晩ご飯、早いですね~。 我が家はこれから準備です。 なかなかユニークな晩ご飯のおかず(?) 食事内容、すごく気をつけてるみたいだから、たまにはいいでしょう。 お子さんたち、欲しがりませんでしたか?
kyo-kaさま★ 実は私だけいつもなるべく5時頃に食べる様にしているのです。。 子供達は6時半頃までは遊びに行って帰ってこないので。。。そこから子供達に食べさせてさあ次は私、となると8時とか になっちゃうので、ちょっと遅すぎてイヤだなぁ・・と。 そのかわり子供達が食べる時は私も家事を中断して、席につく様にしているのですが、 『ママ食べへんの?』って誰も聞きません!!どーゆー事だ!
たまにはいいですよねー。(^_-)-☆
はりそん705さま★ 良いお通じで、朝イチより体重が少し減っていたので『ま、いいか~』 と自分を甘やかしちゃいました(^^
すごーい、夕方5時に夕飯を食べるなんて徹底していますね。 私なんか、いつもご飯を作る時間が遅くて、自分は子どもに離乳食をやった後、 夜8時や9時に食べてます。 そっかー、みんなより先に食べてしまえばいいのですね! でも明るいうちからご飯作れませーん!! 1日の食事のカロリー、少ないですねー。
はまったさま★ 私も5時の時点では家族のおかずは作っていませんよ~! なので納豆ごはんとか、簡単な低カロリー料理(パプリカ&おくら炒めてポン酢かけただけ)とかを 自分の分だけ作って食べます!その方がカロリー調整できるんですよねー ホントは子供達と食卓囲んだ方がイイんでしょうけどねー(。。 今日もこの後、家族用に肉じゃがを作りました。