台所へ向かった。
おや、と思ううちに、戻ってきた口に黒い昆虫をくわえている。
くわえた昆虫を私の前に差し出す。
私に褒めてもらいたくてしたことなので、叱るに叱れない。

初夏の雨に、昔飼っていた猫を思い出して書いてみた。
98%フィクションです。すみません。

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
タバコ
40本
タバコ(本) のグラフ
体脂肪率
18.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
62.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
longingly8 2008/05/24 21:31
えぇ、と読む人なりの驚きを戴いた
98%フィクションでした。

あー楽しかった。
grill 2008/05/25 00:07
longing8さん

楽しんでいただけるのが何より。
久しぶりにこういう戯文を書いてみた。
またネタが無い時には書くかも。
2008/05/25 18:44
ネタだったのか。。。(;^_^)

うちのヒヨドリも、カゴに敷いてある新聞紙をひっぱりだしてムチャクチャに引き裂いてちぎったものをくちばしにくわえて、よく私に見せびらかして喜んでおります。
grill 2008/05/25 20:52
わっしゃん

鳥にもそんな習性があるんですねぇ。そういう姿を見せられるとたまりませんね。
動物は飼い主を親みたいに思ってるからなぁ。
ブルドッグ 2008/05/25 21:44
フィクションにしては現実的で思わず真面目に読みました。
自作を期待!
grill 2008/05/25 22:20
ブルドッグさん

コメントありがとうございます。
では、また書いてみようかなぁと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする