有給休暇【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アオチャンさんのトップページ>記録ノートを見る>有給休暇
08年08月05日(火)

有給休暇

< 私の今年の夏は昨夜...  | 夏休みの宿題が増え... >
【今日やった運動】
ジョギング、インターバルトレーニング
【運動した時間】
ジョギング20分インターバル40分
【今日の感想】

 新潟マラソンが10月であるのでソロソロペースを上げないといけないと思い昨夜からインターバルの時間を増やした。

先日のNHKで野口みずきの特集があったがマラソンには上半身の筋肉も必要だと解った。

そこで問題発生。

昨日腹筋をやってみたら出来ない。

学生時代は器械体操をしていたので何てこと無い腹筋ができない。

上半身のトレーニングを今日からやらなければ。




っで昨日 勤務先のトップと残務処理の事を話していたら、

   「アオチャンさん 引継ぎが終わったら、残りの有休全部有効に使ってください」

今朝有休を調べたら、40日もある。

逆算すると最大で盆明けから休んでもいいことになった。

引継ぎがあるので実際は8月末か9月になると思うが、実際仕事をしなければいけない日数は5日と解り、チョット複雑。

【記録グラフ】
ジョギング
60分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
grill 2008/08/05 18:20
忘れていたへそくりが出てくるようなものですか。
40日もの有給休暇は。いや忘れていた定期預金並のインパクトですか。
>チョット複雑
ちょっとじゃ無いかも知れないですね。
めぱんだ 2008/08/05 22:09
今晩は。やはり腹筋出来ないものです。私も学生時代かなり楽~にこなしていましたが
最近腹筋は意識して使っていないと衰えることを実感しました。妊娠~出産~子育て~
とさぼっているうちに、筋肉もだらけてくるんだなあ、これが。どないしまひょ。
longingly8 2008/08/05 23:07
アオチャンって何でもできるのですね。
 なんでもやるんですね。

 新潟マラソンって平成20年10月12日(日)。
 アオチャンは フル、ハーフどちらに。
 アオチャンの場合はフルで成績残せば初回の記録になりますね。
 もう仕事もいいんだし目標は「新潟マラソン」だ!!
 あと2か月、足がボッコワレルまでのみずきちゃん程ではないにしても
 期待しています。
 私は頑張っても10㎞。50歳以上で出られますね。考えたいな。
lionmarue 2008/08/06 05:40
ひと月レベルの休暇が取れるのはすごいですね。
まさに、天からの恵みですね。
私、5年前に「自己研鑽休暇」と称し一ヶ月ニュージーランドに語学留学しました。
これ楽しかった。またやりたい・・・
アオチャン 2008/08/06 09:00
grillさん
まだ退職するって実感がなかったもんで、後5日出社すればと思うと、戸惑っています。
そうだ大掃除の前にへそくりが無かったか思い出しておこう。
女房が掃除に来るって言っていたから。
アオチャン 2008/08/06 09:06
めぱんださん
昨夜は腹筋しようと思っていましたが、3回ほどでヤメ、明日からにしようと決定。
私なんか妊娠~出産~子育て~の経験が無いのにダラ~です。
こんばんから腹筋だ!!!!!!!.
アオチャン 2008/08/06 09:28
longing8さん
なんでものめり込むんですが、仕事だけは未だかつて適当です。
私は10kだけです。フル、ハーフは若い人はいいが、年寄りが走ると〇〇の冷や水に見えるので出ません。(五十歩百歩か?)
一応今回のレースは丁度私の誕生日の一週間後で、還暦(また注意されるか?)定年退職といろいろ重なり、人生の折り返しって言う事で何か記録に残したいと言う夢があります。
その夢は私のベストは47分ですが45分台で走ると、去年の記録から考えると60歳代(60歳と6日)で10位以内に入れそうなんです。
レースに出だして10年になるが、今までに表彰台に立った事がないんです。
10位にはいり表彰台にたつと言う夢なんですが、その2分が大変なんです。
longing8さん頑張らなくても出れますよ、結構自分との戦いでゴールの時の達成感が結構ハマリます。
時間があったら是非ご一緒しましょう。
アオチャン 2008/08/06 09:35
獅子丸さん
獅子丸さんと私は立場がゼンゼン違います。
獅子丸さんは「自己研鑽」休暇で前向きですが、私は「定年真近、窓際、数に入ってない」休暇です。
longingly8 2008/08/07 01:25
アオチャンさん
 10㎞45分ですか、やはり表彰台は高く遠いですね。
 競技だけ、走ることを楽しむ人はいないのかな?
アオチャン 2008/08/07 08:53
longinng8さん
それぞれ楽しんでると思うが?
ちなみに昨年の10kのドンケツは91歳の方で、タイム2時間33分です。
この方もそれなりに楽しんだと思いますよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする