kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年06月21日(土)
こんなんですけど…(^_^;) |
|
< またもや…
| 雨も小休止? >
|
|
画像UPがどうしてもできません!!! すっご~くあせってます(^_^;A 夜までにはなんとか…がんばります…
↓ ↓
PC再起動したら、ようやくUPできました、ほっ。(^o^)
皆さんのお料理を見に行ったら、自分のUPするの、ためらっちゃうな~。 でもでも、出すと言ったからには、やんなきゃね。
てことで…
☆いわしの唐揚げカレー風味、フレンチサラダ仕立て(写真左)
①まずはドレッシングから。 サラダ油、酢、塩、こしょうを混ぜてフレンチドレッシングを作る。 そこに粗みじん切りしたトマト(皮と種は除く)とタマネギ(水にさらして辛みを抜く)を加えて混ぜる。 ②水気を拭いたいわしに小麦粉とカレー粉をまぶして、カラッとあげる。 ③揚げたてのいわしを①にしばらくつけ込む。 ④千切りキャベツを皿に敷き、その上に③を盛りつけて、できあがり♪
1人前 約350Kcal 材料費 4~5人分で500円ぐらい?
☆ごまアジ茶漬け(写真右)
①しょう油、酒、みりん少々を混ぜて、漬け汁を作る。 ②アジの刺身を①に漬け込み、すりごまをかける。 ③温かいご飯に②をのせ、好みのお茶またはお湯をかけ、ふたをして蒸らす。 ④お好みで、ネギ、わさびなどの薬味を入れていただきます♪
1人前 約400Kcal 材料費 魚の値段+α
福岡では比較的メジャーな料理「ごまサバ」をアジで作りました。 子供の頃、刺身が苦手だった私ですが、ごまサバだけはOK。 その日はそのまま食べるんですが、残ったものを翌日にお茶漬けにして食べるのが大好き☆
青魚ばっかだ!庶民の味方~♪♪♪
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|