お魚お料理コンテスト~っ!あせっ!【ちょび助さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちょび助さんのトップページ>記録ノートを見る>お魚お料理コンテスト~っ!あせっ!
08年06月21日(土)

お魚お料理コンテスト~っ!あせっ!

< 今日咲いてる花  | 朝から、バトル >
お魚お料理コンテスト~っ!あせっ! 画像1 お魚お料理コンテスト~っ!あせっ! 画像2
題名 ちょび助の海鮮朝粥

材料 

生小エビ少々 生鮭1切 ベビーホタテ少々 竹の子の水煮1/6 ソラ豆5ヶ あさつき1本 あまったご飯(今回は雑穀ご飯) 塩 鶏がらスープの素 醤油 ごま油

作り方

具の下準備 ① 生鮭は一口だいに切り、ごま油(ほんの少しを)。入れて、お醤油を小さじ1程度振り掛けて炒る。(この鮭がお粥と混ざると、とても美味しいです。)

      ② 小エビ、ベビーホタテ、竹の子(スライスしたもの)は酒を振って、塩茹でにする。(硬くならないようにサッと) 
   
      ③ あまったご飯を、鶏がらスープの素小さじ1と塩を好みの量いれてお粥を作る。
     
      ④ 出来上がったお粥の上に、① ② の具をトッピングする。

食べ方   出来上がったお粥を、サクッと混ぜてたべる。(お粥と海鮮の具が混ざり合って美味しい。)

      この材料の他お好みで、炒りゴマ、松の実、千切り生姜をのせてもよいと思います。

作るのにかかった時間 25分


☆あ~、お料理は全くダメなちょび助が、お魚料理コンテストに参加なんて、汗ダラダラものでした~!。

 今朝まで、何を作ったらよいのか??一応買っておいた材料を眺めながら困りはてて、結果、今朝食べたいものを作ってみました。

 それと、出来上がったのを、写真に撮るのも、簡単そうですが、自分の影で暗くなってしまったりで焦りました。

 

 

 




【記録グラフ】
食事の記録
1171kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
海鮮粥(1人前) 470 kcal
12時
すき屋 牛丼(1人前) 701 kcal
  1171 kcal
食事レポートを見る
コメント
2008/06/21 08:22
ちょびちゃん、これいいよっ♪ すんごい綺麗~~~!!お料理全くダメなんて思えない!

雑穀使ってるってのがあなたらしいでんな☆ あまったゴハンを使ったってのもポイント高し!
ちょび助 2008/06/21 08:41
わしさん

ちょび、何とかアップ出来て、今脱力してます~~~~。

わしさんがいつも、チョチョイのチョイで、作り上げてしまうお料理が偉大です。
flo 2008/06/21 08:48
とても豪華なお粥。
彩りも綺麗で、美味しそうです。
ご馳走お粥ですね~。
これを出されたら、うわぁ~!!と
喜びますよ♪
なみ。 2008/06/21 09:08
お邪魔しますっ!!
彩りがとってもキレイですね♪
お粥にごま油風味って言うのがまた美味しそう!!
米からじゃなくて、残りごはんでいいんですね。これは私にも出来るかな。
芽多忙鰻太郎 2008/06/21 16:36
こんちは~(^o^)丿!!嫁さんがいつも、お世話になっております!!

料理見にきますたぁ!!

ほっほー!!ちょび助丼かぁ!!呑んだ後に、良さそうダスナぁ(^o^)丿
ちょび助 2008/06/21 16:37
pino9さん

ありがとうございます。ちょび助はお料理が大の苦手で、お魚お料理コンテストなんて、エントリーするなんて思ってませんでした~。

わしさんの一押しで、マジ?って感じで参加です。

昨日は困り果てて、朝はど~しよう??って、これにしました。

お魚のサークルに入ったおかげで、前よりも魚も食べるようになりました。

ちょび助 2008/06/21 16:47
なみさん

ありがとうございます。お粥にごま油って、前に食べに行った、横浜中華街のお粥専門店のお粥に入っていて、食欲の無い時のお粥に使うようになりました。

いつも少しだけお釜に残ってしまうご飯を冷凍庫で保管してるやつを使いました。

ちょび助は、赤米とか黒米とかアマランサスを混ぜて炊く雑穀ご飯が好きなのですが、少量余ったのを冷凍しチャーハンとかにしてます。
ちょび助 2008/06/21 16:52
芽多忙鰻太郎さん

いつも芽多忙さんの愛妻わしさんに、お世話になってま~~す。

わしさんの足元にもおよびませんが、参加することに意義ありで、参加させてもらったです。

これからも、みんなと一緒にお魚の美味しい食べ方をいっぱい知ってゆきたいです。よろしくです。
はりそん705 2008/06/21 19:27
色彩豊かで、美味しそうです。
サッパリとして良いですよねー。良い出汁が出そうです。
今度作ってみますねー。(^_-)-☆
きこたん 2008/06/21 19:28
見た目もバランスも綺麗です♪
飲みすぎた次の日とか、お腹にも優しそう・・・^^w

やってみよー♪
grill 2008/06/21 19:39
毎朝食べたいくらいにお粥は大好き。
写真も美味しそう。ちょっと切りゴマを振り掛けてみたい。
2008/06/21 20:22
ちょびちゃん、明日の朝、これ持ってうちに来て! 2時間ぐらいで来れるはずだから!
ちょび助 2008/06/21 21:06
はりそん705さん

ありがとうございます。

何を作れば良いのかわからなくて作ったお粥でした。

なんか少しのお魚と野菜が一つまみで出来てしまうお粥って便利ですね。

残り物でできるから助かります。
ちょび助 2008/06/21 21:10
きこたんさん

ありがとうございます。

ちょび助もビール大好きで、飲んだあとのお粥とか、お茶漬けって美味しいですよね。

お魚を入れるお粥は、サークルに入ってから取り入れるようになったので、ほんと良かったです。

もっともっと、お魚をみんなで食べたいですね!。
ちょび助 2008/06/21 21:17
grillさん

ありがとうございます。

お粥って身体に優しいし、少しのご飯でいっぱい食べた満足感があって、ダイエットにも良いかもですね。

具を変えただけで、飽きずに食べれてうれしいですね。

切りゴマ、香ばしくてちょび助も大好きです。
ちょび助 2008/06/21 21:25
わしさん

わしさんのおかげで、いつもなら、冷蔵庫から出してきた納豆をメインに取る朝ごはんですが、今日はまな板と包丁を使って料理しました!。

お粥ですが、作る前に包丁を研ぎました。こんな朝はとっても新鮮!!。

ちょびは、わしさんの作った朝ごはんが食べたいです!!。
buri 2008/06/21 21:31

どーも初めましてです。

海鮮粥のアイデアと完成度に、正直クラクラです。

海系食材の人気トップ3と万人が愛する筍に雑穀ご飯、是非作ってみたいっ!

はぁ~、見て回れば回るほど自信無くなる....
ちょび助 2008/06/21 22:04
buriさん

ありがとうございます。

でも、はずかしいですよ~~~!。

アイデアって、それしか思いつかなくって。

筍とそら豆はコンテストの為に買って来たんじゃなくって、冷蔵庫の野菜室にほんの少し残ってたやつを使ってみただけです。
ティンク 2008/06/22 08:59
すごくキレイで美味しそうです^^

全部私のスキなモノばっかりだぁ♪

一度作ってみます^^
com 2008/06/22 09:53
ぜひとも、つくってみたい、美味しそうで彩りも抜群ですね。
ちょび助 2008/06/22 11:21
ティンクさん

ありがとうございます。

ちょび助もエビが大好きです。

食欲のない朝にお粥っていいですよね。
ちょび助 2008/06/22 11:24
comさん

ありがとうございます。

忙しいときに、簡単にできて、お粥って便利ですよね。

冷蔵庫に残ってる材料で出来ます。


buri 2008/06/22 12:32

どもっ(^o^)丿

海鮮粥、ホタテもエビも無かったけどヒラマサの一夜干しを焼いてほぐしたので
作りました。

今ね、煮立ってもーすぐ火をとめるとこ!
buri 2008/06/22 12:51

焦がしたぁっ!!

オコゲ海鮮粥です。

ゴマ油がビューティフル!

失礼しました^^; それでわ。

ちょび助 2008/06/22 16:28
buriさん

今日のランチは海鮮粥ですか~?

ヒラマサの一夜干しも塩味がなんともいえず、美味しいでしょうね~~!。ゴクりっ。

焦がしても、混ぜちゃえば、美味しいです!。
スイング14 2008/06/22 16:58
お魚料理、見に来ましたぁ~~~♪
はじめまして!ペコリン!

色どりがきれいです♡
竹の子の水煮がいいお仕事してますなぁ~~~♡
雑穀ご飯というのも、惹かれるもんがあります♡

朝食に、是非、是非食したい1品でーーーす!!

そんじゃぁーーーお邪魔いたしましたぁ~~~
折角見に来たので、コメ残させて頂きました(^^
ちょび助 2008/06/22 17:13
スイング14さん

ありがとうございます。

お魚コンテストでとっても楽しい1日になりました。
紗羅月 2008/06/23 08:15
彩り鮮やかでおいしそうですね~。

雑穀って黒米入りですか?

魚コンテストの投票のため、今頃見て回ってます。
お邪魔しました~。
ちょび助 2008/06/23 08:31
sara_runeさん

お魚コンテストの投票、みんな食べたいお料理でほんとに悩みますね。

ちょび助も散々迷いました。

雑穀の内容は、朝市で買った黒米、赤米、とスーパーで買ったアマランサスを少しづつ白米に混ぜて炊きました。

もっちりして、美味しいです。

浜ジョー 2008/06/23 10:43
こんにちは!

審査に参りました~^^
みなさん、参加されるだけでも凄いですよ! 尊敬です^^;

ちょび助 2008/06/23 11:27
0205のジョーさん

おはようございます。

ちょび助も皆さんのところを回ったのですが、どれもみんな美味しそうで困りました~。
きのっち 2008/06/23 15:33
はじめまして♪お魚料理、見に来ましたぁ♪
コンテストお疲れさまでした~

色どりがとっても綺麗ですね!心惹かれます。
私も黒米をよく炊いているので勉強になりました。

朝食にも夜食にも身体の疲れている時にも、
是非食べてみたい一品です!

この機会に今後もどうぞ宜しくお願いします(*^_^*)
また遊びに来ますね♪
ちょび助 2008/06/23 20:17
きのっちさん

ありがとうございます。

黒米って美味しいですよね~。モチモチしてて、ポリフェノールたっぷりで。

ちょび助もよろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする